[過去ログ]
一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/13(月) 16:33:54.70 ID:j7PELdzO 自ミサイルの当たり判定作った ホーミングのバグは 敵とミサイルの距離を計算する所が 敵と原点(自機)の距離になってた 逃げる敵機をミサイルが追い掛けてって ドーンするのが楽しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/222
223: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/13(月) 17:33:35.00 ID:j7PELdzO ロックオン可能範囲に敵の見た目の幅を加味した ミサイルはフレアを使わない限り ロックしたら、ほぼ確実に当たるので ガバにしないで厳密に範囲チェックする様にした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/223
224: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/13(月) 22:51:27.06 ID:j7PELdzO 自ビームの当たり判定作った 通路のビームの判定をコピペして 座標のスケールを調整しただけ 代入の右辺値は変数名が表示され無いで 変数番号だけなので コピペだからと気を抜いてると 書き換えミスでバグが入り込む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/224
225: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/13(月) 23:59:00.58 ID:j7PELdzO レーザーとプラズマの当たり判定も作った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/225
226: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/14(火) 02:29:44.38 ID:sJqOQ1P7 グレネードの画像のチョイスをしたり 細かいネタ出し等をした ミサイルを実装し終わってから グレネードを作るか 同時並行でやるかで迷う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/226
227: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/14(火) 14:13:53.64 ID:sJqOQ1P7 自弾のボムの画像作った 敵にダメージを与えるだけで無く 敵弾も吹き飛ばす グレネードと言う設定だったけど 白兵戦の手榴弾のと被るし スペックがそのまんまなので ボムに変更した(分かり易い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/227
228: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/14(火) 16:29:08.53 ID:sJqOQ1P7 ボムの初期化とイテレータ書いた 弾が爆風に隠れ無い様に 爆風と弾のピクチャ配列を 連番で無く別けて確保した 内部的に連射できる様に作るけど 実際は単発か、爆風が出てる間に もう一発撃てる様に2発に設定する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/228
229: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/14(火) 19:14:56.33 ID:sJqOQ1P7 ボムの発射と移動処理を作った サブ・アイテム・キーを押して発射 放すと爆発する 但し発射直後の数フレームは爆発しない まだ描画は出来て無いけど 効果音を聴く限りは、きちんと動いてるっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/229
230: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/14(火) 20:47:33.68 ID:sJqOQ1P7 ボムの描画も出来た 派手に花火が上がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/230
231: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/17(金) 13:44:52.97 ID:4h+wzOfF >>199 すっちむでVXのセールしてたので買って置いた 立ち上げて直ぐそっ閉じしたし、多分一度も使わない 素材の利用規約に従っただけ ツクールは知り合いに 「1000枚のスプライトはこう使う」 って手本を観せるためだけにやってるので これ1本作ったら終わりにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/231
232: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/17(金) 15:43:39.48 ID:4h+wzOfF ボムの当たり判定を作った 賞金首とか依頼で稼いで ボムとかミサイルいっぱい買えば ボス戦とか強目の敵に仏波できる様にして 3Dシューティング苦手な人にも 救済措置を用意する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/232
233: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/17(金) 23:52:07.51 ID:4h+wzOfF 配列に相当するものの中の構造体の様なものに アクセスする時は、メンバーへのポインタを 列べたものを経由する で、イテレータをインクリメントする時は このポインタの列びのそれぞれに 構造体のサイズを加えるのだけど 列びの数だけループを回すと めっちゃ重くなってしまう なので変数番号の範囲を指定して 一括でサイズを加えると軽くなる その代わり一括指定の範囲に マジックナンバーを埋め込む事になって仕舞う スクリプトのあちこちに散らばると メンバーを追加/削除する時に 面倒な事になるしバグも発生しやすい で、結局イテレータを進める時は 汎用のものでは無く、構造体毎の専用の イベント(サブ・ルーチン)を呼ぶ様に 暫く前に変更したのだけど 今日は変更し忘れてる部分をチェックして修整した 最初からその様にして置けば良かったが ツクールは初めてなので勝手が分からなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/233
234: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/17(金) 23:55:51.22 ID:4h+wzOfF >>233 説明がくどいなスマンコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/234
235: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/18(土) 14:17:39.33 ID:JegxHeyY 武器の切り替えキーを押した時に 所持しているアイテムの中から 自動で次を選んで装備する様にした 武器のアイテム分類を メイン・ウェポンは武器 サブ・アイテムは楯 として扱う様に設定した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/235
