[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286(1): 2017/09/15(金)16:14 ID:A1FS0ZQf(3/3) AAS
>>267
マジレスするとMathf.SinとかPowとかかな有名どころだと
287: 2017/09/15(金)17:00 ID:rBbGvDYl(2/3) AAS
コルーチン使わずに遅延処理ってどうやるの
288: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/15(金)17:39 ID:rXRQ3Q8A(1) AAS
Time.deltaTime;を使うチンコ(^^
289: 2017/09/15(金)17:58 ID:rBbGvDYl(3/3) AAS
下記のような実装法でしょうか?ずっとコルーチンを使っていたためこの発想は無かったです、ありがとうございます
外部リンク[html]:gamesonytablet.blogspot.jp
290: 2017/09/15(金)18:24 ID:ljSh3Meh(3/4) AAS
>>286
ありがとうございます。参考にさせていただきます
291(3): 2017/09/15(金)18:34 ID:ljSh3Meh(4/4) AAS
ゲームオブジェ内で変数持ちまくったら(管理しにくいという問題は無視して)動作重くなりますか?
292(1): 2017/09/15(金)19:14 ID:De0ciDZn(1) AAS
>>291
流石にそういうのは聞いたことないけど
パフォーマンスにかなり関心あるようだからこういうの見たら幸せになれるんじゃないでしょうか
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
あとはUnity パフォーマンスとかUnity 最適化とかでググッてみるとか
293: 2017/09/15(金)19:27 ID:QldMjzQw(1/3) AAS
>>292
あなたが神か
294: 2017/09/15(金)20:09 ID:tx8BdG0F(1) AAS
>>267
Transformにアクセスは遅いから気をつけろ
295(1): 2017/09/15(金)20:14 ID:SbMft1zc(3/3) AAS
のっけからパフォーマンス気にし過ぎるといつまで経っても完成しないからほどほどにね
296: 2017/09/15(金)20:22 ID:QldMjzQw(2/3) AAS
>>295
気を付けます( ̄∇ ̄*)ゞ
297: 2017/09/15(金)20:24 ID:d8EgtC2H(1) AAS
>>291
持ちまくったって、アクセスしなきゃほとんど負荷にならないだろ。何いってんだ?
298: 2017/09/15(金)20:27 ID:u+I+25kT(1) AAS
>>291
そりゃ1億や1兆といった数の変数持ったら重いってかメモリ食うと思うよ
そんな数じゃないなら気にするような処理負荷は発生しない
299: 2017/09/15(金)22:50 ID:qpbJCWM1(4/4) AAS
理論上重くはならいない
だがGCで一気に解放された時のタイミングでカクつく感じだろうな
300(1): 2017/09/15(金)23:24 ID:QIHrIV1t(2/2) AAS
パフォーマンスはアセットを買うことで改善されますよ
301: 2017/09/15(金)23:41 ID:QldMjzQw(3/3) AAS
>>300
unityって返信好きやったのにアセットおじさんだったとは…残念
302: 2017/09/15(金)23:47 ID:QIg5/SFr(1) AAS
このスレのレスってほとんど一人で賄ってるな
全部合わせても数えるほどしか住人はいないんじゃね
自演とかそういうレベルじゃない異常なスレ
303: 2017/09/15(金)23:51 ID:ur8q49Ve(1) AAS
まぁ今更だね
304: 2017/09/15(金)23:54 ID:oE1j8NEt(1) AAS
Unity2017で3Dゲー制作の解説本が出て欲しいな
出来ればユニティちゃん本を2017版で出して欲しいわ
305(1): 2017/09/16(土)00:04 ID:aOoreRBX(1) AAS
実質的に利用者は頭がおかしいガイジ1匹だから、余り存続する意味が無い
真面目にやりたい人はFBに行くのが正しい
306: 2017/09/16(土)00:18 ID:IPdOKTte(1/2) AAS
Unityと本ってとことん相性悪いな
本に書いてある書き方が古くなったり新しいバージョンへの対応が遅くなりがちだったり
Unityに限った話じゃないと思うけどUnityでは特に感じる
307: 2017/09/16(土)00:18 ID:qpAebaTQ(1/2) AAS
じゃあ住人数の調査でもしましょうかね
結果はまた明日〜
画像リンク
308: 2017/09/16(土)00:26 ID:qpAebaTQ(2/2) AAS
前スレのこの画像は今までで89人が見てる
画像リンク
デバイス重複とかを考慮しても50人は下らないだろうな
933 名前は開発中のものです。 sage 2017/09/02(土) 12:31:43.59 ID:/ZUv6QWY
画像を貼り間違えたので修正します
画像リンク
赤い矢印のように移動させたいということです
309(2): 2017/09/16(土)00:49 ID:w9Ci7wvR(1/4) AAS
画像はブラクラなので見ない
310: 2017/09/16(土)01:09 ID:yUQqvWRL(1/2) AAS
1日50くらいで、書くのが1〜2割5〜10人くらいでしょ
ゲ製の外の板だと20〜40くらい
311: 2017/09/16(土)01:09 ID:yUQqvWRL(2/2) AAS
板×
スレ○
312: 2017/09/16(土)01:55 ID:IPdOKTte(2/2) AAS
その89人のうち全員が人間とは限らない
313(2): 2017/09/16(土)01:56 ID:zs8KNl1l(1/2) AAS
最近触り始めた初級者なのですが、質問よろしいでしょうか。
RPGを作成したい場合、マスターデータはどのように管理するのがベターなのでしょうか?
たとえば敵キャラクターのパラメータを作成したい場合
scritableobjectを継承した抽象クラスenemyクラスを作り、
それを継承した具象クラスを敵の種類ごとに作成するといった感じでいいのでしょうか。
また、プレーヤーキャラが特定の地点まで進むと
敵が出現したりイベントが発生するといった所謂シナリオデータ的なものも
scritableobjectを使って実装することになるのでしょうか?
314: 2017/09/16(土)02:00 ID:w9Ci7wvR(2/4) AAS
初級者はボールをゴールまで行かせるゲームを作りなさい
315: 2017/09/16(土)02:06 ID:xjx1BwRX(1/4) AAS
なに?坊主をガールで逝かせるゲームだと!?
是非やってみたい!作ってくれ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s