[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565: 2018/01/15(月)11:45 ID:S9GJ9V5R(4/4) AAS
>>564
初期化子の最後のセミコロンが抜けてるだけだな
>>563のダミーコードが悪かった
エラーメッセージで33行目のvoidがUnexpectedだと教えてくれてるんだからその前を確認して
566: 2018/01/15(月)13:32 ID:Xd4uDBn+(1) AAS
a1〜a10はstaticじゃないん?
567: 2018/01/15(月)13:58 ID:ZPPqL3zB(1) AAS
プログラムができない人はプログラムなんてやめてアセットを買って作りましょう
568: 2018/01/15(月)14:09 ID:bTWIL/dT(1) AAS
なんで[,]で宣言したものに[][]でアクセスしてんだよ
569(3): 2018/01/15(月)14:20 ID:R8TdVNnh(1) AAS
if (currentLine < scenarios.Length && Input.GetMouseButtonDown(0))
で、クリックしたとき、ではなく、n秒経過したときにするにはどう記述したらいいでしょうか。
ifで同じくくりにできないなら分けて書くしかないですか?
そうするとUpdateのところも書く必要ありますかね?
570: 2018/01/15(月)14:45 ID:QVcIGoHK(2/5) AAS
>>569
テメエのプログラムの事なんか知るか!
ボケ!
571(1): 2018/01/15(月)15:15 ID:QVcIGoHK(3/5) AAS
>>564
テメエ!使い方分かってねえだろ!
何故エラーが出るのか理解してないだろ!
学校か何かの課題だろゴミめ
static string mes0 = "お前はゴミだ";
static string mes1 = "お前はカスだ";
static string mes3 = "お前は課題を不正に解こうとしているクズだ";
static string mes4 = "お前は一生自力では解けない無能だ";
string[,] mesall = {
{ mes0, mes1 },
{ mes3, mes4 },
};
こうすれば動くがこの方法は非常にイケてないダメな方法だと覚えてけ
mes0〜mes4を無駄にstatic(メモリー上に固定)にしている事が無駄だ
エラーの本質は mesall で mes0〜mes4 を使おうとしている時に
まだ mes0〜mes4 が実際に宣言『完了』していないのが原因だ。
変数はビルド実行時(プログラム起動時)に宣言が確定する。
よって変数の宣言の所に他の変数を使う事はできない。
俺のいってる事が理解できるまで廊下で立ってろ!
572: 2018/01/15(月)15:25 ID:QVcIGoHK(4/5) AAS
>>564
通常はmes0〜mes4のような無駄な事はせずに直接初期化すればいい
string[,] mesall = {
{
"お前はゴミだ",
"お前はカスだ"
},
{
"お前は課題を不正に解こうとしているクズだ",
"お前は一生自力では解けない無能だ"
},
};
メンテナンスや視認性を重視してどうしても mes0〜mes4 のような書き方をしたいならば
二次元配列側の初期化の場所を変更すれば可能
void Start () {}
内で初期化することだ。
public class GameMain : MonoBehaviour {
string mes0 = "お前はゴミだ";
string mes1 = "お前はカスだ";
string mes3 = "お前は課題を不正に解こうとしているクズだ";
string mes4 = "お前は一生自力では解けない無能だ";
string[,] mesall = new string[2,2];
void Start () {
mesall[0,0] = mes0;
mesall[0,1] = mes1;
mesall[1,0] = mes2;
mesall[1,1] = mes3;
}
573: 2018/01/15(月)15:25 ID:+ZT6eqk8(1) AAS
>>571
ありがとう!!
ゴミカスより。
574: 2018/01/15(月)15:29 ID:QVcIGoHK(5/5) AAS
所々でmes2とmes4がゴチャゴチャになってた
575(1): 2018/01/15(月)16:53 ID:G6+phZfa(2/2) AAS
なんで掃き溜めの住人にゴミカス言われなきゃいけないんすかね
576: 2018/01/15(月)17:51 ID:PVtGyum6(1/2) AAS
初歩的なことだけど、ライトを設置すると電球みたいなマークつきますよね?
