[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: ☆変態☆ 2021/07/16(金)22:51 ID:YgW6Ow1j(1/2) AAS
ロード画面やメニューの選択肢カーソル?(名前あってるかわかんない)が
バグってこうなったんですけど
画像リンク

どうすればいいですか
798: 2021/07/16(金)23:05 ID:X3MM+s/N(1) AAS
公式サイトの初期状態のものを使う

同じ様にバグる? → yes → PCが物故割れてる

no

変なところ弄ったんだろ戻せ
799: 2021/07/16(金)23:15 ID:YgW6Ow1j(2/2) AAS
ありがとうございます。やってみます
800: 2021/07/23(金)02:29 ID:b5L0gYXh(1) AAS
マップタイルを自作しましたが画像を表示すると
1/24に分割されてそのうち1つしか使えません。
1/1で使う方法はありませんか?
801: 2021/07/23(金)14:21 ID:fqdR+ftn(1) AAS
素材規格くらい調べろ
802: 2021/08/05(木)12:58 ID:dzXpPv3/(1) AAS
一部フォントのサイズが変更できないのですが、解決策などありますでしょうか。

「マルモニカ」というフリーのフォントを使用した所、今まで通りのシステム変数8番の値の変更ではサイズが変わりませんでした。
色々と試した結果、スペースのサイズはシステム変数8番の値を反映していることは分かり、何故その他の文字だけサイズ変更がされないのか、と困っています。
803: 2021/08/07(土)02:36 ID:ou8HNX5W(1) AAS
普通に変わるが

フォントサイズ指定してるとかのオチじゃねぇの
804
(1): 2021/08/14(土)00:52 ID:WVNjeBSW(1) AAS
歩行グラフィックを3か5ではなくて4パターンにしたいのですがもし可能でしたら方法を教えてください
805: 2021/08/14(土)18:16 ID:HWkW2nnV(1) AAS
歩行中に歩行アニメーションするシステムを自分で作るしかない
806: 2021/08/14(土)21:33 ID:Vn02WQes(1/3) AAS
>>804
「歩行グラフィック枚数を増やす」というコモンが公式コモン集にあるので試してみては
わからなかったらコモン作者に聞けば教えてくれるかも
807
(1): 2021/08/14(土)21:43 ID:Vn02WQes(2/3) AAS
文字列操作について質問です
公式マニュアルには
 「に↓から1文字切り出し」 … 右辺の先頭1文字を切り取り、左辺に代入します。
この処理を行うと右辺の先頭1文字が消去されます。

・・・とあるのですが、消去がされないように感じています。
コモン内に以下のように入れました。
■条件分岐(変数): 【1】CSelf10[初回フラグ] が 0と同じ
-◇分岐: 【1】 [ CSelf10[初回フラグ] が 0と同じ ]の場合↓
|■文字列操作:S0[全文字列] = "へのへのもへじ"
|■変数操作: CSelf10[初回フラグ] += 1 + 0
|■
◇分岐終了◇
■文字列操作:S1[一文字] =<1文字切出> "\s[0]"
■文章:\s[1]

このコモンを何度も呼び出すたびにへ→の→へ→の→・・・
となってほしいのですが、何度やっても「へ」だけです
何が間違っているのでしょうか?
808
(1): 2021/08/14(土)21:56 ID:DvfRga8Y(1) AAS
>>807
それs0の中身を書き記した文章から切り取るって形になってないか?
s0から切り取らなきゃ駄目だぞ
809: 2021/08/14(土)22:00 ID:Vn02WQes(3/3) AAS
>>808
その通りでした!
解決しました。素早い解答、大変助かり、ありがとうございました。
810: 2021/08/18(水)01:38 ID:bKjq2gBK(1) AAS
可変データベースの変更内容をニューゲームにせず反映させる方法を教えてください。
811
(1): 2021/08/18(水)22:08 ID:/pliDCeU(1) AAS
起動直後にCDBの内容を既存のセーブデータに書き込んでからロードすればいいんじゃね?UDB使えって話だけど
812
(1): 2021/08/19(木)19:44 ID:3bDnq3A1(1) AAS
>>811
その詳しいやり方をご教授願います
813
(1): 2021/08/19(木)23:24 ID:s1Z3ezzh(1) AAS
>>812
セーブロード操作がわからんのならマニュアル読んで
ヘルプ>マニュアル>イベントコマンド一覧>セーブロード操作

