[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574
(1): 2017/12/02(土)21:28 ID:iGp4XfXv(4/4) AAS
何か荒れた感じだけど、近年になかった充実した講習内容だなぁ。
それぞれの方は、イライラもあったりしてるかもしれないけど、たぶんにみんなのためになってると思うから。ありがとう。
575: 2017/12/02(土)21:30 ID:cJP2gnBR(19/26) AAS
>>571
なれてるんじゃね?
本人が皆さんのおかげでと言ってるしな
お前の説明の何処が具体的な概要説明なんだ?
まあしかしだ、そんなお前のも力には慣れたんじゃねーの
もう一度言うが、皆さんのおかげでと言ってるからな

何を言ってるんだお前
最初の質問で、あいつには俺の説明は難しいから回答しなかったのだが
それを偉そうだとか
全然ダメだお前!マジダメ!
だから人の書き込みをもっと読んで真意を汲み取れるようになれって言ってるだろう
俺の書き込みからすら読み取れてないから質問者のも読み取れないんだよ

メモリーをハードウェアじゃないとでも思ってるのか
メモリー交換どうやるんだお前
バーチャルに浸り過ぎじゃねーのか?大丈夫か?
576: 2017/12/02(土)21:35 ID:cJP2gnBR(20/26) AAS
>>574
安心しろ
俺はいつも平常心だ
こんな場でイライラしてるようでは世の中生きていけない、つーかハゲるぞ
その時の気分でわざと怒ってるフリ
したり〜♪
吹っ掛けて相手をイラつかせて楽しんだり〜♪
応戦したり反論したり無視したりと
本来の2chの楽しみ方を超堪能している利用者だから安心しろ

例えばコイツも→>>571
頑張って反論してきてるなと思って猫じゃらしで遊んでる気分
可愛いよママン。(^ω^)ペロペロ
577: 2017/12/02(土)21:39 ID:swf3/rDA(1) AAS
あぼーん
578: 2017/12/02(土)21:40 ID:cJP2gnBR(21/26) AAS
技術者ってのはある程度自分の知識ややってきたことに自信を持ってるやつが多い
すると頑固者が多い
メリットにもデメリットにもなる
その聖域をつつくと結構カチンと来て反論してくる奴が多いわけよ
開発チームでデザイナーとプログラマーがよく衝突するなんてのは有名
それ分かっててやってるからな
俺は言葉遊びと言葉誘導、そしてマインドコントロールと相手の心読むのも得意だぜ?(^ω^)ペロペロ
579: 2017/12/02(土)21:42 ID:cJP2gnBR(22/26) AAS
それにこういう所の面白いのは
昨日は仲良く話してた相手だったりするんだよな
今日言い合っても明日は普通にここでやりとりしてるわけよ
知らずにな

わざわざNGにしたことひけひらかしたり、それを幼稚行為と罵ったり
これらが掲示板の醍醐味っしょ!
580: 2017/12/02(土)21:46 ID:6nLkxiik(1) AAS
やってる事が荒らしと大差ないな
581: 2017/12/02(土)22:02 ID:cJP2gnBR(23/26) AAS
そりゃそうだ
荒れないような言葉選びでやってるわけじゃないからな
しかし変に技術的知識があり質問にも回答しちゃうところが厄介だろ?
いーひひっひ
582: 2017/12/02(土)22:07 ID:K7oqhcAI(1/2) AAS
福盛?
583: 2017/12/02(土)22:09 ID:cJP2gnBR(24/26) AAS
ぎく
584: 名無し@キムチ 2017/12/02(土)22:32 ID:1VwFPxoc(1) AAS
スレとは関係ないんだけど、どうしても発言したいことがある。
菊池寛賞は文学賞ではなく、すぐれた文化活動をした人に与えられる賞である。
それなのに文化活動などまったくした痕跡のない浅田真央が菊池寛賞を受賞した!!
理由は「氷上の華麗な演技によって人々に深い感銘を与えた」からだと!!
どこから働きかけがあった!?電通か?NHKか?

姉のことを「まい」と呼び捨てにする真央が菊池寛賞を受賞したw
姉まいに荷物を持たせて、前をいつも歩く真央が菊池寛賞を受賞したw
許せないな!!!
585: 2017/12/02(土)22:48 ID:K7oqhcAI(2/2) AAS
キムチの線を消して安心しきったキムチってオチもありそうだな
586: 2017/12/02(土)23:12 ID:cJP2gnBR(25/26) AAS
ぎく
587: ダーク王鍬大使 ◇SoVpkB15jY 2017/12/02(土)23:17 ID:cJP2gnBR(26/26) AAS
正体は僕でふた(^^
1人も当てられなくててざんねんでふたね(^^
ボッキング!(^^
588: 2017/12/03(日)08:21 ID:Jm737una(1) AAS
がっかりした😞
589: 2017/12/03(日)09:00 ID:kLRtrgCb(1) AAS
ボッキムチアセットるおじさん
590
(1): 2017/12/03(日)12:04 ID:NWJhSQyF(1/2) AAS
>>569
比較するならトリガーとコリジョンだな
これらはいずれもコライダーを用いて判定され、単一のコライダーはこのどちらか一方の判定しか返さない

