[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90
: 2017/05/14(日)03:01
ID:E9eU3GYq(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
90: [sage] 2017/05/14(日) 03:01:34.09 ID:E9eU3GYq とりあえず権利者からお金の請求が来るかどうかって話で、 「裁判を起こされたら」判例が無いので5割の確率で払うことになるってこと でも個人が個人の仕事に数千円のアセット使った事で請求してくる権利者なんてまずいないんで何に使っても問題は起きないよ ジャスラックじゃあるまいし。あの規約は現実的には「企業が」裁判を起こされるかどうかの話よ。 「裁判によって業務停止命令の出る可能性のある企業が裁判費用を負担するだけの体力を持っていてかつアセットによって百万円以上の売上げを出しているなら個人の権利者でも」 裁判を起こしてお金を取るメリットがある 日本は法治国家じゃないんだから「判例ですべてを考える」ようにしないとダメだよ ユニティのアセット著作物の規約外使用には国内外問わず判例が1つも存在しない 判例がないなら何にアセット使うにせよ売上げの5割は対訴訟積み立てとして分けておくこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/90
とりあえず権利者からお金の請求が来るかどうかって話で 裁判を起こされたら判例が無いので5割の確率で払うことになるってこと でも個人が個人の仕事に数千円のアセット使った事で請求してくる権利者なんてまずいないんで何に使っても問題は起きないよ ジャスラックじゃあるまいしあの規約は現実的には企業が裁判を起こされるかどうかの話よ 裁判によって業務停止命令の出る可能性のある企業が裁判費用を負担するだけの体力を持っていてかつアセットによって百万円以上の売上げを出しているなら個人の権利者でも 裁判を起こしてお金を取るメリットがある 日本は法治国家じゃないんだから判例ですべてを考えるようにしないとダメだよ ユニティのアセット著作物の規約外使用には国内外問わず判例が1つも存在しない 判例がないなら何にアセット使うにせよ売上げの5割は対訴訟積み立てとして分けておくこと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 912 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s