[過去ログ] 製作者スレ SRPG Studio 23章 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 2017/04/26(水)20:21 ID:c9acvJzv(1/2) AAS
武器の話しよ!
俺が作ってるゲームじゃ弓は射程2で飛行ユニットにはダメージが増えるのね
そして弓しか使えないユニットだけは射程2〜3の弓を使えるの
でも最近出た奴は射程が1〜5位あったのね
だから射程2〜3って短いかどうか聞きに来たの
ちなみに作ったステージの殆どが縦30横30マス位だよ!!
441: 2017/04/26(水)20:24 ID:35t9ICdS(3/3) AAS
〜ねを〜のねにすればなりきりネタになってまだ笑えたのね
442: 2017/04/26(水)20:32 ID:6AGNeroZ(3/3) AAS
弓は2〜5くらいなら許容だよ
射程短いと魔法の方が良いじゃんてなるしな
弓の特徴は出した方が良いんじゃないか
443: 2017/04/26(水)21:02 ID:wSbV76+2(1) AAS
射程5なんて外伝1作でその後続かなかったんだから今更変えなくていい
もちろんちゃんと考えて設計するなら好きにすれば良い
444: 2017/04/26(水)21:08 ID:Ifhao3o+(1) AAS
歩兵弓はスキルで移動しない代わりに射程+1とかあっても許すレベル
445: 2017/04/26(水)21:55 ID:PGmW5rAV(1) AAS
実際弓の射程を2〜3に設定してるゲーム結構あるけどむしろバランス良く感じるくらいなのが多い気がするわ
そりゃ間接武器持たせりゃ山賊だろうが騎士だろうが射程2攻撃出来るんだし弓兵ならではの強みは欲しいよね
446: 2017/04/26(水)22:16 ID:6IG+7kdh(1/2) AAS
不遇なのは射程1しかない剣オンリーさん
447: 2017/04/26(水)22:29 ID:zKydsWIX(1) AAS
剣なら投げる用の短剣があれば問題ない
他にも手裏剣とか
あと魔法剣(モーション次第)
448: 2017/04/26(水)22:29 ID:JfzljW65(1) AAS
カットインにフリー素材使って声でもつけようと思って講座のボイス再生項目を調べてみたんだけど
ボイスフォルダに入れた素材って戦闘アニメで呼び出せないんだな
あくまであれはメッセージの中で制御文字を使って再生するためのものなのか
SEの設定する時にデータが多いといちいちめんどいから、別のフォルダで管理したかったが
449: 2017/04/26(水)22:34 ID:HBzxeRen(1) AAS
剣に射程2以上持たせたらどうなるかは非公式サンプルが体現してる
450(1): 2017/04/26(水)22:34 ID:ANCEuKNF(1) AAS
剣は戦場の花形だからいいじゃん
451: 2017/04/26(水)22:37 ID:U8GkHnXp(1) AAS
投げナイフでもええんやで
452: 2017/04/26(水)22:41 ID:6IG+7kdh(2/2) AAS
シーフ系は短剣を使えるけど、ソードマスター系は不遇感があった
けど、魔法剣イイね
先制の居合スキルなんかもいいと思うんだけど、あまり見かけないかな
453: 2017/04/26(水)22:47 ID:UPXSkLNF(2/2) AAS
>>450
戦場の花形名乗りながらクソの役にも立たないクラスがあったな
454: 2017/04/26(水)22:53 ID:y8rYMsKj(1) AAS
どうでもいいが実戦においても剣は全く役に立たなかったそうだ
敵をなぎ倒すどころかそこらの石ころにさえ劣ってた

(中略)

 というよりも、この日本独特の武器=日本刀は、一度として戦場で主要の武器になったことはなかった。 


圧倒的殺傷性をもつのが弓(のちには鉄砲)で、これが戦場全体の60%となる。
それに次いだのは薙刀(のち槍)で20%、では次にこそ刀が来るかと思えば、残念ながら3位は投石であった。 


日本刀の戦場における殺傷率は、10%にもとどいていない。切腹や斬首のイメージが強いから、よほど活躍したように思われてきたのだろうが……。 


江戸時代、弓や鉄砲はむろん、槍までもが往来を規制され、刀も定寸が定められた。つまり、泰平の時代の日本刀は、日本刀と対決するだけで良く、異種の武器を想定する必要がなくなってしまう。 


