[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 	 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 名無し@キムチ 2017/12/23(土)18:23:16.74 ID:xJlPt5E7(1/2) AAS
 初歩的な質問で申し訳ないのですが、マテリアルをオブジェクトに張り付ける際に、張り付けられるマテリアルと貼れないマテリアルがありますが、それは何故でしょうか? 
 オブジェクトによってこのマテリアルは貼れるけど、あのマテリアルは貼りつかないといったものがあるので、とても悩んでおります。 
 またすべてのマテリアルをオブジェクトに貼れるようにする方法はありますか? 
 あれば、よろしくお教えいただきたく思います。 
 何卒、ご教授よろしくお願いいたします!!!!! 
24: 2017/12/23(土)20:57:53.74 ID:OcCc6BFD(1) AAS
 バナナはおけつに入ります! 
127: 2017/12/26(火)23:58:03.74 ID:ef3cEapS(11/11) AAS
 ゲーム内で使いまわす、汎用関数を定義するとか? 
158: 2017/12/27(水)20:44:21.74 ID:y/zeZUnT(3/5) AAS
 遷移処理はどこに遷移? 
 ところどころ足りないので補足よろ。 
226: 2017/12/31(日)18:15:19.74 ID:/rN76OKL(1) AAS
 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 
 
 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 
 
 WQFIUEMH6C 
352(1): 2018/01/05(金)02:39:55.74 ID:8NE9ierC(1) AAS
 結局何が作りたいかが最も大事であって、 
 そのために最適なツールは何か、という話になるから、 
 作る本人が何を作りたいかがまず一番最初なのでは。 
 そこを置き去りにして一般論として討論しても、 
 永遠に机上論のまま終わってしまう。 
 
 >>244さんの場合だと、すでにmacmini買っちゃってるという前提だが、 
 作りたいのはとりあえずはPS1レベルの簡単なゲームであり、 
 簡単なゲームだったら将来的にiOSでアプリを出したいかもしれないし、 
 グラフィックボードも今の所は要求されないし、 
 macminiはある意味最善とも言える。 
 
 そこに>>253さんがきっぱりグラボが無いとダメ、という 
 もっとも適切でないアドバイスをしてるから話が迷って 
 選択を誤りかけて、だから情報が無いからmacはだめだ、という話になったと。 
 
 >>244さんは既にmacを買ってるから、 
 今更もう「だからmacじゃダメなんだ」と言ってもしょうがないし、 
 別にmacはダメじゃないし、周りに振り回されず、 
 自分で調べられるスキルを磨けって結論か。 
 まあ、調べて最初にたどり着く選択肢のひとつが、 
 ここUnity「質問」スレッドなんだけどね…。 
376: 2018/01/05(金)21:50:12.74 ID:MEqrsxKG(4/4) AAS
 元々プログラム質問に特化した作りになっていないただの雑談用の掲示板なんだし 
 そんなの当たり前 
 スタックオーバーフローみたいな場所とは根本が違う 
434: 2018/01/07(日)19:24:38.74 ID:DSpCxTSv(2/3) AAS
 >>431 
 適正外で不要だと年単位に数百名に言われ続けているだろ 
 どっかいけよ 
624(1): [age] 2018/01/18(木)05:42:45.74 ID:jmEWM8y7(1) AAS
 動的に生成する用に作った Prefab って 
 Resourcesフォルダに入れとくもの? 
 それともResourcesフォルダ外に入れておくのが一般的? 
683: 2018/01/21(日)16:16:32.74 ID:pj7bgNXb(1/2) AAS
 >>681 
 UNITYのメリットは良いアセットがたくさんあることです 
 ぜひアセットを買って動画を作って下さい 
906: 2018/02/06(火)14:45:34.74 ID:R1ZHYOgV(2/2) AAS
 >>903 
 ここは自称上級者が初心者にマウント取ってボコボコにするだけのスレだからな さっさと帰った方が良い 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s