[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461(2): 2017/11/28(火)20:15 ID:jdFfrrRm(3/5) AAS
続きです
---例4---
string[] mes;
mes = new string[]{ "よう。ここは武器屋だ", "用件はなんだ"};
--------
---例3---
string[] mes = { "よう。ここは武器屋だ", "用件はなんだ"};
--------
これが一番簡単な宣言と初期化の仕方ですが宣言と同時の時にしか使用できないという条件付きです。
どういう事かと言うと例4のように
---ダメな例---
string[] mes;
mes = { "よう。ここは武器屋だ", "用件はなんだ"};
--------
こういった使い方ができません。
このように宣言と初期化の方法は色々ありますが
自分にあった方法を使うとよいでしょう。
基本的には例2と例3をよく使うことになるかと思います。
次の例は配列が何個宣言されているのか知る方法です。
---例---
string[] mes = { "A", "B", "C", "D" }
Debug.Log("何個ある?=" + mes.Length);
--------
配列を4つ作成しているので「何個ある?=4」と表示されます。この「Length」は後々出てくる「ループ制御(for)」でよく使用しますので覚えておいて損はないでしょう。
462(1): 2017/11/28(火)20:33 ID:jdFfrrRm(4/5) AAS
作成した配列は
プログラム終了時、又は、システムが不要と判断した時に勝手に削除(解放)してくれるので
基本的に作りっぱなしで大丈夫です。
律儀に手動で削除や解放をする必要はありません。
ですが手動で削除したい場面に出くわす時もあり
その場合は下のように"null"を入れると削除できます。
--例--
string[] mes = {"A","B","C","D"};
Debug.Log( mes.Length ); // 「4」と表示される
mes = null; // 配列を解放
Debug.Log( mes.Length ); // 配列は解放され存在していないのでここでエラーになる
------
今回は以上だクソども
463(2): 2017/11/28(火)20:41 ID:jdFfrrRm(5/5) AAS
ミスを発見だクソども
>>461の
---例3---
string[] mes = { "よう。ここは武器屋だ", "用件はなんだ"};
--------
は「例3」ではなく「例5」だ。
よってその下の説明は
(×間違い×)
「基本的には例2と例3をよく使うことになるかと思います。」
(〇正しい〇)
「基本的には例2と例5をよく使うことになるかと思います。」
となる。
悪かったなこのやろう。
464(1): 2017/11/28(火)23:08 ID:tVPVY40R(1) AAS
もう誰も構ってねえだろ 本人以外は・・・w
465: 2017/11/29(水)01:07 ID:f19geamt(1) AAS
>>463
ありがとうございます!!
466: 2017/11/29(水)01:39 ID:p5I7DNKX(1) AAS
>>464
画像リンク
467: 2017/11/29(水)02:05 ID:WnFNBL3K(1) AAS
アニメ大ちゅき50のオッサン
老害は始末が悪い
468(2): 名無し@キムチ 2017/11/29(水)12:57 ID:18BDW4X1(1) AAS
>>461
>>462
>>463
狂った人が出てきましたねw
ただ当方も初心者なので言うのは何ですが、初心者の頃って、
string[] mes = { "きんたま", "おまんこ"};
とかついやりがちですよね?
469(4): 2017/11/29(水)23:01 ID:oSizudki(1) AAS
assetstoreでFREEでダウンロードしてもいい
データを許諾を得ないで商用転用しても大丈夫なんでしょうか?
作ったゲームが万が一大ヒットしてしまった場合
権利関係でもめたくないので
そこらへんの事情を知りたいんですが・・・アメリカって訴訟大国だし
一応Unity関連本によるとAssetStoreのデータでゲーム作って
売ってもおkみたいな解説を見たのですが
470: 2017/11/29(水)23:03 ID:Bs8gZldn(1) AAS
Unityの3D gameobject、プリミティブが少なすぎて困ってたけど、
他の3Dソフトで作ったオブジェクトをFBXで保存すれば、
AssetsフォルダにD&Dするだけで、2DのSpriteみたいに、
ガンガン取り込んで使えることをいまさら知った・・・
・・・けっこう便利だ
471: 2017/11/29(水)23:21 ID:Hp+P7tm2(1) AAS
>>469
頭が大丈夫じゃないから病院池
472(1): 2017/11/30(木)00:48 ID:Bca5C/au(1/2) AAS
>>469
おいキムチ
てめえは何回同じ質問すれば気が済むんだよ
自分でそのアセットの使用条件ライセンスを読めと何度言われてきている?
いい加減にしろよてめえ!!
