[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
562: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/18(月) 14:21:52.77 ID:Mwg9PMR6 Unityはもっと日本市場に力入れていいと思うんだがな… あまり力入れるとガラパるからそこそこでいいがw スマホゲー()がこれだけ活況なのジャップ市場だけやろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/562
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 14:38:43.67 ID:vc4Z0s4x >>562 チャイナ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 17:15:02.51 ID:1cLBD3SN UE4は中規模開発じゃないか 大規模なのは自作エンジン使わないと管理が非常に面倒になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 17:34:52.69 ID:SgBucwVM ドラクエXIは中規模ってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/565
566: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/18(月) 17:39:03.99 ID:Mwg9PMR6 オレが一番驚いたのがドラクエ()が300万売れたことだな 国内にそんな需要あるとは思わんかった… オッサンが買ったのかねぇ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/566
567: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/18(月) 18:23:34.02 ID:9QELg04s んな大規模だったらーとかケースバイケースで話してても意味ないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 22:53:26.51 ID:2SYq3/1p グラスホッパーはPS3の頃からUEだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 01:40:27.53 ID:pVuLRM/E ドラゴンボールのPV、同じエンジン使ってるとは思えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/569
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 01:43:26.27 ID:OnVs2f0V UE4の力を最大限に引き出させるのは根性しかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/570
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 10:32:17.94 ID:ZMPgAx70 C#書かなくていいからノンプログラマにとっては入りやすい あとスターターコンテンツ揃ってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/571
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/19(火) 14:09:42.47 ID:nbsFoHom セールきたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/572
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 06:59:34.55 ID:WIRNliZF つっても何買えばいいんだよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/573
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 09:35:22.04 ID:gnxi/M5n Buddhist Monastery Environment 5ドル 寺っぽいマップを作るんだったらこれ。 環境系アセットの中だと元値からして破格。 Reversing Time System 1ドル まあ自前でも割りと簡単に作れるとは思うけど 時間逆再生っぽい物がほしいのであれば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/574
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 09:38:28.78 ID:0SvRYv4p アセット買うと自作のモデルとクオリティが違ってしまい、 おかしくなるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/575
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 16:12:31.64 ID:uM+BYmSE 音関連は買っても良さそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/576
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 22:35:41.06 ID:KfLgzA7S アセットだけで作ったゲームってあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/577
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/28(木) 04:23:49.67 ID:3gjpEBiB スタッフイチ押し!コミケで展示される Unreal Engine 採用タイトルの中から一部をご紹介 https://www.unrealengine.com/ja/blog/ue4-comiket-93 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/30(土) 00:03:20.53 ID:rNWTmpFs 最近作ってなかったなー 何か作らねば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/579
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/30(土) 01:18:02.32 ID:JoQFLeRE 無理しなくていいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/580
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/30(土) 10:41:49.54 ID:DxZNgAHW アセットの話なんだけど、Landscape Auto Matrialって持ってる人いる? 気になってたんだけど150ドルが半額になってたから買おうか悩み中。 持ってる人いたら所感よろです! https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/64132 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/581
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/30(土) 10:48:30.77 ID:oQyGVu3p なぜこのスレで聞くのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/582
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/30(土) 10:49:42.87 ID:tHmVXM7r 別にアセットの話くらいいいだろと思ってよくよくURLを見たらユニティだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/30(土) 10:50:52.08 ID:DxZNgAHW ごめんなさいURL間違えました。 https://www.unrealengine.com/marketplace/landscape-auto-material?lang=ja こっちでした、本当に申し訳ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/30(土) 11:20:46.71 ID:eRQibocK ユニティユーザーは見つけ次第縛り首だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/585
586: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/30(土) 13:21:21.78 ID:HrHVxMYv まだフォトリアルなやつはUEに優位性ありそうだからいいじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/586
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/30(土) 13:24:39.27 ID:tHmVXM7r 個人的にはUE4ではプログラミングの文法を覚えなくていいというのが最大のメリットだと思っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/587
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/30(土) 14:45:19.92 ID:pvLllM0p ある程度のスペックのPCが行き渡ってる教育機関ならUE4でロジックを組んでゲームを作りそこから発展してC++の授業に入るとか良さそう scratchとかよりやりがいもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/588
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/31(日) 00:37:21.07 ID:YQ0DoiA8 コードを書く前にアセットを作り始められるのは専門学校や企業など分業の場において都合がよろしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/31(日) 10:36:36.21 ID:S8GROQZ1 Particle Textプラグイン、楽しそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/590
591: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 18:28:39.17 ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 BJ1QOYV9Y1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/591
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 411 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s