[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/07(月) 12:21:05.06 ID:n+90innT >>48 半年ぐらい前に4.15のPreview版がインストール出来なくて正式の4.14.3は インストール出来た。当分は新しいのを入れる予定はないからこれ以上は なんとも言えないなぁ。 エンジンスロットを追加する時に数字の右側の三角をクリックするとPreview版や 古いバージョンも選択できるよ。どうしょうもなかったら古いのも試してみた方が いいかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/50
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/03(火) 14:07:14.06 ID:jyb21fGP 誇張謙遜無しでC++しかできないんだけどUnreal Engine4ってUnityと比べて文献の量ってどう? 少ないようならC#かじってUnity使ったほうが良いかな? 下のレスとマルチポストになるけどごめん http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1506245022/590 http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1506992281/264 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/283
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/06(金) 11:23:01.06 ID:zYHbTQn+ 2Dテンプレートを使ってゲームを作りながら勉強中の初心者です 初歩的な事で恥ずかしいが以下二点のやり方を教えて欲しい ・下からジャンプするとすり抜けるけど乗れる足場の作り方 ・登れるはしごの作り方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/303
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/21(火) 22:32:11.06 ID:jkry8o4k スイッチ押したらドアが開くみたいなのはBPIとディスパッチ両方使ってる。 アクターからアクターへイベント流したいならBPI。ターゲットアクターを配列にしとけば スイッチ1つでドア10個あけるとかもできるしね 逆にスイッチ10個押したらドア1個開けたいときはレベルBPにスイッチのディスパッチ10個を配置して ブーリアン使ってドアの「開く」イベントへ・・みたいな感じに使い分けてる。 わいはアホだから最初は事あるごとにスイッチとドアのBPを複製して配置してましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/490
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/22(水) 12:47:15.06 ID:8V1oWht9 壁作る→配置する→ゴールにスイッチ作る→スイッチに乗るとゴール→タイム表示→第二面に向かう これだけでも ・アクタの置き方 ・簡単なBPの作り方 ・タイムの表示法 ・現在のレベルから別のレベルへの行き方 等が学べるからな。壁を装飾すれば簡単なマテリアルを学べる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/493
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/23(木) 21:37:42.06 ID:ee3OG4gy よくよく調べたら2.8GBらしい 本体だけなら1GBもあれば足りるだろうけど ノートPCじゃGPUメモリも共用になってそうだし そっちも合わせるときつそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/516
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/25(木) 14:55:16.06 ID:n+pIhOa5 2018でUnity C++とか言い出したし、パフォーマンス出したいならどっちでもC++必須になるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/703
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/03(土) 19:56:03.06 ID:v7I6abZl いや、それとは別に坂で加速するって現象もあった気がする 対角線で早くなるってだけなら ノーマライズすればいいだけじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/729
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/07(水) 00:10:16.06 ID:ZdG8xyJR 作れないのにでる?wwwwwwアホかwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/751
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s