[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2017/07/21(金)12:03 ID:awf3uxJe(2/2) AAS
どっかでトリガーがオフになってるとか
よく見てみな
35: 2017/07/21(金)13:29 ID:QGf91ME8(1/2) AAS
プログラミングむずぅい(´;ω;`)
36(2): 2017/07/21(金)15:43 ID:QGf91ME8(2/2) AAS
取り合えうずかんたんなゲームだけでも完成させたい
マリオ64みたいな
37(1): 名無し@キムチ 2017/07/21(金)19:09 ID:DwAw3R9p(1/2) AAS
ogvの動画がUnity上では映るんですけど、ビルドしたものには映ってないんです。
どうすれば映るようになりますか?
よろしく手ほどきお願いいたします。
38: 名無し@キムチ 2017/07/21(金)19:44 ID:DwAw3R9p(2/2) AAS
当方、以前とある海外掲示板にキムヨナを褒めちぎって警告を受けたことがあります。通報すると。
キムヨナを褒めるとサイバーポリスに逮捕されるのですか?
39: 2017/07/21(金)20:23 ID:WhgQwJSv(1) AAS
私の肛門も通報されそうでつ☆彡
40: 2017/07/21(金)22:52 ID:PL7lKyv9(1) AAS
>>37
アセットを買えばどうでしょうか?
41: 2017/07/21(金)23:22 ID:g0NHUWQw(1) AAS
>>19
愚かな質問にもきちんと答えてくれて感謝します
42(1): 2017/07/22(土)06:16 ID:TnaEa+cN(1/2) AAS
>>36
マリオ64は"簡単なゲーム"ではないぞ
ゲームプログラミング自体がプログラミングの中では上級だぞ
マリオ64を例えてまとめるとこれだけやることがある(スマホの場合)
・Cubeをタッチパネルで自由自在に動かすバーチャルコントローラ(Lアナログキー)の実装
・次に視点を自由にグリグリ動かせるようにカメラとバーチャルコントローラー(Rアナログキー)の実装
・この時点でタッチパネルは1箇所触るのだけが基本に作られていて
2か所以上同時に触られてる時の処理(通称マルチタップ)も必要な事に気付く
・攻撃ボタンやジャンプボタンを画面に配置。この時画面の何処にどのボタン置くかGUIのレイアウトセンスで悩む。
・仮のワールドを作る。木とか建物とか小物を探したり、自作するのが大変なことに気付ける。
あたり判定はUnityの場合は楽にできる。
・ワールドの作りで苦戦を覚える。
どこに木を配置し、どういう形のどういう建物を作るかなど
・ワールドは1個だけではなく複数必要なことに気付かされる。
外→建物の中→洞窟などワールドマップは非常に沢山必要になる。
・ワールドとワールドの繋がりの実装に苦労する。
外のドアに触れたら中のワールドに切り替える処理。
・読み込み時間やロード時間の画面作りが必要と気付かされる。
・ここでストーリーや世界観をしっかり考えないとクソゲーだなと気付かされる。
・ストーリーを伝える為にメッセージウインドウみたいのも作らないといけないと気付かされる。
・敵キャラの作成。CPUやAIのように自動的に考えて行動するものを作る必要に気付かさられる。
・プレイヤーのアクション。A押したらパンチなど。
・プレイヤーおよび敵をCubeなどの単純な形から人型のような形に入れ替える。
モデルデータを探したり作ったりするのに苦戦する。
モデルデータは作者が違い統一感がないからね。
・アニメーションやアクションのあたり判定で苦戦をしいられる。
・CPUの行動作成とテスト、ワールドとストーリー作成に膨大な時間を使うことに気付かされる。
・オープニングやエンディングをつくらいないといけないと気付かされる。
さて、ゲーム作りが簡単と感じれたかなw
43(1): 2017/07/22(土)06:20 ID:TnaEa+cN(2/2) AAS
>>36
追加。
・ただ完成してもDLされない事に気付かされる。
そこでストアへの魅力的なメッセージ、アイコン作り、PV作成などの
ゲーム作りとは関係ない作業が必要な事に気付かされる。
・しかしこれでもDLされない事に気付かされる。
・さらに操作説明書や作品アピールを兼ねて公式サイトみたいのを作った方がいいことに気付かされる。
・公開後も客からクレームや「動かない!」などのバグ報告が必ずあがってくるので
継続して修正をし続ける事に気付かされる。
忘れていたが効果音やBGMも探したり加工したりする作業もあるね
44: 2017/07/22(土)06:25 ID:LLE1aW7U(1/2) AAS
ブループリントとプログラミングどっちが楽?
unrealでプログラミングするとなると、c++だからハードル高い?
