[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2017/07/01(土)15:37 ID:DDinqQBV(1) AAS
>>465
X民主化
○衆愚化
467: 2017/07/01(土)16:53 ID:AVWg8nlt(1/2) AAS
Unityのおかげで供給が増えゲームの価値は下がった
これだけはガチ
468: 2017/07/01(土)17:51 ID:0cPZcyuE(1) AAS
飲み込まれるようなクソゲーしか作れないんだろ
469: 2017/07/01(土)20:36 ID:n8c1Hamr(1) AAS
糞ゲーは良ゲーを駆逐するw
470: 2017/07/01(土)20:40 ID:QTrTcTcq(1) AAS
生存競争を生き残れなかったんですね分かります
471: 2017/07/01(土)20:49 ID:nidZ5Wfd(2/3) AAS
ゲームの知識も中途半端
ゲーム開発能力も中途半端
472: 2017/07/01(土)20:56 ID:nidZ5Wfd(3/3) AAS
クソゲー作るゴミは死ねばいいのにな
誰からも必要とされない物を作って何になるんだろうな
473: 2017/07/01(土)21:07 ID:MP9DZ1Rz(1) AAS
誰からも必要とされないお前を生かしといてくれる包摂力の高い世界なんだからありがたく思えよ
474: 2017/07/01(土)21:09 ID:EQpvRH/e(1) AAS
生かされてないからw
475: 2017/07/01(土)21:19 ID:AVWg8nlt(2/2) AAS
もう死兆星が見えてるしダメかな
476: 2017/07/01(土)21:46 ID:eL2D3xmw(1) AAS
分母増えりゃレッドオーシャンになるのは当り前
477: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/07/01(土)23:09 ID:7pchL9H5(1) AAS
クソゲーマニアというものがいるくらいでふし(^^
存在してはいけないゲームなんてものはないのでふよ(^^
ボッキング!(^^
478: 2017/07/02(日)10:37 ID:zjKF7nVk(1) AAS
元々RPGツクールでクソゲー作ってた層って、どれぐらいUnityに来れたのかな
479: 2017/07/02(日)10:58 ID:a7+ost9S(1/2) AAS
ふりーむ見る限りMVに移行したと思うけど
480: 2017/07/02(日)11:07 ID:WtQ3SnAL(1/2) AAS
Unityは就職でもしなければ1銭も儲からないがRPGツクールは1人で億単位の金が稼げるからな
481: 2017/07/02(日)12:47 ID:Q6ql9v1e(1/2) AAS
へえ
482: 2017/07/02(日)13:19 ID:Vhqd1pU1(1) AAS
ポナルポが必死にツクールとUnity荒らしてるのはそれが理由かw
483
(1): 2017/07/02(日)13:19 ID:O6XgUExH(1/2) AAS
RPGツクールで億単位稼いだやつってどれ
484: 2017/07/02(日)13:34 ID:6uBhy1qy(1) AAS
宝くじ当たった人にストーキングする奴みたいだな
485
(1): 2017/07/02(日)15:29 ID:4rQpAAPa(1) AAS
アセットかミドルウェアで草
文カスがプログラミングに興味持って偉そうにしたらボロが出たって感じか
486
(1): 2017/07/02(日)18:45 ID:nMHCtduZ(1/2) AAS
>>483
たしか日本語学習ソフトだから純粋にゲームといえない
あと英語ネイティブでないと作れない
487: 2017/07/02(日)19:06 ID:nGDb0WXt(1/2) AAS
ツクール製作元のエンターブレイン(KADOKAWA)が一番ノーリスクで稼いでる件
488: 2017/07/02(日)19:10 ID:nMHCtduZ(2/2) AAS
ツクールが売れないって事もあるからノーリスクではない
スマイルゲームビルダーが進化してツクールを追い越すとか
万が一の事もある
489: 2017/07/02(日)19:35 ID:nGDb0WXt(2/2) AAS
美味しくなかったら6〜7世代も続けるかね?
490
(2): 2017/07/02(日)19:56 ID:lcKmZLuv(1) AAS
シリーズ累計100万本だってさ
詳しくは知らんが、売価9800〜13000円で卸値が5000だと仮定すると、ざっと50億くらい
計算が面倒なんでWin95版の1997年から、適当に計算すると年間平均2億前後の収益出てる事になる
以外と馬鹿にならない額じゃね?
491
(3): 2017/07/02(日)20:09 ID:WtQ3SnAL(2/2) AAS
君らはUnity以外のエディタで作られた作品の総売上について知らんのかね?
もしかしてUnityが一番とか思ってる?下から数えた方がはやいく(ry
492: 2017/07/02(日)20:24 ID:xy8vZhZZ(1) AAS
スマッシュヒットが出たのと同じの使えば売れるとか、頭の悪い考えはやめてw
493: 2017/07/02(日)20:43 ID:Q6ql9v1e(2/2) AAS
>>491
何かで作られたものの売り上げがどこかで集計されて発表されてるの?
俺はそんな話聞いてないから売り上げには入ってない事になる。
つまり嘘データ
494: 2017/07/02(日)20:49 ID:romxxM3W(1) AAS
妄想+思い込み+勘違いが融合すると、壮大なエターナル・ファンタジーが生まれる
495: 2017/07/02(日)20:52 ID:a7+ost9S(2/2) AAS
>>491
知らんからソースを出せ
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s