[過去ログ]
【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/26(水) 12:23:48.17 ID:Ht2EOCwK >>638 大体はライブ2Dのデータをユニティに入れてるんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/28(金) 11:41:09.66 ID:aQrRe1Z3 そうなのか。ちょっと調べるわ。 前後にゆらゆらするだけのモーションを作ることに飽きてきてな…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/28(金) 14:00:24.39 ID:k+AeasAN Live2Dでゆらゆら系以外作るのは無理ではないけどかなり面倒だぞ そもそもゆらゆら系ですら作るのが面倒なのがLive2D 無難にspineかcreature使っとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/642
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/28(金) 20:34:25.53 ID:L+Kxlajn ゆらゆらってどんなやつのこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/29(土) 09:02:17.08 ID:PGqjxxJH このスレの八割がたはゆらゆらで分かると思う http://ja.esotericsoftware.com/img/spine-user-guide/meshes/edges1.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/644
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/29(土) 12:42:25.85 ID:mygPqrIX >>644 ありがとう なるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/29(土) 16:09:40.17 ID:5XTko54o まあなんとなくわかるけど、こういうのの正式名称ってなんなんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/29(土) 19:08:56.56 ID:MA9y7jdL 待機モーションとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/647
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/29(土) 22:12:34.01 ID:2HvbfQQ7 ふわふわ時間 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/29(土) 22:30:13.81 ID:T299vbok TVアニメではキャラは動かないのに アドベンチャーゲーム形式のモーション実装したキャラで待機モーションがあるのは キャラが動いたあとに停止したら違和感あるからなんだな サンダーバードの通信モニター状態になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/29(土) 23:53:11.60 ID:5XTko54o >>649 そういやアメリカのアニメではそれっぽい動きがあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/30(日) 12:25:42.38 ID:drWdxmVe プログラミング出来ないからゲームに組み込めない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/04(木) 09:12:13.76 ID:uf85FB7k オッパイぷるぷるさせる為 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/652
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/08(月) 00:18:55.00 ID:69LbPb9x すみませんspineをunityに組み込んだ時の挙動、わかる方居ますでしょうか…… spineboyを試しにunityに入れたのですが、unityでジャンプをさせる&ジャンプのアニメーションを再生させるとジャンプしてるところに更にジャンプのアニメーション分のジャンプが重なり凄い高さまで飛んでしまいます。 アニメーション内にある、spineboyの高さ移動を無効にしたいのですが……どなたかどうすればよいかわからないでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/653
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/08(月) 08:46:48.31 ID:sBfP8pkw SpineBoyのPrefab自体がジャンプしてんだねそれ。 SpineBoyのJumpアニメーションでY軸方向へ移動するキーを消せばいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/654
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/08(月) 09:00:04.97 ID:wu/8N6+T >>653 spineboy-pro.jsonをエディタで開いてanimationsのjumpのbonesのhipの部分を消す SkeletonUtilityBoneのoverrideモードでボーンの動きを上書きする方法もあるけど他のアニメーションの時にoffに戻す必要があるからおススメはしない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/655
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/11(木) 18:31:16.47 ID:cM2rAY5u Anima2D案件やらないか連絡来たけど将来性あんのかなこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/656
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/12(金) 21:34:47.32 ID:iTHOCmjT Anima2Dねぇ… いつまでたってもFFD機能が搭載されないからSpine買ったけどどうなんだろうねアレ Unity系なら有料だけど積極的にアップデートしているAnyPortraitの方がまだ将来性を感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/657
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/15(月) 08:51:04.05 ID:aWsITSRV 手取り足取りSpineで作ったものをUnityで動かすスクリプトを教えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/658
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/16(火) 23:28:44.69 ID:N3tZf0Xb live2Dユークリッド死んでもうたな http://www.live2d.com/ja/news/euclid_suspension http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/659
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/16(火) 23:53:08.38 ID:wzrjLghh spriter2来ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/660
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/17(水) 06:55:39.98 ID:bhD5n2nA >>659 元々未来のないものだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/661
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/20(土) 04:18:18.37 ID:lqdlKg1v こんなの売ってたって逆に凄いな… しかもサブスクリプションで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/20(土) 21:13:28.01 ID:hW/KxuE0 Spineで、アニメーションの途中で画像を切り替える方法がわからないんですが、どうしたらいいでしょうか? 手のひらの絵→手の甲の絵みたいに2つの絵を切り替えて動かしたいんですが… 最近Spineに手を出した初心者なのでトンチンカンな事聞いてたら申し訳ないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/663
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/20(土) 23:14:20.48 ID:dPoXgzJ9 >>120>>121>>124 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/664
665: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/21(日) 22:35:30.72 ID:PHB67xo5 すみませんスレの確認不足でした、ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/665
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/24(水) 07:34:40.78 ID:EFONOnhc anyportrait良さそうなんだけど使ってる人いる? どうせunityにしか使わないなら汎用アプリよりunity上で動いた方が楽かなと思うんだけど。 FFDで8の字の軌道のキーフレームアニメ作れる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/666
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/24(水) 08:20:54.22 ID:PS2UTOyd >>666 任せた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/667
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/24(水) 14:46:59.09 ID:4fdcUpdQ スプライトアニメーションに挑戦したくてSpineのEssentialを購入したのですが、 しっかり覚えるならばPROに早くアップグレードした方が良いのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/668
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/25(木) 08:16:09.42 ID:fFp3VDwU PRO買って、「Essentialで良かった」って後悔する人っているんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/669
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 333 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s