473: 2017/11/30(木)01:12 ID:p+zCm6Ig(1/2) AAS
すみません、多分すごいしょうもないことやってるんだとは思うのですが
いつの間にかプロジェクトからヒエラルキーやシーンにドラッグドロップできなくなってしまいました
逆の、プロジェクトに落としてprefab化もできません
何か原因のお心当たりありますか?
474(1): 2017/11/30(木)02:45 ID:K8T1j9f7(1) AAS
Pcごと再起動して同じことを試す
新規プロジェクトで同じことを試す
Unity再インストールして試す
検討つかないけど自分ならこの順番でチェックしてみるかな
475(2): 2017/11/30(木)12:47 ID:3pWvqrrU(1/2) AAS
どなたかアセットの宴3を使っている人はいませんか?
インポートした場合、トップメニューにToolsのメニューが表示されるはずなんですがありません。
初めてアセットを買ったので基本的な使い方がわかっていないのかもしれませんが、、、。
476(1): 2017/11/30(木)13:25 ID:qg45Wal1(1) AAS
>>475
開発者、結構レスポンスくれる人だから聞いてみたら
時村良平 @rodostw
477: 2017/11/30(木)14:02 ID:3pWvqrrU(2/2) AAS
>>476
ありがとう。直接尋ねてみます。
478: 名無し@キムチ 2017/11/30(木)18:23 ID:zEiwiU74(1/5) AAS
>>472
おい、>>469の質問は当方ではありませんぞ!!
>>468の書き込みが当方のものだぞ。
おい、間違えないように頼むぞ!!!
479: 名無し@キムチ 2017/11/30(木)19:51 ID:zEiwiU74(2/5) AAS
>>475
その人のwebサイトを見てみました。
Unitychanを使っていますね。それよりちょっとダサめのキャラは自作キャラですか?
で「宴3」ですが、読んでも結局、何のソフトなのかわかりませんでしたw
こんなわけのわからないものを買うなんて、あなたも相当変な趣味の人ですね
480(1): 名無し@キムチ 2017/11/30(木)20:06 ID:zEiwiU74(3/5) AAS
当方もいま自作キャラを開発中です。
名前はヨナchanです。
まだベースがunitychanから出ていなくて、開発途上なんですけど・・・
ベースをどんどんつくりかえてていって、完全にオリジナルのところまで持っていけばゴールです。
動画リンク[YouTube]
481: 2017/11/30(木)20:08 ID:klV+8e3v(1) AAS
この絵は無いだろ。
さすがにレベルが…
482: 2017/11/30(木)20:21 ID:p+zCm6Ig(2/2) AAS
>>474
ありがとうございます、PC再起動で直りました
Unity自体は再起動したり新規プロジェクトで試したりしたのですが改善せず困ってました
まずはPC再起動大事ですね
483: 2017/11/30(木)20:24 ID:/yHwibrl(1) AAS
宴って日本発assetで一番売上あるんじゃね?
他に有名所あるかも知れんけど
こんだけunity触っててaseetの内容すらわからないってやばくない?
484: 2017/11/30(木)20:30 ID:O2HojGoN(1) AAS
ノベルゲームつくーるみたいなもんだよ
レベルの低い開発者を相手に商売するのが一番儲かる
数が多いから
485: 名無し@キムチ 2017/11/30(木)20:40 ID:zEiwiU74(4/5) AAS
>>480
確かにこの絵は一般ウケする絵ではないようだ。
だが眉を太くしてキツネ目にしないと、どうしてもキムヨナに似ないのだよ。
かといってキムヨナ以外のキャラつくっても、自分的にまったく意味ないし・・・
何かいい解決策はありますか?
486(1): 2017/11/30(木)20:43 ID:Bca5C/au(2/2) AAS
キムチはライセンス違反と法律違反をしたいようだな
自分で読めと言ってるのを無視し続けるそうなる
馬鹿じゃねーのコイツ
487: 2017/11/30(木)22:29 ID:zEiwiU74(5/5) AAS
>>486
おい、間違いじゃないのか?
>>469の質問は当方ではなく、
>>468の書き込みが当方のものだ。
改変して配布するとダメなことは わかっているよ。
配布するときにはにはunitychanから離れるから大丈夫だよw
488: 2017/11/30(木)22:56 ID:YMRLYe89(1) AAS
違約金ビジネスでガッポリ荒稼ぎ
何で読まないんだろねw
489(3): 2017/12/01(金)01:57 ID:bFQS/Q0Q(1) AAS
初心者ですが、UNITYで面白いゲームは制作できますか?
すでにあるゲームでUNITY製の名作って有りますか?
490(1): 2017/12/01(金)02:02 ID:KiWvtaSK(1/2) AAS
>>489
unityは道具なだけたから、あなた次第。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s