45(1): 2017/07/22(土)07:42 ID:qU4fo8M0(1) AAS
簡単な方から
ブループリント>C#>C++
46(2): 2017/07/22(土)07:57 ID:LLE1aW7U(2/2) AAS
>>45
パズル作るにはどちらがいいの?
unrealはモバイルで使われてない印象なんだけど
47: 2017/07/22(土)11:50 ID:jkSTVPUa(1/2) AAS
>>46
アセットを買うのが一番簡単ですよ
48: 2017/07/22(土)15:33 ID:Elj3qPcY(1) AAS
>>46
簡単なパズルでブループリントだけで全部作れるぐらいのなら
(それだけならスマホアプリにしても動くんだろうし)
そうじゃないならMONOのおかげでunity
49: 2017/07/22(土)15:35 ID:ZtiMKcAi(1) AAS
Google Play Games pluginを導入すると「Install Android SDK Packages」ってウィンドウが出てくるのでインストールすると
なぜか途中で止まって何度も何度もやり直しになるかUnityEditorがフリーズしてしまうんだけどどうすればいいんだろう。
以前導入したときはそもそもこのインストールのウィンドウ自体が出なかったんだが…
50: 2017/07/22(土)15:44 ID:HEe4iK6L(1) AAS
>>42
親切なやつだなw まあでもこうやって書き出すと自分でも勉強になるわな
51(1): 名無し@キムチ 2017/07/22(土)19:41 ID:lHazb8Lm(1) AAS
IKを使ったプロジェクトをビルドすると、画面の上のほうに余計な文字が出るのですが、どうすれば出ないようにできますか?
よろしくお願いします。
52: 2017/07/22(土)19:46 ID:jkSTVPUa(2/2) AAS
>>51
アセットを買ってみてはいかが?
53(2): 2017/07/22(土)19:47 ID:M5GTd8Du(1) AAS
アセットおじさん規制議論板に報告しておきました
プロバイダから警告くるかもね
54: sage 2017/07/23(日)00:16 ID:YO8885e8(1/8) AAS
この程度で規制とか……w
どんな些細な不満も許せずわめき立てる、典型的なクレーマーだなw
気にくわない書き込みの一つや二つ許せませんかねぇ
おっと、俺の書き込みも君の意に沿わないから規制かな?w 失礼w
55(2): 2017/07/23(日)00:30 ID:5frPPfW6(1) AAS
アセットおじさんはチキン野郎で、大胆には荒らせないビビリってことよ
56(1): 2017/07/23(日)01:07 ID:yb0p6F6y(1) AAS
>>43
つい最近アプリ作って公開まで持ってたっけど思った以上作業が多いことに驚いたw
付け加えると自分はリリースする時にも結構苦労した
developer登録やら証明書やらレーティング設定やら
日本語のページだと思ったら途中から英語ページになったり
やっと公開設定できたと思ったら
リジェクトくらって、メールの内容は日本語だけど
リジェクト理由のページは片言の日本語でどれが引っかかってるのか解かりにくいしw
57: 2017/07/23(日)02:00 ID:SImEvgd1(1) AAS
アセットおじさんビビリまくりで草はえる
58: 2017/07/23(日)07:50 ID:OTJJ80gt(1/3) AAS
>>56
確かにそういう苦労もあるな。
普段読まないでいた文字だらけの利用規約もリジェクト率減らすために隅々まで見るようになったり。
59: 2017/07/23(日)07:52 ID:OTJJ80gt(2/3) AAS
ゲーム作りに限定しての話ではないんだけども
完成品には苦労を見せないのが普通。
苦労してる所なんか利用者は興味ないし、娯楽系の分野では逆に白けさせてしまう。
なので苦労部分を見せないようにして簡単に作られてるようにセール上では見せてる場合の方が普通は多いわな。
ディズニーランドで炎天下の中楽しそうにパレード踊ってるミッキーだが
中身が汗だくでゼェゼェいいながらやってるのとか絶対見せないもんなw
同じようにゲームも娯楽だから
「毎日睡眠時間2時間くらいで頑張って作りました!」とかアピールされると逆に白けさせてしまう
まるで魔法のように、楽しく、ドリームな感じに作られてるように思わせるのがコツで
プレイヤーはそこしか触れてないのでゲーム=簡単に作れると思われやすいんだろうね多分
60: 2017/07/23(日)07:53 ID:OTJJ80gt(3/3) AAS
セール→セールス
61: 2017/07/23(日)11:02 ID:87B/KArD(1/3) AAS
アセットを買えば簡単に魔法のように作れますよ
62(1): sage [mage] 2017/07/23(日)12:59 ID:YO8885e8(2/8) AAS
>>55
荒らしてるのはいちいち反応してるお前らであって
アセットおじさん自体は単にアセットをおすすめしてるだけじゃね?
そういう意味では>>53の行動って頓珍漢なんだよね
アセットおじさんの書き込みのどこが規制対象なのかっていうw
アセットの購入を勧めたら荒らしになるなら、このスレの存在価値の2割は消尽するぞ
たまに有用なアセットを教えてくれる人もいるのに、それを排除って
>>53の行動こそが規制対象といえるw
63(1): 2017/07/23(日)13:09 ID:tnT5Xo62(1) AAS
めっちゃ効いてて笑える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 939 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s