セーブ時にCDBを指定する方法がわからんのなら変数呼出値を調べて
ヘルプ>マニュアル>変数呼出値一覧

繰り返しになるけどエディタで編集したデータをゲーム中で使いたいなら素直にUDB使おう?
814: 2021/08/23(月)16:15 ID:Z7iGa/o/(1) AAS
>>813
味方の覚える技能やAI設定を反映させたいので、UDBではできないんですよね...
815: 2021/09/27(月)02:07 ID:GbY/hd8A(1) AAS
選択肢
[A]
[B]
[C]
とあったとき、それぞれの選択肢にカーソル移動で対応したメッセージを表示
するにはどうしたらいいですか?
816: 2021/09/27(月)07:24 ID:QuqTTafE(1) AAS
> システム変数20番:選択肢カーソル現位置(0,1,2..非選択時:-1)
>  読み込み専用です。選択肢の現在のカーソル位置が格納されています。各選択肢の説明を表示させる並列イベントなどで有用です。
817: 2021/10/01(金)17:28 ID:OPYK9leE(1) AAS
ゲームで立ち絵を表示させている人に質問なんですが
立ち絵を表示させる時って
文章の前後に立ち絵を表示して文章が終わったら立ち絵を消す処理を毎回入れてるんでしょうか?
818: 2021/10/01(金)22:12 ID:A+dEJNRv(1) AAS
俺はウィンドウ表示と連動するように組んでるけど他がどう組んでるかは知らない
819: 2021/10/23(土)12:08 ID:9Q+5a1ro(1/2) AAS
エラーメッセージで初めて見たんだけど
コモン挿入:500階層以上呼び出そうとしています!

ってどういう意味?
820: 2021/10/23(土)12:51 ID:9Q+5a1ro(2/2) AAS
一応自己解決
821: 2021/10/25(月)13:31 ID:GAFwtGgC(1) AAS
既に解決しているようだが一応言っておくと
ほぼ間違いなくコモン呼び出しの無限ループ
コモンAからコモンBを呼ぶ→コモンBからコモンAを呼ぶ
以下延々と繰り返しみてーな話
この連鎖呼び出しが500を超えるとエラーになる
あくまで階層が積まれた場合の話だからコモンを別々に500回呼ぶのは平気
822: 2021/11/22(月)05:13 ID:JHEDeToK(1) AAS
マップチップについて質問です
1つのマップを作っていてAのマップチップの素材とBのマップチップと複数併用したい場合はどうすればいいですか?
マップチップを切り替えることができる?
823: 2021/11/22(月)10:08 ID:4F7RBNbK(1) AAS
1つのマップで2つのマップチップはムリ
だけど、ふつうに素材自体をくっつければいい
824: 2021/11/22(月)16:21 ID:WP73N2Td(1) AAS
ありがとうございます!
ちなみにマップ素材をなんでもかんでもまとめてある素材は配布してあったりしますか?
基本的に自作ですか?
825: 2021/11/22(月)20:54 ID:8VhxpcJh(1) AAS
は?
公式にツール落ちてるから自作しろハゲ
826: 2021/11/23(火)01:17 ID:QAEdajPE(1) AAS
RPGを作る上で装備ってどういう考えで作りますか?
レベルっていうステータス上昇要素はすでにあるとして
装備でステータスを上げるというのは個人的には
マップを探索したりレアなアイテムを落とす強敵を倒したり
お金というわかりやすいポイントでステータスを上げる
プレイヤーサイドからのステータスへ介入できる選択肢要素が
装備システムの楽しさなのかな、と思っているのですが
1-
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s