[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705
(1): 2023/11/17(金)01:27 ID:sr9EpvH8(1/2) AAS
「Unity 6」発表、24年提供へ プロンプトで開発できる
AI機能「Unity Muse」は早期アクセスに
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
706: 2023/11/17(金)01:30 ID:nRYHl31k(1) AAS
AI機能でゲーム開発とか蛇足すぎだろ
バグ取りに使えるようにしてくれよ
707
(1): 2023/11/17(金)02:13 ID:GpYf0i+f(1) AAS
生成AIのアセット使うとSteamからBanされるけど平気なのかね
708: 2023/11/17(金)07:41 ID:FcB+k/KB(1/2) AAS
>>702
超わかる
709: 2023/11/17(金)07:45 ID:FcB+k/KB(2/2) AAS
>>707
テクスチャくらいは問題ないんじゃね?
知らんが
710: 2023/11/17(金)09:41 ID:+lef8Ykg(1/2) AAS
>>705
価格は月額30ドルwwwww
普通にChatGPTに課金するで終わるやろwww
711
(1): 2023/11/17(金)15:00 ID:rGZDG2sJ(1) AAS
Unity6で心機一転って感じだけど、「開発力落ちて年1リリースは開発スケジュール的にもきつくなったからでは?」と勘ぐる人でそうだね
712: 2023/11/17(金)19:25 ID:+lef8Ykg(2/2) AAS
あながち間違いでもないかもね
なんせ経営陣がやらかして中の人結構辞めたみたいだし
713
(2): 2023/11/17(金)20:14 ID:sr9EpvH8(2/2) AAS
ゲーム開発は数年は当たり前なのに
ツールは毎年出しても仕方ないかと
714: 2023/11/17(金)21:02 ID:yOKSXCzI(1) AAS
高速リリース版はサポート期限を短くしてLTS版を値上げするとか
アップデートに追われるか金を払うか好きなほうを選べ
715: 2023/11/17(金)21:03 ID:VqDNBwcX(1) AAS
>>713
まあそれだよな
互換性が効く期間が長くなるならそれはそれでメリットだし
716: 2023/11/17(金)22:56 ID:d8hp99+3(1) AAS
>>711
どっちかというとLTSの頻度を落としたように見える
ここ最近はLTSもバグ多くて安心できなかったし
同じナンバリングでも20XX.1と20XX.2ではそれなりの変化はある
717: 2023/11/18(土)06:26 ID:wrVDR3cn(1/2) AAS
>>713
逆に開発者側からしたらバージョンに追われないでいいからいいのかもしれんな
718: 2023/11/18(土)08:14 ID:MpOWiNhi(1) AAS
年一で安定版リリースなんて無理だよ
新機能追加とかしないなら別だけどさ
719: 2023/11/18(土)08:53 ID:NJFskD74(1) AAS
Unity2017.4LTSとかあったと思うけどいつの間にか2022.3LTSとかに減ったしな
サイクル決めてると色々きつかったんだろうね
720
(1): 2023/11/18(土)19:02 ID:xUkgUimW(1) AAS
それよりWETAは完全に統合されて使えるようになったん?
721: 2023/11/18(土)23:51 ID:wrVDR3cn(2/2) AAS
>>720
まだβ版だが使えるようになるぞ
722
(1): 2023/11/19(日)11:19 ID:sDK+vr8P(1) AAS
いつ
723: 2023/11/19(日)18:18 ID:377uCtvM(1) AAS
>>722
申請すれば使える
724: 2023/11/19(日)19:16 ID:EwIRDYNs(1/2) AAS
へえマジ
UnityCloudに完全に統合されてるってこと?
725
(1): 2023/11/19(日)19:18 ID:EwIRDYNs(2/2) AAS
確かクラウドパワーで場所やスペックマシン選ばず誰でも使えるようにするってのがウリだったよね
726: 2023/11/19(日)20:12 ID:Wm6bU6in(1) AAS
>>725
そうだよ
727: 2023/11/20(月)00:06 ID:hY3ehpmu(1) AAS
やっとできるようになったんか
728: 2023/11/20(月)19:01 ID:fssNVnlr(1) AAS
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:

スペースコロニー開発に向けた打ち合わせ、久しぶりに興奮した👽🛰🛰

外部リンク:x.com
729: 2023/11/20(月)21:19 ID:BGPJ81D3(1) AAS
皆さん
ブラックフライデーセールで
何かアセット買いましたか?
730: 2023/11/21(火)02:55 ID:w6m3vvkL(1/2) AAS
3Dのアクションゲームを作り始めたばかりだけど、エフェクト、モーション、UI用の画像は既存のアセットから調達したい思い
とりあえず
VFX Graph - Ultra Mega Pack - Vol.1
は買う
他におすすめあったら教えてください
731
(1): 2023/11/21(火)05:19 ID:0TAGsKBr(1/3) AAS
VeryAnimationはヒューマノイドのアニメーションを手軽に変更できるから持っておいたほうがいいぞ
アセットで買ったアニメーションの編集もできるようになるし
732: 2023/11/21(火)05:21 ID:0TAGsKBr(2/3) AAS
あと個人的に気になってるだけで使ったこと無いけどMeshBakerって言って複数のオブジェクトを一つにまとめてドローコールを少なくするアセットが欲しいかなぁ
GitHubにもそういう機能のやつなかったし
733
(1): 2023/11/21(火)06:53 ID:w6m3vvkL(2/2) AAS
>>731
サンクス買います
後から調べてみたら、大雑把な人型のモーションはWebカメラがあればThreeDPoseTrackerっていう無料のソフトで撮れるみたいね
734: 2023/11/21(火)19:06 ID:0TAGsKBr(3/3) AAS
>>733
へー
それ知らんかった
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s