[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
866: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/10(土) 06:21:09.47 ID:VD1l73v6 PNG自体は各要素2バイト対応してたと思う。 なので加工ソフトの問題かUEの問題だと思う。 カラーのデータを持ってるんだったら、とりあえずGIMP当たりのソフトでグレースケールにするのがおすすめ。 でもライセンスには気を付けて。 もしくは色分けの種類によっては0-1にマップできるかもしれない。 一回長文書いたらキーコンビネーションで飛んだ。。。Orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/866
867: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/10(土) 06:27:00.55 ID:VD1l73v6 一応、65535階調くらいは行けると思う。PNGのポテンシャル自体は。 もしくは、少し遠回りをして、画像で処理するのやめるとかね。 自分はUE自体は初心者以下なので環境についてはわからないけど、 一般論としてこれくらいはできそうである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/867
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s