[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722
(1): 2017/08/20(日)22:04 ID:udkixK8W(2/4) AAS
>>719
キャラクタの移動はキャラクタの座標を弄るのではなく親のAオブジェの座標を弄る
Aオブジェは見えない箱みたいなイメージ
キャラクタは箱の中に入ってて外には出ない
箱が動くのに合わせてキャラクタの移動アニメーションを再生させる
723: 2017/08/20(日)22:07 ID:udkixK8W(3/4) AAS
ツリー構造でのオブジェクト管理って構造設計がすごい重要なのにあんまそういうノウハウとかtipsとか見ないよね
俺が見つけてないだけかもしれないけど
724
(1): 名無し@キムチ 2017/08/20(日)22:55 ID:XJhMm7GB(4/5) AAS
>>722
やっぱりキャラの動きに合わせて親オブジェクトは動いてくれないんですね。
そうするとキャラ自体も移動して、それに合わせて親オブジェクトも動くようにC♯を書く必要がありますね。
すると動きが倍のスピードになる?ターンしながらの動きの場合は回りすぎる?
それはちょっとコードが複雑になりすぎて、当方の能力に余りすぎるところがありますね・・・

喜びもつかの間、役に立たないアドバイスではありましたが、それはともかくありがとうございました!!
725: 名無し@キムチ 2017/08/20(日)22:58 ID:XJhMm7GB(5/5) AAS
>>722
やっぱりカメラの動きだけを制御するコードを書いたほうが、それよりは少し楽みたいです。
いやはや、ありがとうございました。
726
(1): 2017/08/20(日)23:11 ID:udkixK8W(4/4) AAS
>>724
たぶん理解できてない
キャラクタのローカル座標は弄らない、localPositionは常に0となる
キャラクタの移動は親オブジェクトの移動で全て行う
親オブジェクトが動けばその子であるカメラ、キャラクタの座標を変更する必要がない

キャラクタが移動するんだからキャラクタの座標をスクリプトで制御する、ってことをやってると
キャラクタに直接付与されるスクリプトが大量になって制御しきれなくなる
だから移動は親オブジェクトに全て任せる

役に立たないっていうなら別に構わんがちょっと複雑な仕様が入ると簡単に破綻するよ
727: 2017/08/20(日)23:13 ID:/IBrFm/J(1) AAS
アセット買ったほうがはやそう
728: 2017/08/20(日)23:16 ID:5h7sYZIS(1) AAS
入れ子ではRootMotionに対処できないから
サードパーソンカメラはスクリプト演算してる
729: 2017/08/21(月)00:09 ID:zlF3LR6K(1) AAS
なぜか役に立たないと名言されながらも補足してくれる人なんているんだ
730: 2017/08/21(月)00:13 ID:tdgrj0Xf(1) AAS
まとめ

ケースバイケース
731
(1): 名無し@キムチ 2017/08/21(月)01:07 ID:57kTKfYU(1) AAS
>>726
親オブジェクトで、キャラを動かすということは、
アニメータのモーションでキャラを動かすのではなしに、
親オブジェクトの動きだけで、キャラのアニメーションをすべて行うということですか?
キャラに細かな動きをさせることもできますか?
732
(1): 2017/08/21(月)01:12 ID:hzjzep7X(1/2) AAS
セキュリティパッチのお知らせ来てたけど、あれに該当しないバージョンはどうなるんだ
てかよくわからんから2017に上げとけばよいのか
733
(1): 2017/08/21(月)01:31 ID:txifZ4OX(1) AAS
>>731
アニメーションと座標の移動を別に制御する
Animatorが制御するのはアニメーション
歩く、走る、ジャンプとかいったモーションの管理
実際の座標の移動はAnimatorに管理させない
歩くモーションそのままで歩く速度変えるってなったときにいちいちAnimationいじってられないでしょ
734
(1): 2017/08/21(月)04:05 ID:UmAcFXLD(1) AAS
>>732
それで問題なければその方がいいんじゃないか?
旧バージョン向けにMitigation Toolというのもあるようだが
735: 2017/08/21(月)04:16 ID:A6lM9FaQ(1/2) AAS
役に立たないとかいうクズがいると聞いて
736: 2017/08/21(月)05:58 ID:1irdoX75(1) AAS
これがmecanimアレルギーという奴か
737: 名無し@キムチ 2017/08/21(月)06:27 ID:GlvuL8jQ(1/2) AAS
>>733
つまりアニメーターで、キャラの尾てい骨あたりのボーンをストップさせて、
キャラが座標移動しないようにするというわけですね。
ただ困ったことに当方がつくったアクションは、
尾てい骨あたりのボーンで座標移動と回転を同時に行っているので、
このボーンをストップさせてしまうと回転もストップしてしまい、
フギュアスケートの演技にならないものになってしまうのですw
738
(1): 2017/08/21(月)07:52 ID:hGQVT3yN(1) AAS
役に立たないと言ったのは、アドバイザーとは違う横槍に対してだろ?
質問者もイラッとくるのはわかるが、そういうのはスルーしないと。
739: 2017/08/21(月)08:45 ID:0tSCLgTS(1) AAS
>>741
もうめんどくさいからアセット買えば?
740: 2017/08/21(月)09:42 ID:A6lM9FaQ(2/2) AAS
>>738
どう読んでも、おっ親オブジェクト作ればいいのか!…なんだよ出来ねーじゃん、役立たねーな…って感じだが。