こんな基礎の基礎すらわかってないど素人がゴロゴロしてる場所で他人に教えるつもりなら最低限言葉は正確に使えよ
万一教えてる本人が区別して使えてないなら他人に教えられるだけの能力がないってことだ

ど素人は喜ぶかもしれんがね、こうした一見正しそうに見える間違いだらけの講釈を鵜呑みにすると、後々混乱したり間違って覚えてたりで苦労するから注意な
591: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/12/03(日)12:10 ID:xua3StZy(1) AAS
せめて似たトリップ持ってきてくらふぁい(^^
大使スラングの使い方もガバガバでふ(^^
こんなのでよく成りすまそうと思いまひたね(^^

それより新情報(^^
実はキムチ、アセットおじさん、都合の悪い人が全部同一人物に見える人などなどは全部僕でふ(^^
ほかにも通常レスの9割は僕でふ(^^
このスレはあまりにも過疎いので僕が自演して盛り上げてまんこ(^^
ようするにこのスレは僕と君だけのスレでふ(^^
ボッキング!(^^
592: 2017/12/03(日)12:36 ID:owpyTlTj(1) AAS
アセットおじさん、キムチ、ボッキング、"自称"講師
華やかなスレだな
593
(2): 2017/12/03(日)12:50 ID:nLhZMbcD(1/2) AAS
>>590
IsTrigger=falseのコライダーでも、相手側のコライダーがIsTrigger=trueならOnTrigger○○は呼ばれるから両方を扱えるでしょう
どちらか一方ではない
594
(1): 2017/12/03(日)13:11 ID:AJZEWdHy(1/2) AAS
Rigidbody2Dの挙動について
グラディウスVの5面のように隕石をよけつつ破壊するゲームを作っているのですが
隕石をRigidbody2Dで制御して動かしていると、タイトルバーのクリック時や移動などでゲームが一瞬停止し、再び動いた時に
Rigidbodyで動かしているオブジェクトがワープしたような状態になってしまうのですが、これの対処法はあるのでしょうか
Rigidbodyオブジェクトの移動の停止にラグがあるような感じがします
ちなみに別のアプリケーションをアクティブ化してゲームを停止させる場合はこの現象は起きません
595
(1): 2017/12/03(日)13:14 ID:nAeqWHgE(1/5) AAS
>>593
相手と自分のどちらか一方じゃなくて、OnTriggerかOnCollisionのどちらか一方ってことでしょ
596
(1): 2017/12/03(日)13:18 ID:nAeqWHgE(2/5) AAS
>>594
画面外クリックされたときに、ポーズ画面があるなら遷移させてあげて、
Time.timeScale = 0;とかしたら大丈夫なんじゃないかな
597: 2017/12/03(日)13:22 ID:NWJhSQyF(2/2) AAS
>>593
この場合、OnTriggerXXはisTrigger=trueに設定された相手側のコライダーの作用によるもので、それが通知されているに過ぎないんだが確かにその説明はしてないな、補足サンクス
598: 2017/12/03(日)13:22 ID:FHHClEgu(1/2) AAS
グラディウスVなんて知らないので
最低でもドリフトスピリッツ以上にダウンロードされたゲームで頼む
599: 2017/12/03(日)13:28 ID:nAeqWHgE(3/5) AAS
>>595
ごめんどちらも呼ばれてた・・・
600: 2017/12/03(日)13:29 ID:lHSVUkg7(1) AAS
じゃあグラディウス?はドリスピよりダウンロードされてないからクソゲだなw
601: 2017/12/03(日)13:52 ID:7s+hWVbw(1) AAS
グラディウスIIIもVも売り上げはドリフトスピリッツ以上のゲームです。
グラディウスは全国のアーケードでフル稼働していたうえに
その後、様々な家庭用ゲーム機に移植されて販売されました。
これらの総数はドリフトスピリッツを遥かに超えている。…ものと推測されます。
602: 2017/12/03(日)13:58 ID:FHHClEgu(2/2) AAS
グラディウスVはアーケードで出てない。やり直し!
603: 2017/12/03(日)14:26 ID:AJZEWdHy(2/2) AAS
>>596
なるほどtimeScale自体の操作で即座に止めてしまってもいいわけですね
RigidbodyやPhysicsの設定で間違っているのかと悩んでいました
この方法で試してみます。 ありがとうございました
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s