[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 11:45:17.73 ID:F+vjaXir アンテやZUNは大成功すぎる 今は海外での販売が容易になったから食べていくだけならそう難しくはない 最悪、技術だけは手に入るしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/622
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 13:35:29.67 ID:ovaFEt+n >>619 100万ぽっちじゃ3か月も生活できないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/623
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 13:41:17.50 ID:3Pk5jRzk 100万"円"じゃなくて100万"本"じゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/624
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 13:58:55.99 ID:lbkbjMI4 100万本売って3ヶ月持たないとかどんな生活だよwwwww 100万円とか1000本ちょい売れたらいいんだぞ。100万本売ったundertaleがどれだけ稼いだことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/625
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 14:03:23.80 ID:I4Ym6aBX どれだけなの? steamだと980円で売ってるけど(今ならセールで490円) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/626
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 14:05:06.59 ID:G/SSkgcp 100万本で利益100円なら1億円。 もっとだから数億円の利益。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/627
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 14:16:06.03 ID:lca7+Iy+ steamspy見たら300万本超えてて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/628
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 14:21:40.23 ID:HBpCg7xq スチームで売ったのならゲイブ税で3割引かれるからねー。計算してみよう! アンテはgamemaker studio製だからUE4みたいに売上献上みたいなの無いしねー 3000万本とか売り上げてるPUBGやばない!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/629
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 14:33:19.35 ID:x+ZfMDsC 詳しくは分からないが、生きるのに必要な額くらいなら頑張れば売れるのは分かった まずは副業としてコツコツやってから軌道に乗ったら、本業と副業を切り替えれば良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 14:36:45.17 ID:lbJeApIi >>618 無知すぎ 最近ランキング上位になったばかりの動物タワーバトルやGetting over itなんかもすでに数百万は稼いでるだろうし 有名どころだけでも奴隷との生活、flappy bird、Stardew Valley、あとごく少数で開発してるクロッシーロード、ひぐらしとかは個人でも作れるボリュームで億単位で稼いでる もちろん記録的な大ヒット以外で稼いでる人の方が当然多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/631
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 14:51:58.86 ID:lca7+Iy+ 壺はセール無しで40万本超えてて数百どころか億クラスという 夢があっていいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 19:34:24.76 ID:aqXpuy+J その売れてる人たちだれもUE4使ってなくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/633
634: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/03(水) 20:52:33.11 ID:4SOvybZM 電車でGO見に行ったが かなり作り込んであるんだな 周辺の家や駐車してある車まで作ってあってワロタ ありゃーモデラー殺しの作品だわw 余程の人数や外注使ってなけりゃあの物量はこなせないだろうな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/634
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 21:51:58.75 ID:u2e7uirL とりあえず 1500円で 2000本 を目指そうや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/635
636: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/03(水) 22:39:40.27 ID:HdTdhR1H 4.17/4.18で出てるメモリリークの話って結局どうなったの?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/636
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 22:45:26.56 ID:sqwKoYaC 少なくともこの前確認したときは何も変わってなくてリーク続行してた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 23:24:19.08 ID:HdTdhR1H >>637 ありがとう。みんな4.16でやってるのかな?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 23:35:15.92 ID:sqwKoYaC レンダーターゲットとリフレクションさえ使わなかったら 多分メモリリークはそんな起こらないと思うから、困らないやつは困らないと思うよ 全員がメモリリークで困ってるなら 公式の質問ページとかもっと大騒ぎになってるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/639
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/03(水) 23:44:52.79 ID:aqXpuy+J 大変なんだな 俺のはなんともないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/04(木) 00:57:35.23 ID:ncllm+06 >>639 そこ以外では発生しないのか。勘違いしてたわ、ありがとう。 公式に要望出しつつ様子見すればそのうち修正してくれるだろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/04(木) 01:15:31.19 ID:M4Y5cGU2 >>581だけど、買うかどうか迷ってるうちに$150が$45まで安くなってたので買っちゃいましたw まだ使い方模索中だけどテストマップ見てるだけでも楽しいです、買って良かったかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/642
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/04(木) 05:11:55.54 ID:tbY7P8cD RenderTargetもReflectionも使っているが4.17で特に問題は起きていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/04(木) 17:49:27.48 ID:FYcKn6dL pythonプラグイン公式対応か 色々面白いことできそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/644
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/04(木) 18:41:10.63 ID:zuxUrgMt 基本機能しか使ってないサンプルゲームですらわずかながらメモリリークが起きてるのに そんな限定的な話ではないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/04(木) 19:23:43.74 ID:ZozNn4Wg メモリリークが起きてるってどうやって調べたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 16:56:43.32 ID:7E8/anLM あー謎に満ちた至極のshippingエラー もう悪魔ですわ 昨日から解決法探ってんのに出てこない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/647
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 16:58:13.46 ID:7E8/anLM shippingなぞなぞゲームを開催するのEpicさんもう止めて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 17:35:09.01 ID:SNgNjqCo >>646 それはさすがにメモリの使用量調べればわかるんじゃ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 19:24:10.43 ID:ADwtQAR9 >>649 内部キャッシャ積んでるだけかも知らんし、単純にメモリ使用量の増減だけじゃリークしてるかはわからんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 19:42:53.59 ID:aHD852pY 単純なキャッシュなら何回かプレイを繰り返すとメモリ使用量が変わらなくなるよ まあデバッグコマンド使ったほうが手っ取り早いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/651
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 351 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s