[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(2): 2017/12/26(火)00:30 ID:ef3cEapS(1/11) AAS
>>88
ありがとうございます!

実は回答いただく前に色々試したところ、
2つの解決法を見つけました!

@UIの方で、ValueChangeを渡すメソッドを選ぶ時に
一覧の中にある「メソッド名(float)」を選んではダメで、
一覧の一番上の方にある、「メソッド名」のみのを選ぶと、
スクリプトでは引数にvalueがfloatで渡されるようです・・・

スクリプトの方は、「メソッド名(float a)」で定義しているので、
aにvalueが入ってきました!

Aスクリプトの方で「メソッド名(slider)」で定義して、
UIの方で、ValueChangeを渡すメソッドを選ぶ時に、
渡すオブジェクト(slider)も指定してやると、
スクリプトでは引数に指定したsliderが渡されるようです

スクリプトの方は、「メソッド名(slider s)」で定義しているので、
「s.value」で、valueがfloatで得られました!

コンポーネントをゲットする方法は、
Aに近い感じですか??
88
(2): 2017/12/26(火)00:36 ID:/Bbw4vw9(1/8) AAS
>>87
どっちも近くないです
99
(2): 2017/12/26(火)08:50 ID:e7BUlWI3(1) AAS
>>98
マジレスすると、UI的には>>87の@が正解な

FindやGetComponentは重いから出来るだけ呼び出す回数を少なくするべきだし、必要でないところで使うのは好ましくない
今回のケースで必要だとすればスクリプトから動的にイベントハンドラを設定する場合ぐらいだろう
汎用的でどこからでも呼べるから多用するってのはstaticおじさんと同じ思想だからやめとけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s