[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 	 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(1): 2017/12/25(月)00:45:12.32 ID:eS/6mjLK(1/3) AAS
 >>47 
 プログラムというか制作系に慣れていないなら最初はそれぐらいかかるもんじゃない?  
178: 2017/12/28(木)00:56:34.32 ID:fQL7hUYb(2/2) AAS
 >>174-176 
 
 Scene1 
  objA-A.cs:DontDestory 
   ボタン→ *A.cs内の LoadScene("Scene1") 呼び出し 
  objC-C.cs:DontDestory * +変数1 
 ↓ 
 Scene2 
  objA-A.cs:DontDestory(Scene1から) 
   メソッド@→A = Find("objB") →NG 
  objC-C.cs:DontDestory(Scene1から) 
   Aのメソッド@→A = Find("objB") →OK *   Aのメソッド@→A = Find("objC") →OK です 
  objB-B.cs 
   ボタン→Aのメソッド@→A = Find("objB") →OK 
A.Csの中の処理流れは 
 
 { 
 LoadScene2; 
 gameobject.find(Scene2のobjB) 
 } 
 
 でBが見つからない ということでした 
 
 >メソッド@を呼ぶタイミングはどうやって遷移後に指定しているのでしょうか? 
 まさか、LoadScene("Scene1")と同じフレーム内で呼んでいないですよね?? 
 
 恐らくそういうことだったんだと思います 
242: 2018/01/01(月)21:59:17.32 ID:j7kcIBAU(6/6) AAS
 >>240 
 
 3Dオブジェクトで、擬似UIみたいにできるんですね! 
 とても勉強になりました 
294: 2018/01/03(水)01:00:49.32 ID:kRUCq9+x(1) AAS
 あけましておめでとうございます 
 
 今年もアセットを買ってがんばりましょう! 
295: 2018/01/03(水)01:57:35.32 ID:hRkn8Jwi(1/6) AAS
 新年の挨拶遅くない? 
 アセットの購入量が足りてないよ 
319: 2018/01/04(木)00:51:52.32 ID:HjqRB9hT(1/3) AAS
 マイクロソフトの社員はほとんどmac使ってるんだよなwww 
441: 2018/01/08(月)01:05:08.32 ID:dgvqGJaf(1/2) AAS
 アセットおじさんはどっちかというと、自分は何かを成し遂げる為の努力をしないくせに 
 他人が何か有意義な事をしていのを嫉妬するタイプじゃないの。 
 
 その手のタイプって他人を邪魔する努力は怠らないんだよね。 
504: 2018/01/11(木)17:35:57.32 ID:e9A4hdGR(1) AAS
 毒にも薬にもならないんだから無駄に荒らすなよ 
626: 2018/01/18(木)10:47:00.32 ID:HxWMPkQC(1) AAS
 MacでPlayerPrefs使ったときの保存場所って、 ~/Library/Preferencesになってるけどさあ 
 外部リンク[html]:docs.unity3d.com 
 そのフォルダになんもファイル作られないんだけど、一体どこに保存されてんだ!? 
719: 2018/01/23(火)15:09:32.32 ID:l26F53iK(1) AAS
 ハイスペ以前に売るつもりならPC複数台、OS複数環境揃えるのが普通 
 最低限のテストはしてから売れよ 
939: 2018/02/07(水)09:19:29.32 ID:V2dra3PS(1/6) AAS
 できると思うかい?そうならやってみれば良い。 
 できないと思うなら、やめたほうがいい。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s