それも無能だから役立てられないというオチもついてる
741
(2): 691 2017/08/21(月)10:24 ID:i+yrr+8G(1) AAS
>>691ですがみなさんご意見ありがとうございました!
>>694
もう少し演出とかあった方が良いですかね。
次回アップデートで検討してみます!

>>695
雰囲気ゲー目指して作ってみました!

>>696
確かにそうですね。。
一部色逆転させてみます。

>>697
毎日ちょっとずつやって、半年くらいかかりました。

>>698
まだ数十ダウンロードくらいであまり反響はないですね。。
少し単調さの解消を考えてみます。

>>699
ありがとうございます。雰囲気を台無しにしない程度に改良して行きたいと思います。

>>700
やっぱり精子に見えますか。。

>>704 >>705
ありがとうございます!励みになります。
742
(1): 2017/08/21(月)11:14 ID:VYitwWnq(1) AAS
※ キムチに餌をやらないでください
743: 2017/08/21(月)13:57 ID:1EF2uuEx(1) AAS
>>741
半年どうので煽る人は気にしなくていいよ
Unity自体もゲーム作り自体も生まれて初めてだったりするのなら
学生が仮に半年夏休み状態でも半年かかるくらいが普通。

Unityの扱いに慣れてる人でも
土日だけゲーム作りに時間費やせる社会人とかでも半年以上かかるのが普通さ
作って終わりじゃないしね

企画→素材探し→実現可能かテスト→実際の制作→何らかの壁にぶち当たり乗り越える試練→
難易度調整→さらに調整→色んな端末でテスト→アイコン作ったりタイトル考えたり→PV作りで動画編集ソフト探して操作方法覚えたり→
キャッチフレーズ考えたり

やる事沢山あるよね
744
(1): 2017/08/21(月)18:38 ID:ZiJ7WzI+(1) AAS
途中で投げ出さず
しっかりと一本作って公開したことに意義がある

ここで煽ってる連中なんぞとは比べ物にならん位立派
745: 名無し@キムチ 2017/08/21(月)22:49 ID:GlvuL8jQ(2/2) AAS
>>744
当方もつくったよ。ゲームじゃなくてミニアニメだけど、結構作業が多くて4時間くらいかかった・・

動画リンク[YouTube]

746: 2017/08/21(月)22:53 ID:nm8udV86(1) AAS
キムチはすっこんでろ
747: 2017/08/21(月)23:05 ID:o61p1nup(1) AAS
立派なのはおっぱいがいいと思うわ
画像リンク

748: 2017/08/21(月)23:42 ID:hzjzep7X(2/2) AAS
>>734
レスサンクス、結局5.6.3p3?とかにしといたわ
749
(1): 2017/08/22(火)05:55 ID:3zzEjDfW(1/2) AAS
もしかしてUnityって厨御用達ツール?
750: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/22(火)08:03 ID:JvQsi3LE(1) AAS
厨とか久々に見まひた(^^
ここは10年前のインターネッツでふね(^^
751: 2017/08/22(火)11:22 ID:3zzEjDfW(2/2) AAS
もしかしてウディタ使いより年齢層低いのかなこのツール
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s