[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: 2018/01/08(月)13:48 ID:Ja3UGjKC(1) AAS
>>448
おじさん乙
市ね
451: 2018/01/08(月)16:51 ID:8hNwz18s(1) AAS
3Dでちょっとしたアドベンチャーゲーム作りたいんだけど、
Adventure Creator買うのが一番早道ですかね
452: 2018/01/08(月)17:16 ID:zHUD8WRg(1) AAS
なんでおじさんだとわかるのか?
アセットぼーやかもよ?
453: 2018/01/08(月)18:38 ID:Wr1nkhp0(1) AAS
触れなきゃいいスレになると思うんだが
アセットでNG登録しても困らないだろ?
454(2): 2018/01/08(月)19:59 ID:N31deiAq(1/2) AAS
unity使う上で必須のパソコンスペックはどれほどでしょうか?
ゲームクリエイターに興味を持ってunityをいじってみたいと思ってます。
習うより慣れろって感じです。
4GBで十分でしょうか?やっぱりゲーム作る程のPCは10万くらいするのでしょうか?
455(1): 2018/01/08(月)20:31 ID:EBOS1kFM(2/4) AAS
>>454
どれくらいの規模のゲームを作るかにもよるが
目安としては自分が作ってみたいと思ってるゲームに似てる市販ゲームなりフリーゲームなりを動かしてみて快適に動作するPCスペック。
Unityって相当動作が軽いよ。
メモリーは4GBでも動くが、多ければ多いほど別のソフトを同時に起動しっぱなしに出来るようになるよ。
もともと4GBで3Dの小規模なゲーム開発を1年していたが困る事はなかったし。
でも8GBくらいあると精神衛生上安心できると思うのでオススメかな。
例えば
・Unity
・VisualStudio(C#コードエディッター)
・2Dペインターソフト
・Blender(3Dモデリングソフト)
・タブブラウザでYoutube開き作業BGM
・他に調べ物で20タブ以上
・2ch専ブラ
などを同時に起動しっぱなしにして作業すると使用メモリーは5.2GBくらいになる。
開きっぱなしにせずに1つ1つ丁寧に終了させておけば4GBでも十分足りることがわかってもらえるかと。
あと昔はこんなPC売ってたみたいだ。
外部リンク:www.g-tune.jp
最低でもCorei5と8GBメモリーあれば確かに心配なしだと思う。
1つの目安にどうぞ。
456: 2018/01/08(月)20:35 ID:EBOS1kFM(3/4) AAS
>>454
ついでだが今ハイテク産業でこう言った問題が起きたばかり。
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
これの影響で新CPUマシン出るまでハード買い替えは待った方が安心はできるかも?
逆に旧CPUマシンが破格で叩き売りになる可能性もw
どっちが良いか答えはないし経済の先は読めないので自分の勘で購入タイミング考えてくださいなw
457: 2018/01/08(月)20:42 ID:EBOS1kFM(4/4) AAS
あー、こっちの記事の方がまとまってて分かりやすいか
世間を騒がす「プロセッサ脆弱性」 何が本当の問題なのか
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
458(1): 2018/01/08(月)21:50 ID:N31deiAq(2/2) AAS
>>455
丁寧にありがとうございました!
うちのパソコンは32bitでしてね
32bitでゲーム開発、プログラミングは難しいですよね?
高校生なので財力もない、けれどもすぐにゲーム作りたいって感じでPC購入を検討してました
バイト不可の環境なのでなんとかして買ってもらいたい所です
459: 2018/01/08(月)22:52 ID:fVYKZmnN(1) AAS
>>458
学習段階なら32bitで何の問題もない
頑張れ
460: 2018/01/09(火)08:25 ID:4gXwETa2(1) AAS
5万のマウスのビジネスノートでモバイルゲー開発してる奴もいたよ
やっぱきつそうだったけどな
461(1): 2018/01/09(火)11:57 ID:/HJbB1fp(1/4) AAS
特定のgameobjectのタグを変更する方法を教えて下さい。
オブジェクト名.tag="変えるタグ名"
でスクリプト書いたら現在のコンテキスト内に存在しませんとエラーがでます。
オブジェクト名は間違っていないのですが…
助けて下さい
462(1): 2018/01/09(火)12:05 ID:mr0LTxzX(1) AAS
>>461
ゲームオブジェクト名とかいてるから、そのスクリプトは別にあるんだよね、
なら、そのゲームオブジェクトがうまく取得できていないのでは?
