[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/18(金) 18:33:04.14 ID:A28w1OJj 久しぶりにこのスレ来たけどアセットおじさんまだ居るのかよw 俺だったら面倒になって3日と経たずにやめると思うが一体どこからそんなボランティア精神がわいてくるのか・・・ >>676 起動自体ができるならコールバックをメソッドで受け取る処理をどこか間違えてるんだと思う。 引用↓このページの最後辺りに解説が載ってる。 http://nobollel-tech.hatenablog.com/entry/2016/11/07/190000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/678
679: 名無し@キムチ [] 2017/08/18(金) 19:39:53.03 ID:vLdrmvUp >>678 いや、ボランティアではなく、彼こそが引きこもりの典型的な見本ですよ。 引きこもりは、そういうことに飽きることはありませんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/679
680: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/18(金) 19:45:38.75 ID:r+lf62jA Unity でオブジェクトAにオブジェクトBを貫通させないようにする方法って無いですか? Blenderでオブジェクト作って オブジェクトAにオブジェクトBを貫通させないようにしたのですが Unityではその設定が適用されていないみたいなので 質問しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/680
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/18(金) 20:49:52.84 ID:A28w1OJj >>680 Unityでは独自の物理演算が使われるため再設定が必要かと思われます。 Collider(衝突判定)を設定してRigidBody(物理演算)を組み合わせて衝突を再現します。 引用↓凄い丁寧に解説されてる http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2014/11/08/233000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/18(金) 22:57:37.17 ID:KkEwZWVw >>680 アセットかうしか無いでしょう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/18(金) 23:08:43.63 ID:GXKtldJB >>680 レイヤーベースの衝突検出 https://docs.unity3d.com/ja/540/Manual/LayerBasedCollision.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 02:22:42.16 ID:SWs0YFuX >>680 基礎中の基礎じゃんアホか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/684
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 02:31:51.95 ID:n/DuWlTW >>666 ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 03:51:25.94 ID:1WFvfDGB >>680 んなこともわかんねーの?バカ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 07:08:01.03 ID:1k1H3YfZ いつものことだけど現実世界のストレスを持ち込むのはちょっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 07:24:10.86 ID:79sXTrFt BlenderでPhysics設定 ↓ UnityでBlenderのPhysicsが反映されない ↓ ちょっと何言ってるのか分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/688
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 10:49:12.31 ID:szY3eT8Q >>680 その気持ちわかるよ 誰もが一度は失敗してる部分だと思うw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/689
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 12:31:34.72 ID:1WFvfDGB >>680 ま、バカにやり方は教えないけどなww 悩め悩めw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/690
691: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/19(土) 14:19:06.64 ID:Ee93kix8 半年くらいかけてUnityでスマホゲーム作ってみました。 改善点があったら教えてください。 Youtube https://youtu.be/sLxAbKLd-OA iPhone https://itunes.apple.com/us/app/songbird-music-by-podington-bear/id1271037332 Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peronsoft.songbird http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/691
692: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/19(土) 15:13:48.20 ID:LB25v0SV >>681さんありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/692
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 15:15:57.21 ID:8/Q5ub61 ほんとに作ったんなら立派やん 大したもんやで 次は如何にマネタイズするかやな がんばれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/693
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 15:39:04.37 ID:SWs0YFuX >>691 単調過ぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 16:00:56.94 ID:6kQwVTFv >>691 雰囲気とか良かった 俺もはよ初ゲーム作ろっとw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 18:46:05.38 ID:ACjwSM2E >>691 途中背景白っぽくてリングも白っぽいのあって見にくくないかい? とりあえずおっさんはスクランブルを思い出したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/696
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 19:07:29.32 ID:BNgwwAlR いいな〜 完成させたのすごい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/697
698: 名無し@キムチ [] 2017/08/19(土) 19:16:47.38 ID:NHQ8bZq7 >>691 リングをくぐるだけのと、敵が出てこない点が、単調に感じるのですが、利用者からの反響はどうですか? よく作り込まれていて、一生懸命作った感は出ています♬ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/698
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 19:41:14.71 ID:Yg1D1VnO >>691 糸通しを思い出した、雰囲気いい感じ、シンプルなよは決して悪いことではないよなぁと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/699
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 20:06:42.22 ID:yOpRtA+F 精子のゲーム? よく審査通ったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/700
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 22:03:55.60 ID:KD9VaL90 細い道くぐるところがスーファミのアラジン思い出した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/701
702: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/08/19(土) 23:45:10.67 ID:YwojvETw >>700 タイトルにBirdって書いてあるだろ包茎黒ずみシナシナチンコ!(^^ 仮に精子だとしても精子自体は性的なものじゃありまふぇんよ(^^ ボッキング!(^^ 真面目な話ゲーム内容もシンプルで楽しそうでふひ(^^ 僕も完成させたいでふ(^^ やる気出てきまひた(^^ 感謝感謝のボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/702
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/20(日) 07:40:56.86 ID:YEGagmos おまえらが他人のゲーム褒めるとこなんて始めて見たわ いつもフルボッコなのにどうしたんだ 気持ちわるい流れだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/703
704: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/20(日) 08:50:07.38 ID:jt/OUK+R >>691はシンプルではあるけど妥協は感じないし叩く要素無いんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/704
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/20(日) 11:19:55.40 ID:xxy8lHgS 同意 叩きはあぼーんしててみえないのもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/705
706: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/20(日) 11:50:37.20 ID:BD3PE6Cm unityのバージョンが2017になりましたが、進行中のプロジェクトがある場合アップデートはどうされていますか? スクリプトやアセットの互換性がわからないので迂闊に手を出せない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/706
707: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/20(日) 12:22:52.03 ID:+hfFYpjJ ここでは叩かれていないがYoutube側のコメントは厳しいな 作者に同情するわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/707
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 295 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s