[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32
: 2017/11/03(金)14:46
ID:fDonPpOE(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
32: [sage] 2017/11/03(金) 14:46:58.50 ID:fDonPpOE GPUインスタンシングについての質問なのですが、 ライトプローブやライトプローブプロキシヴォリュームを使用するオブジェクトをGPUインスタンシングで描画することはマニュアルに書いてある通り不可能なのでしょうか? もしそれが不可能だとしたら例えば草原の草などはかなりの負荷を甘んじて一個一個ドローをコールして描画するか、 もしくは全部の草をマージして一個の巨大なオブジェクトとしてそこにライトプローブプロキシヴォリュームを適用するくらいしか思いつかないのですが速度を考えるとそれもちょっと… 一般的にはこのような場合はどうするのが常道なのでしょうか? 教えていただければ幸いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1509307535/32
インスタンシングについての質問なのですが ライトプローブやライトプローブプロキシヴォリュームを使用するオブジェクトをインスタンシングで描画することはマニュアルに書いてある通り不可能なのでしょうか? もしそれが不可能だとしたら例えば草原の草などはかなりの負荷を甘んじて一個一個ドローをコールして描画するか もしくは全部の草をマージして一個の巨大なオブジェクトとしてそこにライトプローブプロキシヴォリュームを適用するくらいしか思いつかないのですが速度を考えるとそれもちょっと 一般的にはこのような場合はどうするのが常道なのでしょうか? 教えていただければ幸いです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 970 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s