[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/03(木) 15:40:09.36 ID:di6VLM9g 2DPaperCharacter http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/24
28: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/04(金) 18:10:12.36 ID:pxYB67Ef たびたびすみません。マリオギャラクシーみたいに、重力が常に下方向に向かうロジックってどうしたらつくれますか? それ用のノードあれば教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/28
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/13(金) 11:11:16.36 ID:gn6GUY7V これから敵陣営に立ち向かう時、敵の正確な情報が多ければ多いほど勝利を生み出す事が出来る UE4を使うならUE4の操作方法等を公式で調べる事から始まる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/342
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/13(金) 21:57:03.36 ID:n33esLyh てっとりばやく言うとpureにすると実行ピンが消えるべ 実行ピンが消えるっていうのはつまり実行順序に左右されない関数であるということ より正確に言うと 「この関数には副作用がないからそれ前提の最適化を色々とやってくれちゃって良いよ!」というヒントを UEエンジンに与える その最適化の内の1つがノードの実行タイミングをエンジンが適切に操作するってこと だから本当はちゃんと「副作用がない」ってのを分かった上でpureにしないとダメ 副作用を起こす可能性のあるノードを含む関数はpureに出来ないんちゃうかな? 「副作用」の意味が知りたかったら「副作用 関数型 参照透過性」なんかでググってください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/352
366: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/16(月) 17:17:12.36 ID:Hn2oYJUo 昔のベーシックなんてクラスもローカル変数の概念もなかったし 関数は自前で作成しないといけなかったし ほぼUE4を学ぶ役には立ってないと思うんだがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/366
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/28(土) 08:32:13.36 ID:vxyMkLxQ 足音 USF個人的に足音はしっとりしててこっちのほうが好き PSC全体的に足音がデカイので音量調整必要。 足音の種類は10種類ぐらいかなー?wav数は500以上ある つってもアスファルトの足音が20個とか40個とか微妙な違いの奴もカウントして500ね ドア関係の音 USF wav数30程度。物足りない PSC wav数90程度。一般的なドアの開け閉めの音やベル、きしむ音、ロック音やピッキング音がある 多少メタルな素材のドアの音も。まあ十分かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/395
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/23(木) 20:05:32.36 ID:U0jTW+YO ゲーム以前の質問で恐縮ですが、 プロジェクト立ち上げる時のハイエンドやモバイル用などの選択の際にアイコンをクリックしても反応がなかったり 立ち上げても編集やファイルなどをクリックしても反応がない。もしくは何度もクリックしてるとたまに出てきたりする ゲームのプレイなどはできたりする。 32bitのwin10のノートだからダメなのかな?メモリは余ってるのですが・・・ セキュリティの問題? 同様の症状で、治し方ご存知の方があれば、ご教授願います。m(__)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/506
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/29(水) 18:07:44.36 ID:aqOIBWgM 安定したバージョンにしてそのまま使い続ければいいだけでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/542
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/03(火) 00:32:36.36 ID:Byg/TXPj ブレンド機能とかで足音を設定したアニメーションが見えないだけで 実際には再生され続けてるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/929
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/07(土) 06:17:28.36 ID:W9RJYd7K エクスプローラーで消す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s