[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/14(水) 13:03:07.59 ID:P+KIC6l0 「パンツ何色?」って問い合わせメールも英語なら返事返ってくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/755
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/14(水) 14:12:03.81 ID:2Dw2Dr49 EpicGamesJapanさん、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/756
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/14(水) 14:29:44.99 ID:6i5u+AqM ジャップアイランドじゃUnity製のクソソシャゲがマンセーやからな Unrealの出る幕はないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/757
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/14(水) 14:39:20.30 ID:g6rnoa0L 日本語で本社にメールしてたりしてね 英語できるなら向こうのアンサーハブに書いた方が解決は早そうじゃない? もしくはEpicJapanの中の人のツイッターに直接送るか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/758
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/14(水) 17:53:49.60 ID:cp6Z/I9M blueprintばっかり使ってるから英文が書けなくなるんだよお馬鹿さんたち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/759
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/14(水) 20:54:03.71 ID:8Sn1OAMv 普段どんな英文書いてメール投げたりアンサーハブに投稿してるの? してるんだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/760
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 02:00:13.31 ID:HdoDgP9n 企業はUE4のノウハウをどんどん公開せえや 情報がクローズドだと発展しないからほんまくそ こういうときは本当に海外羨ましいのう… なぜ日本はこんなに閉鎖的なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/761
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 02:03:23.97 ID:113xIghh 情報出すには人手が必要 つまり銭がかかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/762
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 02:31:32.07 ID:0MJGqOrG スクエニは最近少しは情報共有してくれる印象 他も続いてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/763
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 08:46:36.00 ID:F6Qh4y8R 海外を羨ましがってないで英語勉強しろよ糞ども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/764
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 08:59:12.69 ID:dQnmMUFG これだから倭猿は困るよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/765
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 09:59:10.11 ID:5YLQBa+A くれくればっかりでノーアクションなの笑うわ 情報乞食と呼ばれても仕方ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/766
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 10:25:06.36 ID:RvaAu841 たまにCGWorldでブループリントのスクショ載ってるけど 小さすぎて拡大鏡で見ても詳細が見えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/767
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 12:30:15.49 ID:Lk3pZ9II CGWorldは実質ADの宣伝雑誌だから読む価値はほぼ無いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/768
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 18:40:47.96 ID:N1q95Qlj 正確にはボンデジの販促な。取り扱い始めたからか最近はHoudiniの記事結構アルヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/769
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 21:03:24.60 ID:pq1NL9Lq あれはアーティスト寄りの雑誌だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/770
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 21:10:58.40 ID:Sgq1PsNm アーティスト(にソフトを売りたい企業)寄りの雑誌な ま、ゲーム畑の人間が参考になる記事はほとんどない 年刊のゲームグラフィックスだけ買っておけばOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/771
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 21:25:59.96 ID:pq1NL9Lq まあそういう側面もあるか。 3Dtotalの方が実践的だし、エンジン含めて海外の事例多いし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/772
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 22:33:10.49 ID:zjMd1I0d ゲーム業界紙なんかはないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/773
774: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/15(木) 23:16:31.03 ID:HdoDgP9n >>773 需要がね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/774
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/16(金) 00:43:10.78 ID:DwftRr3/ 需要がなんだよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/775
776: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/16(金) 00:46:11.89 ID:VULtwl/9 みんな海外から情報仕入れてるもんな それに国内ゲーム市場なんてたかが知れてるしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/776
777: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/16(金) 02:53:48.32 ID:sSGqDqjD >>772 それも日本翻訳してるの同じやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/777
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/16(金) 04:39:01.21 ID:HczUqcVx そこまでムキになってボンデジを毛嫌いしなくても・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/16(金) 08:34:59.86 ID:0mVLFmvw >>776 そらそうよ。どの業界でも最新の技術はまず英語圏に集まるんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/779
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/16(金) 11:17:17.10 ID:Yx4VO52J ゲームグラフィックス買ってCEDEC行っとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/780
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/18(日) 06:42:40.75 ID:AVlwEe04 もしかしたら初歩的な設定のミスなのかもわからないけど質問させてくだしあ プレイボタン押して数秒後にテクスチャが急に剥がれてしまいます。 これが https://gyazo.com/405e5404215b7edc33544381eb28753b こんなふうになります https://gyazo.com/72b2743c8123b6914ed4052e61315384 設定どこかいじってしまったのか、あるいはバグなのか・・・直し方が知りたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/781
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/18(日) 20:35:44.50 ID:9/TVSOQd アニメでモーフ使ってる? 質問スレあるからそっちで聞けばいいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/782
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/18(日) 20:59:39.35 ID:AZESlZ2I https://www.slideshare.net/mobile/EpicGamesJapan/unity-ue4vr コロプロ unityからUE4に変更 https://www.slideshare.net/mobile/EpicGamesJapan/ue4-bp18 バイキング BPからC++に変更した理由 https://www.slideshare.net/mobile/EpicGamesJapan/robo-recallvr エピックゲームズ VRゲーム作成ノウハウ http://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/20171111-57381/ http://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/20171111-57495/ エニックス ドラクエ11 x UE4
プロの意見を見てもやっぱりBPとC++の使い分けが キモみたいですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/783
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/18(日) 22:09:28.94 ID:M1MysWpb その辺の話はぶっちゃけると大概は「人による」で終わるんだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/784
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s