あれ実行した時にも見えたまんまになりますがどうやって消すのでしょうか?
検索しててもライト自体を調整する情報しか引っかからなくて…
577: 2018/01/15(月)17:54 ID:PVtGyum6(2/2) AAS
Gizmosの3D Iconsのバーを一番小さくしたら消えました。自己解決!
578: 2018/01/15(月)18:15 ID:ApBHNW55(1) AAS
チェックボックスで消せよw
579: 名無し@キムチ 2018/01/15(月)19:23 ID:Z7pxl3N2(1) AAS
>>569
void Update(){
CurrentTime += Time.deltaTime;
if (currentLine < scenarios.Length && CurrentTime == LimitTime){
処理w
}
}
580: 2018/01/15(月)20:11 ID:kTxozEjI(1) AAS
まあ、口が悪いという指摘はその通りだけど、その心境
「その程度も自力解決できないで(ネット検索すればすぐ情報出てくる)、
場末で藁にすがる思いで人に聞いて解決に半日以上掛かってるくせに、
対等にレスするだけで番付?が下がるから書き込むなよ、礼儀とかも含めてまるでなっていないんだよ、
俺が孤独で人との触れ合いを渇望してるのバレちまうだろ、一生ROMってろ」(1%アテレコ)
という気持ちも分かるな
581: 2018/01/15(月)22:52 ID:z49V6wDT(1) AAS
>>569
Update使いたくなかったらInvokeとかどうかしら
582: 2018/01/16(火)00:01 ID:UaOv0B99(1/2) AAS
>>557
動いたら満足という程度の人間が作ってるから
583: 2018/01/16(火)00:21 ID:UaOv0B99(2/2) AAS
あとunity使ってるのは下請けばかりだから、
細部がどうなろうが知ったこっちゃないというのもあるだろうな
584: 2018/01/16(火)00:29 ID:VYaK2+X+(1/3) AAS
自分もinvoke派ですね
遅延処理は、秒数で指定できるinvokeが便利です
585: 2018/01/16(火)00:32 ID:VYaK2+X+(2/3) AAS
昔、VisualBasicで自作ゲームを作っていた時代から比べたら、Unityは神速度でした
C#は乗り換えがあまり苦でなかったので、3Dを簡単に使えるだけで十分満足です
586(1): 2018/01/16(火)00:38 ID:HZqdAde+(1/2) AAS
文字列コールな時点でInvokeなんてクソだからUniRx覚えなよ
587: 2018/01/16(火)01:35 ID:AT3//Bkx(1) AAS
>>586
UniRx 遅い
588: 2018/01/16(火)02:38 ID:QQ8JZ6B6(1) AAS
>>575
何故かって?
そんなの簡単だろう
お前が掃き溜めと思ってる相手に助けを求めてるからゴミカスなんだよ
掃き溜めだと思ってるなら助けを求めに来るんじゃないゴミ野郎め!
589(1): 2018/01/16(火)04:38 ID:IYOiv8//(1) AAS
Unity Networkingを使ってスマホゲーム用のリレーサーバを作りたいんだけど、これってユーザ認証機能はないわけ?
590: 2018/01/16(火)08:49 ID:P2erTVIZ(1) AAS
じゃあ、DOTweenでどうや!
591(1): 2018/01/16(火)10:25 ID:HgCBoZPU(1) AAS
文字列コールってなんでダメなんですか?
メンテナンス性の話ということはわかるんですが詳細な理由がわかりません…
592: 2018/01/16(火)11:13 ID:YOjtSDJ8(1) AAS
いつかわかるさ、先に進み続ければ。
593: 2018/01/16(火)12:40 ID:vBYsMpRU(1) AAS
>>591
通常のメソッドコールならば、メソッド名をタイプミスすればビルド時にエラーになる
文字列呼び出しだと、実行時にその処理が呼ばれるまでエラーが検出されない
他にも弊害はあるが、特にこの差が大きい
594: 2018/01/16(火)12:41 ID:SdvjoMaQ(1) AAS
>>589
アセットを買えば実装出来ますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s