[過去ログ]
【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/10(土) 22:29:11.29 ID:omaXFFwz Spriter2の事?まだ先じゃないか それも良いがFFD機能有りのAnyPortraitなんてのも出たぞ Unity内で使うアセットで5500円程 Creatureと同じ中国産っぽい 結構良さそう ttps://www.rainyrizzle.com/home-eng http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/412
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/11(日) 09:15:55.84 ID:LYV3xPCd 安いし良さそうだが、乗り換えるほどでもないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/413
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/11(日) 11:25:59.87 ID:P2qeJPyc サイトのサポート言語見ると韓国製じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/414
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/11(日) 15:16:23.73 ID:pNK2N/TH コリャやめといた方が良いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/415
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/11(日) 15:26:02.21 ID:P2qeJPyc おっぱいぷるんぷるん出来れば何でもいいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/416
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/12(月) 09:41:25.17 ID:fx39IKHE サンプルがジャパニメーションの絵柄なのに日本語サポートしてないってのは、 それ自体が開発側の意思表示と見て間違いないな 「日本の絵柄パクリの韓国人には使ってもらうが、生粋の日本人には使わせない」って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/417
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/21(水) 13:27:24.65 ID:oGRBRPnP spineなんですが、GIFアニメ出力した後にオブジェクト周りに黒枠ができるのですが 消す方法ってあるのでしょうか? 黒枠の黒は背景色なのでしょうけど、灰色とか中途半端な色にするとチカチカその背景色で点滅したようになります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/418
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/22(木) 09:23:16.72 ID:EtIVg4nm 用途がわからんけど、背景色つきで出力すれば目立たなくなる。 gifにも色数制限あるから限界あるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/419
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 01:35:33.59 ID:VIYTpAQK >>419 なるほど 背景色つきで出力してゲーム制作ツール側で透過すればいいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/420
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 09:09:39.70 ID:xmZqamV6 spineデータをそのままエクスポートしてゲーム制作ツールでスケルトンアニメーションさせるのじゃ駄目なのそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/421
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 16:22:16.95 ID:8s38s4oM 制作ツールがスプライトを使うのですよ unityとかではないので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/422
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 20:06:06.25 ID:RTQ8v1c+ スプライトは実装ラクだよね ファイルサイズは増えるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/423
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/25(日) 16:05:28.14 ID:Yg5qK26W RPGツクールに実装する技術がわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/424
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/27(火) 01:12:22.16 ID:8ElsurkO spineって連番出力した時、出力画像の範囲指定できないよね カメラのフレームにあたるもの あると便利そうなんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/425
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/28(水) 08:28:21.05 ID:dWDQIXIv MOHOが安売りしてるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/426
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/28(水) 08:47:06.44 ID:XfLRey5K MOHOはいつも安売りしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/427
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/28(水) 09:33:53.74 ID:YvUpA/DQ ずっと見送ってたけど買っておこうかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/428
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/28(水) 20:48:08.08 ID:TcqeGzji MOHOを買ってもなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/429
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/28(水) 20:54:16.23 ID:xPk55nWa ついてくるサンプルの絵がダサすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/430
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/28(水) 22:40:39.16 ID:ndqksZr7 MOHOのキモいクリーチャーって、プログラマの描いた落書きじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/431
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/03(火) 17:47:41.21 ID:X2xTLB03 spriterでツクール用のプラグインがあるが導入方法がよくわからないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/432
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/03(火) 19:40:23.66 ID:YUu0an0N それ質問じゃなくて独り言だよね? 自力でやろうとする心がけは偉いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/433
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/04(水) 09:53:06.26 ID:BcKy6GdC スプライトの形に添ったメッシュを自動で作ってくれるスクリプトとかないですか? Spineです。 メッシュ作るだけで時間かかりすぎる…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/434
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/04(水) 12:41:43.77 ID:7Uw+xMfH それCretureや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/435
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/04(水) 13:12:30.34 ID:cAPgreqS くりちゅあ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/436
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/04(水) 15:45:38.64 ID:7Uw+xMfH creatureはspineからの乗り換えはセールやってるぞ ちなみに俺はスパイじゃないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/437
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/04(水) 20:33:44.11 ID:leHzILKT 審議なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/04(水) 20:55:26.89 ID:bX2GDf7y なにそれ?と思ってググってみたものの 全然日本語資料ないやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/439
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/05(木) 01:25:50.89 ID:zKR3hGZe >>105に日本語マニュアルある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/05(木) 22:35:36.91 ID:/9IEJqF4 正方形メッシュダサすぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/441
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 561 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s