[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 	 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2017/12/24(日)14:01:06.61 ID:A8FAsKbZ(2/2) AAS
 >>37 
 シーン合成してメニューシーンを上に出せばいいんじゃないの? 
 ゲームシーンの一時停止だって色んなやり方あるよ 
 最初から備わっててほしいなら極論ツクールでも使いなよってなる 
 ゲームごとに微妙に異なる要求をエンジン側が完璧にサポートするなんて相当無理があると思うよ 
117: 名無し@キムチ 2017/12/26(火)20:03:01.61 ID:5fo0vrRf(2/2) AAS
 なお>>113は当方ではないですよ。当方、無意味なコテ外しはしませんw 
126: 2017/12/26(火)23:51:22.61 ID:ed3wWG+q(1) AAS
 えっ 
136(1): 2017/12/27(水)12:43:41.61 ID:YC5nHwtt(1) AAS
 全部自作した奴が偉い君は 
 ガワだけ張り替えて大当たりするようなソシャゲが 
 天下取ってる現状に発狂してそう 
165(1): 2017/12/27(水)21:26:43.61 ID:4kYoBCMG(9/10) AAS
 >>163 
 遷移後にそのまま冒頭のイベント処理みたいなことをやりたくて 
 ならそのまま遷移処理の後に引き続きそのメソッド内である程度指示だして引継ぎすればよくね? 
 でやってみたら遷移後のシーンのオブジェクト参照ができなかったということから質問をしました 
314(1): 2018/01/03(水)23:15:48.61 ID:yaUV500m(1/2) AAS
 MP3の特許切れでライセンスは2017年4月23日付けで終了 
335: 2018/01/04(木)15:32:55.61 ID:/ZG66N3X(2/4) AAS
 iOS向けに開発してる会社でもビルドまではAndroidと共通だからWindowsでやってるの知らんのだな 
 エンジニアのデスクにはメイン機のwindowsとテスト用のMacがあるのが常 
 実際働いたことないのバレバレだぞ 
590: 2018/01/16(火)08:49:37.61 ID:P2erTVIZ(1) AAS
 じゃあ、DOTweenでどうや! 
814: 2018/01/29(月)22:05:12.61 ID:GbsMibOr(2/3) AAS
 >>811 
 感性で書いてる自分勝手なプログラムほど解読しづらい 
 一方、他人に見やすい業界水準コードほど解読されやすい 
 他人のソースコードから穴を見つけ出すのが簡単 
 これが標準化や推奨の弊害でもある 
871(1): 2018/02/02(金)13:42:22.61 ID:GD1h0pw3(1) AAS
 >>867 
 CanvasのプロバティにRender Modeというのがあるじゃろ? 
 それをWorld Spaceにするのじゃ 
 
 いちいちスクリプトで座標指定しなくてもよいぞ 
999: 2018/02/11(日)13:17:02.61 ID:mQaEQcTH(4/5) AAS
 うめ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s