[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: 名無し@キムチ 2017/06/24(土)22:16 ID:gBQ8PBru(1/2) AAS
Unityを5.5.2から5.6.2にセットアップしました。
プロジェクトを開いたら画面がいきなり暗くなっていたので驚きました。
windowsのlightingでオートのチェックを外してビルドして明るくしようとしたら、
それはもうなくなっていたので驚きました!!代わりにバーをスライドして明るさを調整できるようになっていましたが、
これが以前の画面を明るくする方法の代わりになるのか、いまひとつわからず不安です。
他にもいろいろ変わってそうで心配です・・・
新しい5.6.2についていろいろ教えてください。よろしくお願いします。
672: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/06/24(土)22:22 ID:2N5+4N5E(2/2) AAS
僕はけちんぼだから教えまふぇん(^^
Unity5.6.2 変更点でググるといろいろ出てくると思いまふよ(^^
ボッキング!(^^
673
(1): 2017/06/24(土)22:24 ID:LDdl3U/8(3/5) AAS
>>670
そいつあーめでてえな!

本で満遍なく俯瞰して勉強したいなーって思いがちだけど
かゆいところに手が届くような書籍は実在しないのが世の常なので
ちょいちょいネットあさったりして勉強してちょーだい
(詳しくなったら本書いてくださいです・・・)
674: 2017/06/24(土)22:35 ID:Fx5KRbAw(4/4) AAS
>>673
がんばります・・・
675: 名無し@キムチ 2017/06/24(土)22:41 ID:gBQ8PBru(2/2) AAS
キャラの頭だけを振り向かせようと思って、

Transform Head;
Head = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.Head);
Head.Rotate(new Vector3(0,90,0));

というコードを書いたのですが、ビクとも動きません。
どこか悪いところがあるのでしょうか?
676: 2017/06/24(土)22:58 ID:c50MuG1q(1) AAS
頭が悪い
677: 2017/06/24(土)23:02 ID:rbU/eKzm(1) AAS
アセットはミドルウェア(ドヤァ
678
(1): 2017/06/24(土)23:23 ID:02duyt3z(1/2) AAS
あのー……
今の面白いやつは
どこが面白いんですか?
679: 2017/06/24(土)23:29 ID:LDdl3U/8(4/5) AAS
>>678
おまえがサムイところです
680: 2017/06/24(土)23:35 ID:02duyt3z(2/2) AAS
コルーチンコルーチンしか使えないダメ男は黙ってろ
681: 2017/06/24(土)23:37 ID:LDdl3U/8(5/5) AAS
>コルーチンコルーチンしか使えないダメ男は黙ってろ

さむっwww
682: 2017/06/24(土)23:49 ID:qxzVCySD(1) AAS
犬笛 板
したらば板:game_60216
荒らしが板立てだぞ 犬も猿も所詮人よりオツムが弱いらしい
683: 2017/06/24(土)23:57 ID:s+vcKd32(1) AAS
コルーチンよりアセットがいいと思いますよ
684
(1): 2017/06/25(日)04:29 ID:rUKftZVH(1) AAS
アセットおじさんと
コルーチンおじさんと
ミドルウェアおじさん
の三つ巴の時代
685: 2017/06/25(日)06:19 ID:qgIoQauX(1) AAS
要するに全部ポナルポってこった
686: 2017/06/25(日)11:35 ID:VqKPYF/q(1) AAS
>>638
> 他人が作ったものだけを上手くマッシュアップして面白い物が作れるならそれはそれでいいんじゃないかと思うし、それで商売が成り立つならそれはそれで才能

スティーブジョブズのことか
687: 2017/06/25(日)17:13 ID:RNJiqc7K(1/2) AAS
>>684
あと、UEおじさんな。
688: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/06/25(日)17:32 ID:Y0VuL/Bi(1) AAS
ボッキングおじさんもいまふよ(^^
ボボボッキング!(^^
689: 2017/06/25(日)20:26 ID:Z7QkFxDG(1) AAS
アンリミテッドハンドというデバイス知ってます?
VR向けのコントローラーなんですが。
690: 2017/06/25(日)20:51 ID:RNJiqc7K(2/2) AAS
知った。で?
691
(2): 2017/06/25(日)22:01 ID:HNPzQoKl(1) AAS
Android 6.0が標準で4Kディスプレイモード対応だそうですが、
Unityは(まともに動くかどうかは別として)2Dゲームで
アップルケーリングじゃないネイティブ4K描画ができますか?
692: 2017/06/25(日)22:22 ID:5dfw5S3u(1) AAS
>>691
アセットを買えばできるんじゃないでしょうか
693: 2017/06/25(日)23:09 ID:A+m4Xva9(1) AAS
>>691
自分で試せよ
694
(3): 2017/06/26(月)07:30 ID:Y3CMaUBy(1/2) AAS
dammy = FindObjectOfType(typeof(Dammy));
dammy = FindObjectOfType<Dammy>;
この()と<>の違いってなんですか
695: 2017/06/26(月)08:48 ID:p+mjunUV(1) AAS
>>694
気持ち
696
(1): 2017/06/26(月)10:11 ID:gt4Hkknb(1) AAS
>>694
諸々の間違いは無視して()と<>についてだけ言及するなら
・()は関数や呼び出しのために必須な記号で括弧内には引数を記述する。後述のジェネリックメソッドの呼び出しでも省略不可
・<>はジェネリックメソッドの呼び出しのための記号で括弧内には型パラメーターを記述する。コンパイラが型推論可能なら省略可

外部リンク:docs.microsoft.com

なおジェネリックメソッドはC#の機能なのでJSでは使えない
697: 2017/06/26(月)10:37 ID:kM7cDvLL(1) AAS
お前ら今日もコルーチン使ってるか?
698: 2017/06/26(月)10:39 ID:SOQBvG8g(1) AAS
コルーチンをふんだんに使ってそうなアセット教えてください
699: 2017/06/26(月)14:20 ID:Ss8/ljGs(1) AAS
>>694
dammy使っちゃだみーだ。
700: 2017/06/26(月)16:37 ID:bMB9k/Z8(1) AAS
ウンコティンティン…
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s