[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
561: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 00:31:06.27 ID:zZTDQSfv CharacterController同士衝突しても一方のオブジェクトが他方に乗り上げないようにする方法ってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 00:49:14.75 ID:Vb+asRai ありますん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/562
563: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 01:21:11.55 ID:2kLs25hB >>561 あります。アセットを買えば出来ます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/563
564: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 02:25:32.42 ID:zZTDQSfv >>562 どっちですか >>563 アセットを買えば〜、ということは、結局プログラム側でなんとかするしかないってことですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/564
565: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 06:05:20.15 ID:Q/42O0C+ アセットおじさんはbotだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 08:58:25.45 ID:4an67edi 1 Unity 2 DXライブラリとC言語 どちらが簡単で早く作れるのでしょうか? 個人的にはDXライブラリは個人製作なので、いつ開発やOSのバージョン対応が なくなるかが不安で参考資料も少なさそう。 Unityは作れるゲームが限られてて、例えばネットワーク3D対戦ものが作れなさそうなイメージがある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/566
567: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 09:10:37.81 ID:zZTDQSfv >>565 やっぱそうですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/567
568: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 09:26:34.42 ID:mKIhJcqR DXライブラリはユーザー数が減ってるから不安ではあるが オープンソースだから生きのこる 早く簡単はツクラーでも作れるかもしれないUnityの方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 09:53:13.76 ID:O7/Cl+fm >>566 #コンパスはUnityだったと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/569
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 12:47:06.53 ID:VFVWLWId >>566 ネトゲ作れるよ。 サービス売りしてる本もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/570
571: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 12:55:53.32 ID:XseqMekK >>559 ネットショッピングで使えるカードは学生でも作れるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/571
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 15:27:05.25 ID:mIWyuvRg >>571 JCBって言ってるからそれとは違うだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/572
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 15:31:26.62 ID:mIWyuvRg >>566 物が全然違うから比較にならない "簡単に早く"というのならUnity そもそも素早く手軽にゲームを作る目的のツールなんだし DX&C言語はゲーム以外にもUnity本体自体を作れる組み合わせで 技術力は圧倒的に身につくがとても大変だし時間も膨大にかかる 他で例えると カレーを作る時にレトルト温めて作るのがUnity スパイス1個1個からカレーのルーを作り さらに田んぼからライスを作るまでやるのがDX&C言語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/573
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 15:34:25.06 ID:mIWyuvRg >>566 かかる時間の差もカレーの例と同じ 今カレー食べたいと思った時レトルト(Unity)だと米さえ焚いてあれば5分で食えるが ライス作りとルーを手作りとなると食べれるのは1年後 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/574
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 15:58:40.78 ID:VFVWLWId それならこんな感じでどうでしょうw 本格カレー…c言語 固形ルー…unity レトルト…RPG等ツクール系 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/575
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 15:59:36.31 ID:VFVWLWId 固形ルーは、玉ねぎ、人参など、素材は手前で仕込むか、すでに切ってあるものを買ってくるかとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/576
577: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 16:22:18.61 ID:ls6F7+Mc UnityのC#スクリプトで多次元配列またはリストを返す関数を作るにはどのように書けばいいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/577
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 16:26:00.79 ID:4fpshc8V いまさらDXライブラリはねーわ 竹槍と爆撃機くらいの差だわ Unityと比較するなら、Unreal Engine4でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 16:31:09.24 ID:O7/Cl+fm アセットを使えばカレーもすぐに食べられますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/579
580: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 16:58:39.29 ID:HDilRWEm まだUnityだとパフォーマンスとか不利なの?中の人何やってるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/580
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 17:21:55.40 ID:O7/Cl+fm >>580 課金集金広告システムを作るのに必死です 2Dマッパーとかタイムラインとか要らないことに精を出しています そもそも開発社員自体が減っているという噂もあります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/581
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 17:44:17.07 ID:4an67edi とても参考になりました。 ゼロから始めるならUnityで作るのが良いことがわかりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/582
583: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 17:58:58.39 ID:6xGaSXmY このスクリプトコードを打ち込んで https://dotup.org/uploda/dotup.org1352713.png https://dotup.org/uploda/dotup.org1352714.png インスペクタービューの ButtonLeftのOnClickの+を押して表示される Noneの所にGameManagerオブジェクトを入れて NoFunctionタブのところにGameManagerタブが表示されて PushButtonLeftが表示されるらしいのですが 表示されません どうすればいいでしょうか? 赤字エラーの箇所の直し方がわかりません 教えてください https://dotup.org/uploda/dotup.org1352721.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 18:05:01.06 ID:Vb+asRai 2chに貼られている画像はウイルスがあるので見ません。 全部AAで書いてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 18:08:03.10 ID:l9yP7rIn おまんちん恐怖症のアホってまだいるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/585
586: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 18:14:38.10 ID:zZTDQSfv >>561分かる人誰もいません? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/586
587: 名無し@キムチ [] 2017/10/01(日) 19:50:34.05 ID:mnvTcfWe 神様になる方法ありますか? アセット買えばできます。 不老不死になる方法ありますか? アセット買えばできます。 空中浮揚はできますか? アセット買えばできます。 宇宙の創始者になりたいのですが? アセット買えばできます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/587
588: 名無し@キムチ [] 2017/10/01(日) 19:53:52.10 ID:mnvTcfWe アセットおじさんの正体は世界一の大金持ちとみた。 アセット買えば何でもできるんだから、とっくに大金持ちになってないとおかしいだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/588
589: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/01(日) 19:58:13.83 ID:ukKUoi2w >>583 }が1個足りない。66行目に}を書こう この程度のエラーすら自力で解決できないってことはプログラミングの基礎知識がそもそも足りてないだろうから教えてやろう まずプログラミングにおける括弧は始まったら必ず閉じないといけない 足りない括弧}のペアとなる{は6行目のやつね エラーの見方もわかってそうにないので教えておくと、UnityエディタのConsoleビュー下部にAssets/Scrips/GameManager.cs (64, 250)の64が64行目でエラーが出てるって言ってるわけ 原因のわからないエラーについては、その後に続くUnexpected symbol 'end-of-file'の部分をコピってググるのが一般的な解決方法ね 出てくるのは大体英語のページだけどめんどくさかったらページのテキスト全部グーグル翻訳に突っ込めばなんとかなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/01(日) 20:43:23.25 ID:O7/Cl+fm >>589 多分そのレベルだとgoogle翻訳突っ込んでも日本語を解読できないんじゃないかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/590
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 412 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s