236: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/18(土) 14:21:02.56 ID:JegxHeyY >>235 今までは装備とかしないで アイテム番号の数値だけで取り扱っていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/236
237: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/18(土) 16:12:07.88 ID:JegxHeyY 衝角を実装した 装備して置くと、敵と衝突した時に ダメージを与えられる ゆっくり衝突すると 連続でダメージが入ってしまうので 敵を斜めに弾き飛ばす様にした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/237
238: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/18(土) 21:19:25.54 ID:JegxHeyY 恒星系の敵のダメージ表示/爆発を作った 取り敢えず恒星系の通常戦闘は、これで暫く良し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/238
239: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/18(土) 21:56:45.10 ID:JegxHeyY >>238 GTDチェックしたら、まだ敵の攻撃がごっそり残ってたワ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/239
240: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/19(日) 16:22:36.47 ID:MORom9/m 通路のミサイルの処理を作った 発射/移動/描画/衝突、全部おk コピペ→チャンポンだし頑張れば直ぐ終わるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/240
241: 名前は開発中のものです。 [] 2018/08/19(日) 20:28:46.29 ID:MORom9/m 通路のボムの処理を作った 今日の目標まであと一息 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/241
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/19(日) 20:33:07.20 ID:ReAdtpZA みんな、しょっぱなからデカい規模のゲーム選びすぎだよ だから続かない。 RPGなんて典型。 すげ替えて完成させるわけじゃ無し、 素人なんかにゃ根気が続かないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/242
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/19(日) 20:57:30.03 ID:KVnxzY+Q 某犬犬さんは続いてるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/243
244: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/19(日) 21:26:46.17 ID:MORom9/m 通路の衝角の処理を作った 恒星間通路での自機の攻撃は取り敢えず良し 明日は休みにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/244
245: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/19(日) 21:30:00.31 ID:MORom9/m おうっ何かかまってくれてたのかw むしろ根気しか取り柄が無いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/245
246: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/19(日) 22:16:08.60 ID:MORom9/m 板違いになるがボドゲ制作いいぞ ルール妄想して、フリー素材でカード作って サイコロ用意すれば、対戦でもソロでもおk ゲムマに出展すれば予算も回収できるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/246
247: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/21(火) 23:53:57.02 ID:jEBG4uOO 地表面のミサイルの処理を作った 生成から当たり判定までは直ぐ出来たけど 描画か座標計算が上手く行か無くて 一日中ウンウン唸ってた 今日はもう眠いので続きは明日にする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/247
248: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/22(水) 00:25:35.86 ID:O6Q+6qaj 寝る前にデバッグの手を思い付いたので やったら直ったワ ミサイルは出来上がり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/248
249: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/22(水) 00:43:03.31 ID:O6Q+6qaj ミサイルのZ速度が速すぎてX,Yが当たる前に 遥か彼方に逝っちゃってるだけだった 遠近感が崩壊してた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/249
250: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2018/08/22(水) 22:47:23.65 ID:O6Q+6qaj 効果音の再生ルーチン作った SEを割り振ったりする時に SE再生がソースの彼方此方に分散してると 面倒なので、一ヶ所にまとめた 引数でSE番号を指定して分岐する訳だけど テーブル・ジャンプ出来る様な switchとか関数のポインタ呼び出しに 相当する制御文が無いので if文を大量に並べる事になる 一応、番号の範囲でザックリ分割してから それぞれのサブ・ルーチンを呼んで ifのチェック回数を減らす様にはしてる 変数でイベント番号を指定して呼び出せると 良いんだがな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/250
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/22(水) 22:55:54.98 ID:UE9ekOmj c#ならdictionaryに番号と関数を対にして直呼び出すっていけそうだけど…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/251
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s