[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2017/04/15(土)19:45 ID:AnOJ/N8I(2/2) AAS
Previewでいいのか本リリース待ちなのか4.16.1まで様子見る堅実派なのかはっきりしないと起こせん
160: 2017/04/15(土)20:02 ID:LzfAvUOR(1) AAS
みんなtwitterで盛り上がってるんでしょ
#ue4festで検索してね
161(1): 2017/04/15(土)20:12 ID:lpPxgpUp(1/3) AAS
個人的には、京都は良いところだ。行くといつも何かしら得るものがある。
大阪や名古屋ではこうはいかない。
162: 2017/04/15(土)20:47 ID:+awz4++q(1) AAS
>>161
今は名古屋おもしろくなってきてるで
ちな名古屋と京都と大阪と東京と横浜の5つに住んだ経験あり
163: 2017/04/15(土)21:04 ID:IIjWIQSK(3/4) AAS
じゃあ4.16正式版が来たら起こしてくれ
いつ出るの
はよう
164: 2017/04/15(土)21:24 ID:lpPxgpUp(2/3) AAS
これからPreview出るからまあ一ヶ月は寝てOK
165: 2017/04/15(土)21:28 ID:X38wCE6x(1/2) AAS
ちょっと遅すぎませんか
つーかダイナミックピッチ欲しすぎて死ねる
あの機能って初期に実装すべき機能だったと思うんですが。ゲーム中に音程変えたくなるよね普通に。皆さんそう思いませんか
166: 2017/04/15(土)21:30 ID:mDMucqOH(2/2) AAS
4.16て明日じゃないの?
167: 2017/04/15(土)21:31 ID:lpPxgpUp(3/3) AAS
音は凝るならWwiseとか使っちゃうのが今のところのUE流。
168: 2017/04/15(土)21:34 ID:X38wCE6x(2/2) AAS
へーそうなんだ。サンクス
なになに200アセットまで無料…
有料じゃないか!
ぼかぁ音程変えたいだけなんだよ
169(1): 2017/04/15(土)22:07 ID:aWnJMM6f(1/2) AAS
FMODなら開発予算$500000まで無料で使える
制限もたぶんない
170: 2017/04/15(土)22:10 ID:aWnJMM6f(2/2) AAS
でもダイナミックピッチだけでいいなら4.16待つか頑張って自作したほうがいいんじゃないの?
171(1): 2017/04/15(土)23:06 ID:Cc8rFFTx(1) AAS
名古屋なんか日本一住みたくないわ
172: 2017/04/15(土)23:42 ID:IIjWIQSK(4/4) AAS
>>169
Thanks
173: 2017/04/16(日)00:00 ID:4raeQx+Z(1) AAS
>>171
観光客には魅力がないけど住むとホントに良い土地なんだよ
未だに三世代同居が多いし出生率も日本のなかでは高い
人口が増え続けてる数少ない地方都市
174: 2017/04/16(日)00:08 ID:F+ZQF3/m(1/2) AAS
4.16になったぞ
175: 2017/04/16(日)00:32 ID:Qpz0566s(1) AAS
うそやろFMOD無駄やん
176: 2017/04/16(日)22:50 ID:yMCn/QoC(1) AAS
unityと比べるとフェスとか内輪だけで盛り上がってる感が強いんだよな
177: 2017/04/16(日)22:56 ID:wRLTk+s/(1) AAS
逆に言うと、UE4は業界の内輪で情報交換されてるけど、Unityは学生とか素人がブログとか勉強会とかだけで盛り上がってるようにしか見えないんだよね
178: 2017/04/16(日)23:04 ID:F+ZQF3/m(2/2) AAS
あと1時間で4.16が終わる
179: [age] 2017/04/18(火)14:27 ID:sedGLJHR(1) AAS
Twitterリンク:aizen76
180(1): 2017/04/18(火)17:45 ID:y1sWiSEo(1) AAS
うに、公式チュートリアルがplus必須になっちゃったな
公式のSave time make moneyとかベタな投資家向けみたいな動画とか急に増えたし、ポケモンの儲けもう使い切っちゃったのかね
つーわけでUEも勉強することにしたわ、今インスコ中
皆さんよろしく
181: 2017/04/18(火)18:09 ID:PH0vJBSa(1) AAS
門戸を狭めることは自らの首を締めることだと思うんだけどな。
182: 2017/04/20(木)01:55 ID:NNzf/XL6(1) AAS
UE4( ^ω^ )ノ
勉強して行くうちにこう言うの出来るかも思えて楽しくなる
まだまともに自作げー出来ないけど構想だけは降っては湧いてくるが別に書き留めてるわけでもない
183: 2017/04/20(木)02:14 ID:ZMRzxBuD(1) AAS
書いといた方がいいよ、アイディアが20ぐらいあるとそのうち1つや2つ消失するから。
184(1): 2017/04/20(木)10:27 ID:8eDSFWGz(1) AAS
>>180
kwsk
plusと無印にゃ機能制限あまり無かったんでない?
変更された?
185: 2017/04/20(木)14:49 ID:3EEUiQmv(1) AAS
>>184
変わってない
公式のPlus推し見て、「indieもPlus入ってねてことか、でもBooster Packの欲しくねえし」と勝手に深読みしてムシャクシャして書いてしまった
スレ汚しごめん
でもあのAsset Packが訴求する潜在的なユーザーて普通に考えるとUE選ぶ気がするんだよなー、また目が真っ黒になっちゃうからやめとくが
この機会でUEに興味を持ったので、できたら併用していこうかなと
186: 2017/04/25(火)13:13 ID:zfV3rKH4(1) AAS
アクションマッピングがwidgetで使えない謎を何とかしてほしい
すっきり綺麗に書けない
187: 2017/04/26(水)11:50 ID:K3nPSbGT(1) AAS
4.16preきてんじゃん
188: 2017/04/26(水)11:53 ID:RjZ0+J9t(1) AAS
正式版が来たら起こして
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s