[過去ログ] 【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 2018/02/24(土)12:00 ID:LZ4EdWBL(1) AAS
横スクロールと相性いいからな、しょうがないね
ノベルかアクションかだとガラッとツール変わるしな
399: 2018/02/26(月)23:22 ID:JrI7XtoQ(1) AAS
自分は乳にボーン2ずつ入れるけど他の人はどうなんだろ
400: 2018/02/26(月)23:41 ID:0KT8i9Li(1) AAS
乳にボーンいれて物理適用すると垂れるからどうしたものかと悩んでいるんだがちょうどいいからうpってくれないか
401: 2018/02/27(火)16:35 ID:hUaeDuoh(1) AAS
乳はすでに垂れている状態だから上向きにボーンを入れればいんじゃないか。物理知らんけど
Spineのワイは点ボーンを5個ぐらい入れてウェイト設定して、点ボーンの移動でゆさゆささせとる。わかりにくいね
402: 2018/02/27(火)23:34 ID:YtRCJc/Q(1) AAS
それって物理適用すると定常状態の絵が変形しちゃうって事じゃないのか?
パイ揺れ関係なくない?
403: 2018/02/28(水)15:48 ID:eeOnpcv9(1) AAS
揺れものとかって物理演算までしないでいいから
ボーンなりウェイトに時差(ディレイ値)が入れられると
簡単に出来そうなんだけどな。・・・ダメか。
404: 2018/02/28(水)20:57 ID:9CHNgJ6L(1) AAS
最近モーホーが攻めてきてるね
405: 2018/03/01(木)09:46 ID:LI5i8+Q4(1) AAS
モーホーが攻めとか腐女子が喜びそうなフレーズはよせ
406: 2018/03/01(木)09:48 ID:4C3R2uXs(1) AAS
MOHOって映像興味ないSpineデザイナーが買う価値あるかね
407: 2018/03/01(木)11:16 ID:DfTVUKtt(1) AAS
モーホー持ってるけどUIに癖があって苦手
408: 2018/03/01(木)21:26 ID:4IKdqgsk(1) AAS
ゲームに出力したら頂点変形できないからspriterでよくね?となる。
409: 2018/03/05(月)03:15 ID:Ak8cfc1Y(1) AAS
デスティニーチャイルドってlive2Dなんだな
あの動きはspineかと思ったけど
410: 2018/03/05(月)12:15 ID:7PHjxgPS(1) AAS
あれspineのサンプル思い出すよな
411: 2018/03/10(土)17:31 ID:gLP6s/fJ(1) AAS
ついにSprier2きたか
何年待たせたんだよ今更おっせええぞオラとっても興奮してるぞ
412: 2018/03/10(土)22:29 ID:omaXFFwz(1) AAS
Spriter2の事?まだ先じゃないか
それも良いがFFD機能有りのAnyPortraitなんてのも出たぞ
Unity内で使うアセットで5500円程
Creatureと同じ中国産っぽい
結構良さそう
外部リンク:www.rainyrizzle.com
413: 2018/03/11(日)09:15 ID:LYV3xPCd(1) AAS
安いし良さそうだが、乗り換えるほどでもないかな。
414: 2018/03/11(日)11:25 ID:P2qeJPyc(1/2) AAS
サイトのサポート言語見ると韓国製じゃね?
415: 2018/03/11(日)15:16 ID:pNK2N/TH(1) AAS
コリャやめといた方が良いな
416: 2018/03/11(日)15:26 ID:P2qeJPyc(2/2) AAS
おっぱいぷるんぷるん出来れば何でもいいわ
417: 2018/03/12(月)09:41 ID:fx39IKHE(1) AAS
サンプルがジャパニメーションの絵柄なのに日本語サポートしてないってのは、
それ自体が開発側の意思表示と見て間違いないな
「日本の絵柄パクリの韓国人には使ってもらうが、生粋の日本人には使わせない」って
418: 2018/03/21(水)13:27 ID:oGRBRPnP(1) AAS
spineなんですが、GIFアニメ出力した後にオブジェクト周りに黒枠ができるのですが
消す方法ってあるのでしょうか?
黒枠の黒は背景色なのでしょうけど、灰色とか中途半端な色にするとチカチカその背景色で点滅したようになります。
419(1): 2018/03/22(木)09:23 ID:EtIVg4nm(1) AAS
用途がわからんけど、背景色つきで出力すれば目立たなくなる。
gifにも色数制限あるから限界あるよ。
420: 2018/03/23(金)01:35 ID:VIYTpAQK(1) AAS
>>419
なるほど
背景色つきで出力してゲーム制作ツール側で透過すればいいのか
421: 2018/03/23(金)09:09 ID:xmZqamV6(1) AAS
spineデータをそのままエクスポートしてゲーム制作ツールでスケルトンアニメーションさせるのじゃ駄目なのそれ
422: 2018/03/23(金)16:22 ID:8s38s4oM(1) AAS
制作ツールがスプライトを使うのですよ
unityとかではないので
423: 2018/03/23(金)20:06 ID:RTQ8v1c+(1) AAS
スプライトは実装ラクだよね
ファイルサイズは増えるけど
424: 2018/03/25(日)16:05 ID:Yg5qK26W(1) AAS
RPGツクールに実装する技術がわからない
425: 2018/03/27(火)01:12 ID:8ElsurkO(1) AAS
spineって連番出力した時、出力画像の範囲指定できないよね
カメラのフレームにあたるもの
あると便利そうなんだけど
426: 2018/03/28(水)08:28 ID:dWDQIXIv(1) AAS
MOHOが安売りしてるね
427: 2018/03/28(水)08:47 ID:XfLRey5K(1) AAS
MOHOはいつも安売りしてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s