[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/31(木)07:35 ID:yEXvVBwk(1) AAS
>>890
アセットを買えばスレタイを声に出して読んでもらえると思いまふよ(^^
892: 2017/08/31(木)08:36 ID:4jQi2dlV(2/3) AAS
>>891
アセットを買えばアセットを買ってもらえると思いますよ
893(1): 2017/08/31(木)13:09 ID:v+mrTKbQ(1/3) AAS
ちょっとうろ覚えなんですけどunity2017でこういう機能追加されませんでしたっけ?
例えばブロックオブジェクトにテクスチャのついたマテリアルを付けます
そしてそのブロックのスケールをx軸に二倍するとします
そしたらブロックのテクスチャがx軸に二倍に引き伸ばされるという事になると思います
これを二倍に引き伸ばさないでテクスチャをx軸に二個分敷き詰めるというのが
新機能であったような動画をしばらく前に見た記憶があるのですが
これ何という機能かご存知な方おられますでしょうか?
894: 2017/08/31(木)13:14 ID:steKtaqb(1) AAS
こんな糞スレで聞くより定番のテラシュール見ればすぐ判るだろうに
895: 2017/08/31(木)13:53 ID:RgDI2gLo(1) AAS
別に2017じゃなくても9sliceでrepeatできなかったっけ?
896: 2017/08/31(木)13:58 ID:TG/vaDEh(1/2) AAS
アセットを買えばできますよ、いやマジで
無料のmastercube
897(1): 2017/08/31(木)13:59 ID:I5jaaqQu(1/3) AAS
>>893
こういうことかい?
外部リンク:libro.tuyano.com
それとも知らない新機能でも追加されたのかな
898: 2017/08/31(木)14:04 ID:I5jaaqQu(2/3) AAS
あいたたたー
まあいいや
899: 2017/08/31(木)14:06 ID:3RrSpkB9(1) AAS
それ3Dじゃなくて2D機能やん…
9sliceな
900: 2017/08/31(木)14:17 ID:v+mrTKbQ(2/3) AAS
>>897
色々調べてもその「tiling」の事しか出てこないんですよね
tilingの事だったのかな?
でもtilingってtiringするマテリアルごとに一個一個マテリアルを作んないと駄目ですよね?
例えばブロック二個分のマテリアル、ブロック三個分のマテリアル
という風に。
これって不便ですよね
901: 2017/08/31(木)14:19 ID:4jQi2dlV(3/3) AAS
ここには2017インストールしたことない輩しかいませんよ
902(1): 2017/08/31(木)14:20 ID:TG/vaDEh(2/2) AAS
ええっ、アセットおじさんの日頃のおこないでスルーされてるの
マジでMasterCubeで出来るって
903: 2017/08/31(木)14:23 ID:b8WR85lk(1) AAS
確かに今作ってる物が完成するまでは2017へ以降はしないな
製作途中でバージョン変えるとロクな事がない
904: 2017/08/31(木)14:25 ID:v+mrTKbQ(3/3) AAS
>>902
すいません
アセットおじさんかと思って目が無視してましたw
動画リンク[YouTube]
これまさに望んで多機能です
ありがとうございました
無料だったんですね
これと変わらない機能が2017で追加されたような動画を見たような気がしたのですが
気のせいだったようです
905(2): 2017/08/31(木)14:42 ID:GKsSCMU5(1) AAS
重心をずらすにはどうすればいいですか?
ググってみたら、centerをずらす、くらいしか見つからなくて、、
例えば、割り箸を真横にして落した時に、片側が早く落ちていくような感じにするにはどうすればいいでしょうか
906: 2017/08/31(木)15:09 ID:I5jaaqQu(3/3) AAS
>>905
少し回転を加えてみてはどうだい?
907: 2017/08/31(木)16:21 ID:w/ZCJk+U(1) AAS
>>905
あんました事ないんだけど、それでいいんでないかい?
ウエブで、起き上がり小法師みたいに鳴るってあったし。
908(2): 2017/08/31(木)16:43 ID:bVr2kmPx(1) AAS
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
動画リンク[YouTube]
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
909: 名無し@キムチ 2017/08/31(木)17:59 ID:NDWN5CGn(1) AAS
>>908
異物が発見できなかったですが・・・?
Unity2017インストールしました!!!みなさんはまだしてないでしょう?
当方が時代に先駆けましたヨ!!!
ただ前の5.6.2とまったく変わっておりませんでした・・・w
910: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/09/01(金)00:51 ID:LNo2qt2w(1/3) AAS
>>908
アセットを買えば異物混入もなくなると思いまふよ(^^
911(1): 2017/09/01(金)07:47 ID:NBJpc3Vt(1) AAS
ゲーム作るプロセスがわからん
とにかくしょぼくてもいいから作るのが大事かな
構想→計画書→作る
構想→とりあえず作る
912: 2017/09/01(金)09:54 ID:sx/FJaXU(1) AAS
>>911
構想すら無くてとりあえず作るの大事
テトリスとかで十分
規模の小さいものを色々やると良い
913: 2017/09/01(金)10:40 ID:cZ3oBNiL(1) AAS
大きな最終目的を持ってそれを目指して作らないと
幾つかミニゲー作って自己満足&妥協で終わる
世の中にはすばらしいゲームが出回り過ぎてるから自分で作るって強固な意思が必要
914: 2017/09/01(金)11:03 ID:KG1J88UD(1/2) AAS
大きすぎる最大目標は開発停止の原因になる
まずはミニマルな開発でリリースまでのノウハウを得るのが重要
915: 2017/09/01(金)14:27 ID:dBCn79e4(1/2) AAS
ワンピースと同じだよ。
「俺は海賊王になる!」という漠然な大きすぎる目標を持ちつつ
コツコツと仲間集めたり必要な物集めたり段階を踏んでいくのが大事。
強敵が現れた時に自分の力に過信して挑むと
いきなり黄猿に挑んでシャボンディで惨敗するのと同じ結果が待っている。
そして悪魔の実の能力(アセット)に過信して「俺つえええ!」とか勘違いしてると
突然足元すくわれる時もある。
エースのように落命することもある。
916: 2017/09/01(金)14:31 ID:dBCn79e4(2/2) AAS
重要なのは志を目指している者は自分以外にも沢山いて
そいつらも最終目標に向って日々鍛錬しているということを自覚すること。
そういう奴らの中に自分も参戦する自覚を持てばおのずと何をすべきか漠然と分かってくる。
志しを持てば全員が夢を実現できるわけではないことも自覚すること。
夢を実現させてラフテルに行けるのはもっとも頑張ったたった数名だけだ。
917: 2017/09/01(金)14:42 ID:vrFfZ5YI(1) AAS
アセットをかえば夢の実現はすぐそこです
918: 2017/09/01(金)17:43 ID:6P6Y3dnY(1) AAS
ワンピースわからないから
鬼平犯科帳で例えてちょうだい
919: 2017/09/01(金)17:50 ID:KG1J88UD(2/2) AAS
戦国時代で分かりやすく例えて
920: 2017/09/01(金)17:58 ID:HVWyQtnY(1) AAS
せんせーのなまえはー、北野…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s