[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
817: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/20(金) 07:49:03.94 ID:31z3wk0o パズルゲーとかなんのエンジンがええの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/817
818: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/20(金) 08:00:35.40 ID:FaejHzox unity板で聞くのか…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/818
819: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/20(金) 08:14:39.81 ID:Qwz1/0ze 「Google検索でヒットした回答が自己解決だったら、気の毒だ!」 「茶化し勢に負けずに、解決法を書き込んでいこう!」 「エターナラーの魂の遺灰(アセット)ごときを買っても解決しない!」 と熱い正義感をたぎらせ慈愛に満ちたナイスガイが、 きっと目の覚めるような回答手本を俺たちに分からせてくれることだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/819
820: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/20(金) 10:03:42.23 ID:RXu5KNEx 理想論だけのガヤを相手にするなよ んなこと言ってる奴は自分では一行も書いてない馬鹿だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/820
821: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/20(金) 10:26:10.88 ID:qIX12zjd マップやassetのオブジェクトを広くまたは大きく使う為に、キャラ等の自作オブジェクトのサイズを0.1とか極端に小さくして使うのはあり? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/821
822: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/20(金) 11:28:41.08 ID:1I0pCZ+N >>821 物理演算がたしか1=1mで計算してるから、その辺で非現実的な挙動になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/822
823: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/20(金) 12:14:59.11 ID:EgeTsKSQ >>821 既に出ている物理エンジンのシミュレート結果に影響する話し以外にも ・位置の微調整が難しくなる ・スクリプトのIF判定で座標値を扱う時、面倒なことが発生してくるかもしれない ・テクスチャーを自作する時、最小ドットが少なすぎてバリエーションが… ・逆に拡大した時ぼやけまくり ・モデルデータを作ったり編集する時にBlender側で困った事になる ・フリーのモデルデータをインポートして使う時に苦戦する なんて問題が起きるかもしれない 実際にやったことはないのでアレだが恐らくメリットなしだと思われ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/823
824: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/20(金) 13:10:46.12 ID:lEpUCikz メッシュのテクスチャそのものを変更してアニメーションさせることはできないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/824
825: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/20(金) 13:52:07.61 ID:31z3wk0o すぐ稼げるGAME教えろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/825
826: 名無し@キムチ [] 2017/10/20(金) 16:03:46.80 ID:Pg142dLi >>825 すぐに!? 金がないのか? だが貧乏人は絶対に金持ちにはなれんぞ!! 絶対にだ!!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/826
827: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/20(金) 16:05:53.60 ID:m6L2PXlp >>825 アセットを買えば稼げるGAMEを作れますよ、たぶん!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/827
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/20(金) 16:27:46.13 ID:bY8X1j0q Blender民居るんだな… みんなMaya or MAXだと思ってたわ まぁホビイストならそういう選択肢になるのかねぇ… XSIとか今どうなってんだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/828
829: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/20(金) 17:13:43.16 ID:uaaJIvqM もちろんXSIタヒ亡 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/829
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/20(金) 17:22:12.02 ID:uaaJIvqM BlenderとMAXなら残るのはBlender 自動机はMayaに注力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/830
831: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/20(金) 18:44:04.10 ID:zGgFl62q ライトォーウェーブ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/831
832: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/20(金) 22:08:55.23 ID:ja43uCCq >>821 ポリゴン数変わらないんだったらロード短縮もなさそう 小さくしてもカメラ近づけるなら処理負荷も変わらなさそう まぁ小人ゲー作りたいならありなんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/832
833: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/21(土) 17:37:29.83 ID:vAltoNSl プロジェクトを作成してアンドロイドアプリにして手持ちのアンドロイドスマホで ちゃんと作動するかどうか試したのですが アンドロイドにビルドランするときに unable to list target platforms Please make sure the android sdk path is correct see the console for more details see the console for details って出てビルドランできません どうすればいいでしょうか? androidSDKはpreferencesでちゃんとセッティングしてるのですが・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/833
834: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/21(土) 17:42:09.98 ID:LbYw8AoJ 英語を読めばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/834
835: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/21(土) 17:49:20.06 ID:SWwIFy2D >>833 アセットを買えばいいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/835
836: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/21(土) 19:09:54.10 ID:4HOtrhDf >>833 ターゲットプラットフォームを表示できません。アンドロイドSDKのパスが正しいことを確認してください 詳細はコンソールで詳細をご覧ください (Google翻訳より) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/836
837: 名無し@キムチ [] 2017/10/21(土) 19:36:12.32 ID:BXIVrcXw unityのゲーム上でメッシュを壊したいのですが、どうすればいいですか? そういうアセットがありますが、今回は自力で壊したいです。難しいですか? 子オブジェクトを切り離すというのではなく、メッシュ自体を破壊する方法をお願いします。 よろしくお願いします!!!!!!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/837
838: 名前は開発中のものです。 [] 2017/10/21(土) 20:14:32.33 ID:vAltoNSl >>836 このスレに書き込む前にgoogle翻訳にかけたのでそれは分かりますが アンドロイドSDKのパスは正常だと思います って思ってたら ググった先で見つけたこのサイトによると https://qiita.com/niusounds/items/bcbeee622b2114b4016e ↑新しくアップデートされたandroidstudioのバージョンだとSDKマネージャーが使えないらしいので このような問題が発生したらしいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/838
839: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/21(土) 20:49:22.19 ID:SWwIFy2D >>837 メッシュを壊すアセットを買えばいいと思いますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/839
840: 名無し@キムチ [] 2017/10/21(土) 21:18:08.87 ID:BXIVrcXw >>839 >メッシュを壊すアセットを買えばいいと思いますよ よく読んでください。 >そういうアセットがありますが、今回は自力で壊したいです。 と書いていますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/840
841: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/21(土) 21:20:49.73 ID:OZ1Du1Dd お前には無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/841
842: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/21(土) 21:34:24.03 ID:LbYw8AoJ アセット買って調べればいいんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/842
843: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/21(土) 22:20:27.83 ID:4HOtrhDf >>838 androidstudioとの連携問題はアップデート毎に毎回発生してるから自力が無理なら誰かが解決するのを待つしかない TwitterやFacebook、はてなQiita当たりを毎日追いかけてればそのうち解決記事が上がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/843
844: 名無し@キムチ [] 2017/10/21(土) 23:40:55.19 ID:BXIVrcXw >>841 まあ難しかったら無理かも知れません・・・ 一番簡単そうなメッシュ二分割でいいから教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!!!!!!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/844
845: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/22(日) 00:30:14.65 ID:cdlrbkXs 最適ではないかもしれないが… 三角メッシュ毎に別オブジェクトにコピーしてみたらどうだい? 動的にメッシュを生成する方法は適当にググれば出てくると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/845
846: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 09:53:01.60 ID:UEsh8UYs >>837 壊すって、ポリゴンが単で方々に散るって事? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/846
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 156 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s