しかも、一度鞘走れば最後は、斬られなくとも切腹に追い込まれるのが、江戸時代の無言の合意であった(仇討ちは別)。

だから、普段は誰も、日本刀を抜かなかった。無礼討ち=斬り捨て御免、は絵空事でしかなかったのである。


日本刀が戦場で「主要な武器」になったことは一度もない! 殺傷率は「投石」以下 知られざる意外な真実 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
7月24日(日)11時31分配信 
外部リンク:zasshi.news.y...49214-gendaibiz-soci
455: 2017/04/26(水)22:54 ID:EPt2u4QD(1) AAS
ヴォルテールは関係ないだろいい加減にしろ
456: 2017/04/26(水)23:21 ID:c9acvJzv(2/2) AAS
射程2〜3位がバランス良さそうね
特徴があった方がいいって話も出てたから2〜4とかも作ってみようかね
457: 340 2017/04/26(水)23:47 ID:RQ2imPuM(1/2) AAS
>>357
>>391
返信が大変遅くなってしまいました…申し訳ありません
そして感想感謝いたします…!
パッチを上手く対応させることができずに本当にすみません…次回はちゃんと引継ぎで出来るように設定しますので…
盾のおかげで大分ゲーム性が変わったような気がしますね
似た性能のレオとマサムネがある程度差別化できたような気がします
レオは前線に出なければいけない立場なのに死んだらゲームオーバーなのである程度の保険は与えて置くべきだと思っていたんですよね
中盤まで差し掛かってからのゲームーバーはモチベーションに関わると思ったので…
他の変更点も概ね好感触のようで安堵しています
何かあまりよくなかったところがあれば教えていただければ幸いです…
例の団長のイベントはもうちょっと上手い見せ方があったんじゃないかなと私も思ってます…
しかし私のシナリオ構成力では残念ながらあれが限界でした…
もっと他の作品から色々と学ばなければいけないですね…
458: 340 2017/04/26(水)23:48 ID:RQ2imPuM(2/2) AAS
↑の続き
ゼルゴスは演出上、かなり倒すのが難しいようにつくっています
育成が不十分なレオでは追撃で1ターンキルされる程度には強いはずです
生存マップなのでこれくらい強力な敵がいてもいいかなーと…
一応、良く育ったリィナのヴァイラリンなら有効打が与えられるかもしれません
あるいはかなりの大博打ですがガドウの逆鱗必殺を狙うという手も…
ちなみに倒せたときのボーナス等は特に設定していないので安心してレオと戦闘させてあげてください
弓オンリーの兵種にはこれくらいの優位性があってもいいと思いまして射程を3にしています
やはりほぼ全ての兵種が近接間接両方の攻撃ができる以上、間接攻撃しかできない弓オンリー兵種は射程を延ばすことでしか優位性を保てないのではと思った次第です
ただ、私もテストプレイでは毎度ショーンが活躍するので射程は正義なのだなと痛感させられます
この辺のバランスは本当に難しいですね…
フレデリカは強くなるように設定してますので次回のアップデートで育てていただければ嬉しく思います!
次回も頑張らせていただきます!
459: 340 2017/04/27(木)00:16 ID:7TCT83Ab(1/2) AAS
>>406
感想ありがとうございます!
このような稚拙なゲームでは恐らくあまり参考にならなかったのではないかと思います…
少しでも他の方の参考になるようなゲームを作れるように努力しますのでどうかよろしくお願いします!
ただクリアするだけなら誰でも出来る程度の難易度を目指していますのでこのような感想を持っていただけるのは作者としても嬉しい限りです
ボーナス狙うと「ちょっと手強いかな?」くらいのゆるいゲームになればいいな、と
マサムネを育てていただけるのは嬉しいですね〜
回避頼りのスリリングな戦闘を前提にしたキャラですので、盾が使えるレオと比べると若干安定性に欠けまして…
ネタバレですがマサムネは限界突破後に強力なスキルを覚え始めますので、良ければそのまま大事にしていただければ幸いです…!
それにしてもこのゲームを周回していただけるなんて作者冥利に尽きます
本当にありがとうございます
殆どのキャラは5の倍数のレベルでスキルを覚えますので、拠点等でセーブしながらの琥珀レベリングで習得スキルを確認していただくのも良いかも知れません
それでは次回も頑張らせていただきます!
460(2): 340 2017/04/27(木)01:29 ID:7TCT83Ab(2/2) AAS
ところで1つご質問なのですが、更新は1章ずつではなく何章かまとめて更新した方が好ましいでしょうか?
次回の更新の参考にさせていただきたいと思いまして…
461: 2017/04/27(木)03:57 ID:P7kNOgjE(1/2) AAS
何章かまとめてのほうが俺は好き
462(1): 2017/04/27(木)06:14 ID:grNUmbjY(1) AAS
プレイヤーとの質疑応答みたいなのは同人スレでやってほしいんだけど
こういうの大抵長文だし迷惑
463: 2017/04/27(木)06:26 ID:lvSXb8c0(1) AAS
迷惑に感じるのを咎めるほどスレ利用してないくせに
464: 2017/04/27(木)07:06 ID:uzCS/75Y(1) AAS
いや制作の話なんだしこのスレでこういう質問するのは別にスレ違いじゃないでしょ
むしろこういう話題を排除したらこのスレに何が残るんだ
465(1): 2017/04/27(木)07:07 ID:bSQ5X/LT(1/2) AAS
なんでいちいち突っかかるの
ただでさえ過疎気味なのに熱意ある人つまみだして何がしたいんだ
>>460
どちらでも気にしないよ
モチベーション保ちやすいのは1章ずつの方かも知れないけど
毎回意見返っては来ないかも知れない
466: 2017/04/27(木)07:07 ID:UQdVCniP(1/2) AAS
どっかの前田小室草木原じゃないんだから
俺が気に入らない物は敗訴冷笑はやめなさいよ
467: 2017/04/27(木)07:50 ID:MK9ZQZBt(1) AAS
>>462
迷惑なのはお前
468: 2017/04/27(木)07:52 ID:UQdVCniP(2/2) AAS
最近なんか多いよねネトウヨみたいな排他主義
469: 2017/04/27(木)08:37 ID:XKr3G9TM(1) AAS
排泄主義
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s