[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243(2): 2017/07/29(土)22:44 ID:yzh0Ekoq(1) AAS
>>241
口座持ってないのwwwww
何かも知らないチョンか
244: 2017/07/29(土)23:05 ID:RhcLMp/H(1) AAS
>>242
アセットを買えばエラーが出なくなるような気がします
245(1): 2017/07/30(日)00:24 ID:90WSMEUL(1) AAS
>>241
アセットおじさんがあれば、口座を公開しても本名がバレませんよ
246(1): 2017/07/30(日)00:30 ID:B9kSWl+m(1/8) AAS
>>243
なんでこのスレで口座口座と喚いてるのかって聞いてるんだよ
幼稚園児でもわかる文脈が理解できないって、チョンかお前w
>>245
誰もそんなこと聞いてないよチョン
247(1): 2017/07/30(日)00:38 ID:GbGmc5P1(1/2) AAS
口座を知っていますか?
?はい?いいえ?無言
248(1): 2017/07/30(日)01:03 ID:ohwNUSzx(1) AAS
>>246
荒らしは死ね
249: 2017/07/30(日)01:38 ID:B9kSWl+m(2/8) AAS
>>248
荒らしは朝鮮人である>>243=>>247
相手を間違えるなよクズ
250(1): 2017/07/30(日)01:40 ID:B9kSWl+m(3/8) AAS
アセットおじさんに続いて口座チョンさんも登場
いよいよ荒れ果ててきたな、このスレw
251(1): 2017/07/30(日)02:58 ID:GbGmc5P1(2/2) AAS
>>250
振り込めない詐欺にあってしまいました
どうしたら振り込めますか?
252: 2017/07/30(日)03:05 ID:VTGR57sD(1) AAS
現金書留
253: 2017/07/30(日)08:16 ID:qyNvTCXg(1/2) AAS
超初心者の質問で申し訳ないんですが、シーン作成画面のスライドってどうするんですか?スライドバーもなく画面の縮小拡大しかないのでオブジェクトの配置がしづらいのです。
254(1): 2017/07/30(日)08:20 ID:qyNvTCXg(2/2) AAS
あ、ハンドツールがありました。スレ汚し失礼しました。
255: 2017/07/30(日)08:53 ID:B9kSWl+m(4/8) AAS
>>251
銀行に苦情を言えよ
スレ違いの話題をいつまで遣ってるんだ、この池沼が
256: 2017/07/30(日)10:52 ID:SojwMXJi(1/2) AAS
>>254
マウスの右クリかホイールクリックしながらドラッグで動かせなかったっけ
257(1): 2017/07/30(日)11:40 ID:egl3q9B3(1) AAS
>>241
>>>>>>>>> 黙ってろ役立たず <<<<<<<<<<<
口座カモン
258(1): 2017/07/30(日)14:21 ID:9Vip80gD(1/3) AAS
using UnityEngine;
using System.Collections;
using UnityEngine.SceneManagement;
public class title : MonoBehaviour {
// Update is called once per frame
void Update () {
if( Input.GetMouseButtonDown(0) )
{
Vector2 POINT = Camera.main.ScreenToWorldPoint( Input.mousePosition );
Collider2D START = Physics2D.OverlapPoint( POINT );
if( START == true )
{
SceneManager.LoadScene("Main");
}
}
}
}
メニュー画面の開始ボタン用にこのようなスクリプトを作ったのですが
SceneManager.LoadScene("Main")の所を改変して終了ボタン用のスクリプトを作ろうとすると
どっちのボタンをクリックしても終了します
debugなどで色々試した結果どうも開始と終了のboxcolider2dが区別できていないため両方の
スクリプトが実行されているという結論に至りました
これを解消する為にcoliderをそれが組み込まれているオブジェクトの名前やタグで区別する事は出来ないでしょうか
259(1): 2017/07/30(日)14:28 ID:BZuj+P5T(1) AAS
>>258
GUIのボタンのイベントで終了・開始をやるようにした方がいい。
260: 2017/07/30(日)15:48 ID:9Vip80gD(2/3) AAS
>>259
普通のオブジェクトをクリックで動かしたくなる事もあると思うので
できればcolliderの区別の仕方の方を教えてください
261: 2017/07/30(日)16:32 ID:9Vip80gD(3/3) AAS
思いっきり自己解決しました
262: 2017/07/30(日)17:07 ID:B9kSWl+m(5/8) AAS
>>257
>>>>>>>>> 文盲は黙ってろ <<<<<<<<<<<
263: 2017/07/30(日)17:15 ID:Uf7A4VRY(1) AAS
アセットはミドルウェアと同じ人が暴れてるみたいだなw
264: 名無し@キムチ 2017/07/30(日)19:21 ID:ONf0noWv(1) AAS
送金代行にすれば、口座を公開しなくてすみますよ。
265: 2017/07/30(日)21:33 ID:lq4BcNR9(1/2) AAS
どなたか>>242の質問に答えてくださる優しいお方はいらっしゃいませんでしょうか
266(2): 2017/07/30(日)21:40 ID:+gvr5693(1) AAS
画像はウイルスだからクリックしないよカス
見てほしかったらエラーメッセージを書き込めカス
SDKのパスも正しいと思うならそのパスも書けよカス
AndroidStudioのバージョンも書けカス
267: 2017/07/30(日)21:45 ID:B9kSWl+m(6/8) AAS
煽りにはあっさり引っかかるくせに質問には何一つ答えられない無能集団w
268: 2017/07/30(日)22:04 ID:SojwMXJi(2/2) AAS
>>266
アセットを買えばウイルスも問題なく開けると思いますよ
269(4): 2017/07/30(日)22:44 ID:lq4BcNR9(2/2) AAS
>>266
ありがとうございます!
一つ目のエラーメッセージ
UnityException: Required API level 23.
二つ目のエラーメッセージ
UnityException: Requested minimum Android SDK not installed
Build set to use Minimum SDK of AndroidApiLevel16 but the latest installed SDK on the system is 0.
Please use the Android SDK installation tool to install the minimum required SDK version.
SDKのパス
AndroidStudioも同じパスを指定しています
C:/Users/ユーザー名/AppData/Local/Android/sdk
AndroidStudioのバージョンは2.3.3です
270: 2017/07/30(日)22:48 ID:scu/c+gi(1) AAS
>>269
アセットをかうとスクリプトは必要なくなると思いますが
271(1): 2017/07/30(日)23:16 ID:B9kSWl+m(7/8) AAS
30分経つのに質問に対する回答がない
機能してないわ、このスレw
272(2): 2017/07/30(日)23:44 ID:8gd3VChP(1) AAS
>>271
お前が回答すればいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s