[過去ログ]
製作者スレ SRPG Studio 23章 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
製作者スレ SRPG Studio 23章 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 09:13:51.72 ID:3t+bM1BJ IDを変えて来るいつもの手口 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/29
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 09:21:36.88 ID:xAr2QiS8 >>29 まさひとが初期はこんな雰囲気だったのに だんだん荒し化していったのをもう忘れたのか?気をつけた方がいい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/30
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 09:37:31.27 ID:KBk4UFnZ 気をつけるのはお前だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/31
32: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/11(火) 10:23:15.22 ID:IQYtNbKu まさひとはそもそも他人の意見に耳貸さないし 協力してくれた人にも唾吐くネトウヨ野郎だから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/32
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 10:40:46.33 ID:4a2qU3Jk 俺は困らないからじゃんじゃん貼れください 配布じゃなくていいから見たい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 11:07:19.23 ID:xAr2QiS8 一定以上のクオリティを保てているなら俺もみたい ランタイムを少し改変した程度でもいいさ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/34
35: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/11(火) 11:36:31.32 ID:HwK5rqIQ こいつ同人ゲームの方でも絵師じゃない奴はその時点で不利とか言ってた奴だろ ハードル下げて凡作連発すんなとか言ってた奴もそう 所謂「中立ぶった自称識者」という一番厄介な奴 ある意味まさひと以上に害悪 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/35
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 11:47:31.97 ID:4ZMvvbWL ゲ板はほんとそういう奴が多い 心が荒みきってる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/36
37: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/11(火) 11:53:38.91 ID:HwK5rqIQ 俺たちでそういう奴らを弾いていくしかないな 俺たちだけの力では自民党を潰す事は不可能かもしれない、 だが少なくともこのスレだけは変えられる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/37
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 11:56:00.97 ID:4a2qU3Jk おまいさんは硬派気どりの自称識者じゃないのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/38
39: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/11(火) 12:00:25.09 ID:7lDavF+v ん?回線二つ持ちとかいうオチじゃないよな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/39
40: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/11(火) 12:15:30.87 ID:dcmMqGyR 心が荒んだ奴の事はほっとけよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/40
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 12:15:54.83 ID:xAr2QiS8 >>39 まさひとの話題を出したので本人を呼び込んでしまったとかかな、知らんけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 12:21:47.43 ID:xAr2QiS8 まあオイラがスレの雰囲気を悪くしてしまったことは謝る 気にせず本来の話題を続けてくれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/42
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 12:42:33.92 ID:4ZMvvbWL モーション無理だーって人は 一枚絵バラして3dのように骨格入れて動かすやり方もある FFタイムキーパーとかもそうやって作ってたと思う ちょっと粗さは目立つけどね 動けばいいやって人向け Rドさんのサイドビュー素材お借りして作ったモーション https://i.imgur.com/dt9yrrA.gif https://i.imgur.com/ALsPsPF.gif https://i.imgur.com/9csg2z9.gif http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/43
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 12:45:37.31 ID:xAr2QiS8 >>43 いやいや、これはすごいな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 13:30:12.58 ID:tr4W9V8M >>43 DS版のFEもこんな感じだったよなぁって思った みんな凄いや http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/45
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 14:09:31.06 ID:qL4hKT+u じゃあおじさんの処女作を晒してやろう http://i.imgur.com/12h5Qz8.png http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/46
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 14:24:24.29 ID:BqOvGhqo >>46 台湾おじさんかと思ったら別のおじさんか これいいね 独創的な魔物のモーションだと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/47
48: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/11(火) 15:22:56.34 ID:dcmMqGyR 骨格……その手があったか! でもそもそも骨格の入れ方すら知らないというど素人には土台無理な話だった ハイ俺のことです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/48
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 15:28:33.79 ID:hK+5AqQg ちょっと前に安売りしてたけどSpriter proとかああいうソフト使えば良いんじゃないか フリーでも似たような事できるソフトがあった気がする http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/49
50: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/11(火) 15:30:29.95 ID:k3li6FPY やはり才能のある人は違いますね…… 上を見るとキリがないのは分かりますが、それでも 自分の無力さに絶望を禁じ得ません http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/50
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 16:15:35.42 ID:mg//rCrF ドットに関しては知識と根気 どの分野でも言えるが才能って言葉で片付けるのは早計 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/51
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 16:41:08.13 ID:IxfNXj6b うるさいのう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/52
53: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/11(火) 17:40:21.88 ID:9f4uuVjY でも鳥山明とか本人は絵描くの嫌がってるのに ご存知レジェンドじゃん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/53
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 18:00:27.32 ID:hK+5AqQg 鳥山明って子供の頃から絵を描いたりプラモ作り好きだったらしいし デザイン会社に一度就職してるんだから根っから絵が嫌いな人間の例には当てはまらないだろ 仕事で毎週漫画描くのが億劫になっただけで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/54
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 18:46:02.27 ID:e1pLmfwO >>43 似たような感じでaviutiでバラしたパーツ動かしてモーション作ろうかと思ったこともある まともなモーションにならんくて普通に描いた方がマシだったけどww 動かし方というかパーツの形次第なところはあるかも 開拓する余地はかなりあるやも… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/55
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/11(火) 19:04:28.45 ID:GmQ9N34v 骨格入れなくてもパーツはばらしておくと後々流用できるから結構楽だと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/56
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/12(水) 04:39:03.74 ID:C3v/AwKU 鳥山明は絵を描くのが嫌なんじゃなくて 完結させたはずの作品の続きを何年もずるずる描かされ続けたのが嫌だったわけで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/57
58: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/12(水) 07:30:18.38 ID:hdebxLFE それならなぜアナログで絵を描くのを拒絶してるんですかね…… 「PCがなければ完全に絵を描くのをやめていた」とか言ってるくらいだぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491706544/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 944 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s