[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/17(金) 14:57:29.27 ID:da3nsT2W Popcornfxの話でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/19
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/17(金) 14:59:05.75 ID:IQ87p7v3 ロイヤリティって1シーズンの総売り上げからの5%だよな? 売り上げが上がっても即行で懐に回すって訳にはいかないのが辛そうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/20
21: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/17(金) 21:31:48.73 ID:GZfSxdSI https://www.unrealengine.com/ja/blog/unreal-engine-4-15-released 正式にNintendoswitchに対応か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/21
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/17(金) 21:46:27.09 ID:6dGAWfDS 正式対応は4.16以降でということらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/22
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/17(金) 22:34:32.77 ID:+FD293xL UE4ノリに乗ってるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/23
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/18(土) 19:41:45.51 ID:zaJIg9Aw switchの開発機が5万程度か そのうちここの住人の中でも ソフトを出す人間も出るのかな >開発環境・サポートの充実について。安価な開発機材。 >Unity、UE4他多数のミドルウェアがスイッチに対応。 >今後開発機が5万円程度(!?)で買えるらしい。 >開発者専用ニンテンドーデベロッパーポータルが >リニューアル。 #gcconf2017 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/24
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/19(日) 01:52:46.80 ID:bouMVfym Switchでも開発したいなんていう殆どプロフェッショナルの人なんてこのスレにいるんですかね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/25
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/19(日) 02:25:14.17 ID:o1was39T UE4ならそのまま持ってけるだろ 参入希望に玄人とか素人とか関係ないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/26
27: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/19(日) 08:57:48.60 ID:3rF+hWOr バージョン4.14のファイルを4.15にコピーして開いたら なんか前よりも画面が暗くなった。 なに現象これ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/27
28: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/19(日) 09:05:41.95 ID:3rF+hWOr unliteのペーパースプライトなのに、 エディタ上で見るよりも「play」で 実行したときの絵が暗くなる・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/28
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/19(日) 09:15:24.89 ID:6CC6ktla まあそんなこともあるさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/29
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/20(月) 23:38:38.50 ID:Cs/V02Xq ぷちコン開催されたけど、どうよ サプライズとか簡単にテーマにしてるけど、難しくないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/30
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/21(火) 01:06:17.36 ID:jlMW1+Xc 売り物を作りたいからぷちコンとかには興味ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/31
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/21(火) 01:24:43.73 ID:lJNatICd そうなのか。おれもそうだ 苦労して作ったものをこんな二束三文のコンテストにぶち込みたくないわ しかもサプライズ受けるアイディアなんてもったいなくてこんなところに使いたくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/32
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/21(火) 03:28:06.88 ID:CTARRHrD 練習用のコンテストなのをみんな忘れている、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/21(火) 04:56:34.17 ID:Uga+bRA1 http://www.4gamer.net/games/210/G021013/20170220028/ なんでこんな物がニュースになってるんだ理解出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/34
35: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/21(火) 07:50:24.39 ID:MBFDw5gv バージョン15のデータをバージョン14にするには どうしたらいいんでしょ? 無理矢理開くことも「移行」もできない・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/35
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/21(火) 08:51:52.07 ID:necxFVkP >>34 広告料払ってるだけに決まってるだろ、言わせんな 以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています ってのは全部それ。ただの広告だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/36
37: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/21(火) 11:57:08.08 ID:0NS9P6dZ Blender(初心者)でモーフを作ってから fbxに出力し、UE4で読み込んだのですが 以前にmayaで出力してUE4で読みこんだ時はあったはずの skelton>Mesh>Animation のAnimationに該当する部分が読み込まれて いませんでした。 https://www.fastpic.jp/images.php?file=9148399357.png ここの右上、Animationの項目でモーフを ブレンドできたのですが・・・ どうやったらこのAnimationを復活させられるのでしょう? Anime Offsetを新規作成してみましたが 何か前のと違う・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/37
38: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/21(火) 13:14:34.35 ID:0NS9P6dZ mayaから出力した場合は 上記画像のtype1とtype2のモーフをカーブエディタで ブレンドできました。 読み込み設定が悪いのか、 あるいは読み込んだそのブレンド用の エディタを開けるのか・・・ アニメーションブレンドとか アニメーションコンポジットとか新規で作成してみましたが どれも違う・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/38
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/21(火) 22:49:00.71 ID:nk9GIoJv リターゲットはボーンの角度が大事!リターゲットはボーンの角度が大事! 大事なことなので二回言った! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/39
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/23(木) 03:32:50.07 ID:HQ5GFRdy 無限ループのおかげで(略) 今回は流石にバックアップしたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/40
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/23(木) 03:35:26.92 ID:UsJRYU3D 単なるループならともかく、処理の最後から最初へノードをつなげる自作ループだとすぐ無限ループエラーになるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/41
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/24(金) 14:28:00.63 ID:n4LuXW/5 UE立ち上げると、ウインドウのいたるところに白い丸に矢印が付いたようなアイコン? が出て、場合によっては点滅したりするんだけど http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=147323.png 俺だけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/42
43: 42 [sage] 2017/02/24(金) 14:33:38.59 ID:n4LuXW/5 あ、アドレスにアンドが入るとダメなんか。 ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=147323.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/43
44: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/24(金) 14:58:35.66 ID:3VjshpqB そんなの聞いたことがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/44
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/24(金) 14:59:13.93 ID:3VjshpqB つーか4.15に直すとブループリントが一部エラーになってるんだが俺だけ? それともまたノード切れてるのかね面倒くさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/45
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/24(金) 15:00:50.66 ID:WBKHdJqz エラーの内容読めよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/46
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/24(金) 15:08:01.52 ID:3VjshpqB エラー見てもわからねーよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/47
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/24(金) 15:35:09.97 ID:EUixqflY まあそんなこともあるさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/48
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 954 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s