[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 	 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2017/12/25(月)02:50:03.76 ID:ZNYlD8z4(1/2) AAS
 余裕がない奴らばかりだな 
 ゲームスレなんだから心広く楽しもうぜ 
 良いキャラしてるよ 
181: 2017/12/28(木)02:14:32.76 ID:mH5YII84(5/8) AAS
 velocityの変更、positionの変更は、同じフレーム内で取得しても変更が反映されるけど、 
 例えばAddForceでは、たとえ1フレームで加速するForceMode.Impulseでも、 
 同じフレーム内ではまだvelocityは速度変更されておらず、 
 次のフレームでvelocityの変更が反映されるみたい 
 
 でも、1フレームで移動を行うMovePositionは、 
 同じフレーム内でpositionの変更が反映されているという・・・ 
187(1): 2017/12/28(木)04:43:29.76 ID:NrJHfHro(1) AAS
 >>185 
 何の確認もせずに適当な思い込みで妄想しても 
 的外れなだけじゃないキムチ君w 
 毎回そんなアホな事をやってるから迷走すんだよ 
 
 だったらStartとStart2に 
 Debug.Log(Time.frameCount); 
 で実実行時のフレームカウント出してみなよ 
 両方とも1って出るから 
371: 2018/01/05(金)21:23:51.76 ID:MoOi/nem(1) AAS
 >>370 
 TouchScriptでも試したら? 
 無料だよ 
378: 2018/01/05(金)22:56:45.76 ID:o+fx+hlu(1) AAS
 優秀なやつが答えてくれるかどうかはともかく 
 質問と答が整理されて残るだけでも意味がある 
462(1): 2018/01/09(火)12:05:39.76 ID:mr0LTxzX(1) AAS
 >>461 
 ゲームオブジェクト名とかいてるから、そのスクリプトは別にあるんだよね、 
 なら、そのゲームオブジェクトがうまく取得できていないのでは? 
608(1): 2018/01/17(水)13:27:15.76 ID:rK+GOVaB(1/2) AAS
 >>602 
 質問する前に少し前のレス読んで自分の質問が場に合ってるかも出来ない無能が何偉そうにほざいてるんだ? 
 二度と来んなボケ! 
 首釣って死ね! 
840: 2018/01/31(水)01:32:23.76 ID:oB/RlRp7(1/4) AAS
 >>838 
 組み立ての仕方もあるしゲームジャンルの処理のプロセスも学ばなければならん以上それを理解できる技術つーか知識は必要だと思うんですけれど‥ 
973: 2018/02/09(金)14:07:26.76 ID:2w/F/lFU(1) AAS
 >>969 
 現実では若い衆の3D検恥器は2D女子に反応しまくりっていう 
985: 2018/02/11(日)05:51:03.76 ID:Moi7kiST(1) AAS
 polygon collider 2dは使わないのかな? 
 扇がどうたら言ってた人なら、8等分したピザみたいなのを 
 回転させればいいだけじゃね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s