[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
127
: 2017/05/16(火)20:19
ID:ahnZw2/P(1)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
127: [sage] 2017/05/16(火) 20:19:47.02 ID:ahnZw2/P 絵は学習方法が確立されてるから誰でも最低限の技能は身につくし資料を揃えればどうとでもなる 最悪自力でやらなくても絵描きを引っ張ってくるのはあまりにも簡単だから2Dデザイナーの技能はいらない プログラミングはできないとゲームロジックが作れないだろうし絵や3Dと違って依頼することも完成品の品質管理もできないんじゃね? ゲーム作ろうとする人は大抵最低限の適正はありそうだからありがたみはないけど必要不可欠な技能だろう できる人少ないし外注が難しい3Dやアニメーション作れるのが一番価値ある技能だと思う 他と比べて教材になるものが少なすぎて上達に時間かかるのがきつい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/127
絵は学習方法が確立されてるから誰でも最低限の技能は身につくし資料を揃えればどうとでもなる 最悪自力でやらなくても絵描きを引っ張ってくるのはあまりにも簡単だからデザイナーの技能はいらない プログラミングはできないとゲームロジックが作れないだろうし絵やと違って依頼することも完成品の品質管理もできないんじゃね? ゲーム作ろうとする人は大抵最低限の適正はありそうだからありがたみはないけど必要不可欠な技能だろう できる人少ないし外注が難しいやアニメーション作れるのが一番価値ある技能だと思う 他と比べて教材になるものが少なすぎて上達に時間かかるのがきつい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 875 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s