[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 01:59:19.80 ID:X1YY7t7B 結局、言い合いしてたMac原理主義の人とWindows推しの人両方がブチ切れて 全本位攻撃始めてるのかよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/391
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 02:00:02.42 ID:X1YY7t7B 全本位→全方位 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/392
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 14:46:14.58 ID:X1YY7t7B Mac mini使ってる俺がハッキリとMacは開発用に向いていないと言いきってやろうw もしWindows機でクラウドを使わずに無料でMacやiPhone用のビルドが可能だったのなら わざわざMac買う奴はほとんどいないだろう。 iPhone類のビルド用に仕方なく所有している人が大半だ。 MacにWindowsのインストールを許可しているMicrosoftは余裕だね。 それでもシェアを奪われる事はないと認知しているからこそできる芸当。 一方でAppleはどうだ? WindowsにOSXのインストールを許可していない余裕の無さ。 そんなことするとApple製品を選んでくれる人がほとんどいなくなると 恐れているせいのライセンス縛りだと思うぞ。 これぞ完璧な根拠。 完璧な根拠証明はさらに続く。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/405
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 14:54:19.89 ID:X1YY7t7B 教育機関がMacで授業教えていないのは何故かな? MacよりWindowsで教えた方が選択の幅が広がるからだ。 ランニングコスト面でもソフト面でも、周辺機器面でも 全てにおいて有利だからだ。 その結果、義務教育課程でパソコンと言ったらWindows機での基本操作に慣れている人の方が多い。 彼らが大学生になりパソコンが欲しくなった時、Windows機ならば基本操作は教えなくてもできるが Macだとゼロから勉強し直しだ。 シャットダウンの仕方すらままならない。 メモ帳アプリやブラウザすらどれなのか分からない状態だ。 PCの基本操作をすっ飛ばせる点から考えても PC初心者、プログラミング初心者、両方に対しWindows機の方が手軽。 同じ事は全国のPC教室でWindows機が採用されている事も1つの結果だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/406
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 15:06:27.03 ID:X1YY7t7B 仮にMacが開発機として優秀で優れているのならば 全国の教育機関、PC教室、専門学校の教室にはWindows機ではなくMacが並んでいないといけない。 しかし現状そんな所は見た事がない。 これも1つの答えだろう。 そして今この文章を読んでいるモニター前の貴方が、 PCに詳しくない彼女、親などに「ねえ?パソコンほしいんだけど選んでくれる?」 と頼まれたならば、アナタはMacとWindowsどっちをチョイスするか ここにも1つの答えが見えるだろう。 俺はWindowsを勧めるだろう。 ヤマダ電機、ヨドバシカメラへ行った時、どっちの売り場が広いか 貴方は知っているだろう。 ちなみにMacが高いのは性能ではなく外装などのデザイン料。 同じ性能帯で比較した時Macの方がWindows機より約3〜5万高い事も詳しい人は知っているだろう。 ここで貴方は1つの疑問が浮かぶ 「では何故、交流会やカンファレスではMac bookばかりなの?」 答えは単純で"見栄"である。 そして初心者曰く「なんか周りがMac bookばかりだから俺もそれにしようかな…」と買ってしまうそうだ。 実際にそんな意見が多かった。 そして使いづらくてWindows機にしとけばよかったなんて話も相当聞いてきた。 初心者ほど周りに流されてMac bookをつい買ってしまいがちなのだ。 ただそんなMac bookも軽量、本体の薄さ、バッテリー持ちが良いなどの3点で 持ち運び用としては結構使いやすいので 交流会のメモ用としては失敗の買い物でもないので初心者は安心していい。 本来のノートPCらしい使い方には向いている。 しかし開発機としては貧弱である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/407
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 15:08:17.94 ID:X1YY7t7B この回答がパーフェクトであると自画自賛し 全方位攻撃に走っていた2名はもう落ち着けと超上から目線で圧を加えるのだったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/408
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s