463: 2018/01/09(火)12:18 ID:/HJbB1fp(2/4) AAS
>>462
オブジェクトの読み込みでした
ありがとうございます。
464(2): 2018/01/09(火)14:33 ID:/HJbB1fp(3/4) AAS
画像リンク
処理の書き方がわかりません(・・;)
上のほぼ同じ処理をまとめたいです
465: 2018/01/09(火)15:41 ID:/HJbB1fp(4/4) AAS
配列使って自己解決できました
466: 2018/01/09(火)15:41 ID:98x+tFv8(1/2) AAS
>>464
「配列」デググリたまえ
467: 2018/01/09(火)15:42 ID:98x+tFv8(2/2) AAS
いやん!
468: 2018/01/09(火)16:01 ID:Fi2/O1lM(1/2) AAS
こういう質問を見ると
最近現れなくなったが気分屋講師の必要性を感じざる負えない
469(1): 名無し@キムチ 2018/01/09(火)20:51 ID:VnF+i6ZX(1) AAS
>>464
配列使わなくても大丈夫
for(int i =1;i < 6;i++){
if(i == 1)m1.tag = "SEIKAI";
if(i == 2)m2.tag = "SEIKAI";
if(i == 3)m3.tag = "SEIKAI";
if(i == 4)m4.tag = "SEIKAI";
if(i == 5)m5.tag = "SEIKAI";
}
470: 2018/01/09(火)21:02 ID:XCbRd5zy(1) AAS
>>466-477
GJどんまい
471: 2018/01/09(火)21:04 ID:opSk4Gqo(1) AAS
>>469
バカにしすぎだろw
iの意味がないだろーー
472: 2018/01/09(火)21:16 ID:Fi2/O1lM(2/2) AAS
キムチの回答が斬新すぎてワロタ
473: 2018/01/09(火)23:13 ID:uRBFBGJl(1) AAS
配列をしらなくてもAssetをBUYしたら解決しますよ
474(2): 2018/01/10(水)12:52 ID:UuyQDx+q(1/4) AAS
何故かわからないけどUnityからアセットストア見てたら
勝手にライトが暗くなったみたいな現象が出て困ってます…
アンドゥしても何もおこらない… だってアセットストア見てただけなので…
何か変な所触ったのかなと違うシーンを弄ってたらまた同じようになった…
一旦こうなると開き直しても暗いまま。ライトの設定とかオブジェクトの設定とか
比較してみても変わらないように見えるのに何故か暗くなる… たすけて。
勝手になるのが困る…
475: 474 2018/01/10(水)12:59 ID:UuyQDx+q(2/4) AAS
直ぐにアンドゥしても何も変わらないのがおかしい…
というか特別な操作はなんもしてなくて急になるんだよね…
これは困る。
476: 2018/01/10(水)13:05 ID:UuyQDx+q(3/4) AAS
バージョンはこれです。
2017.3.0f3
477: 2018/01/10(水)13:42 ID:5Kt+kTxM(1) AAS
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
外部リンク[html]:labaq.com
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
外部リンク:bodoge.hoobby.net
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
外部リンク:datecocco.hatenablog.com
はじめて作ったボードゲームを売った話
外部リンク:nrmgoraku.hateblo.jp
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
外部リンク:entertainmentstation.jp
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
外部リンク:spa-game.com
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
外部リンク:roy.hatenablog.com
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
外部リンク:www.d-laboweb.jp
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
外部リンク:bodoge.hoobby.net
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
外部リンク:gigazine.net
478(2): 2018/01/10(水)14:11 ID:kwiQqYD6(1) AAS
>>474
LightコンポーネントにRender Modeというプロパティがあるじゃろ?
それをAuto以外にしてみたらどうだい?
479: 2018/01/10(水)14:52 ID:UuyQDx+q(4/4) AAS
>>478
試してみます!ありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s