[過去ログ]
【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Spine】2Dボーンアニメツール【Sprite Studio】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
366: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/21(日) 20:42:15.83 ID:NNiRrbWr 是非バージョンアップで搭載されるようにコミュニティに投稿してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/366
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/21(日) 23:26:01.74 ID:W3h1ROlW 持ってるのはspineとmohoだけど live2D公式のチュートリアルで 顔のパーツの分け方とかあってかなり参考になった ツールは違えど、実現する方法そのものは他のツールで転用できるもんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/367
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/25(木) 01:24:10.28 ID:FO4Kktu2 Spineで待機モーション(正面絵)と走るモーション(横向き絵)を作る場合、 別々のプロジェクトで作った方がいいのかな? 同一プロジェクト内のANIMATEで正面絵のパーツを非表示にして横向き絵を表示にするキーを打ちまくっても SETUP時に戻ると福笑いを散らかしたような悲惨な状態になる。 そしてSETUPでパーツの表示非表示を整えるとANIMATEでパーツが散らかるという無限ループになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/368
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/25(木) 01:59:56.89 ID:FO4Kktu2 スマンわかった。「スロット」の表示非表示をいじってたからややこしくなってたのか。 SETUPもANIMATEも「領域」の表示非表示のキーだけイジってれば良かったんや。 でもそれだとSETUPからアニメーション選択で全てのアニメをすぐ見れるようにするには 全パーツの「スロット」を常に表示状態にしないといけない訳か……。 まぁ問題は…、無いのか? SETUP時に各アニメの0フレーム時のパーツ表示非表示を反映させるボタンとか欲しい気が、する? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/369
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/25(木) 07:54:14.95 ID:MvKSTG9u サンプルを確認するんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/370
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/30(火) 00:16:12.31 ID:NvBzEsoN デフォでsetupの状態が0フレームに反映されないか? ボタンいるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/371
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/30(火) 09:34:07.19 ID:SiVJ3yMS アニメーション複製できるんだから、 表示非表示キーをゼロフレ目につけたアニメーションを2タイプつくって 適宜アニメ複製していけばいいんでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/372
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/30(火) 12:43:13.65 ID:vDeITxy7 ツールと直接は関係ないんだけど、こういうツールでのアニメーション制作ってどういう手順を踏むのが効率的なん? みんなGIFとかでアニメーションの大ラフ描いてから、それを参考にポーズ取らせてアニメーション作る感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/373
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/30(火) 22:48:38.17 ID:wxYrX99A 自分は最初にザックリ大まかな動き(上下動とか)つくってそこから細かい動きさせるけど 誰かに師事されたわけじゃないからもっと効率的なやり方あるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/374
375: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/31(水) 09:28:12.22 ID:unsGcxtV DragonBonesって昔からあるみたいだけど使ってる人いないんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/375
376: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/01(木) 00:08:02.45 ID:edKGlvGp 今どきflashでモーション組む利点ってあるのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/376
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/01(木) 01:17:45.44 ID:KH5uxzE4 >>376 今の奴はflashは使ってないみたいだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/377
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/01(木) 08:20:00.64 ID:zAWpmWEx マジか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/378
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/01(木) 15:00:48.77 ID:itFwA1PZ Spineで下の動画みたいにポニーテールを揺らしたいんだけど、なにか効率的なやり方ありますか? 一本一本動かしてるように見えなくもないけど、さすがに調整が大変ですよね。 https://www.youtube.com/watch?v=adZHgZ3zRFA https://www.youtube.com/watch?v=Sul-lc9D-8I http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/379
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/01(木) 17:21:51.41 ID:KH5uxzE4 ふむ、胸と太ももにしか目がいかないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/380
381: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/02(金) 15:39:18.94 ID:QBCPAAmp >>379 「揺れもの spine」でググレば。 offsetでキーをずらす。 アニメ経験者なら、揺れ具合をポーズトゥポーズで作った方がはやいかも。 髪の毛とかスカートのボーンを物理演算で揺らしてキー打てると楽なんだが。 そういう機能追加してくれねぇかな・・・それかコンストで上手くできるのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/381
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/03(土) 23:19:02.46 ID:wgrYnqlu エロゲの立ち絵じゃないアニメシーンってどうやって作ってるんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/382
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/04(日) 15:20:29.84 ID:O+K7C41J ボーンシステムならではのキャラの動かし方の書籍ってない? この際spineじゃ無くてもいい 昔の手描きアニメーションの書籍(アニメーターズ・サバイバルキットとか)とかも 参考になるっちゃなるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/383
384: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/04(日) 17:15:01.48 ID:WIcQtjl/ その辺、3DCGの方がナレッジありそうなんだよね。2Dと3Dでやってること変わらんし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/384
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/10(土) 10:50:41.23 ID:Hbq8esO1 creture買ったんだけど表情動かすチュートリアル全然見つからない 英語でもかまわないのでいいのあったら教えてほしいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/385
386: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/10(土) 11:29:39.72 ID:B1nCbNuP >>381 物理演算はなくてもテンプレから キーフレを自動生成してくれる機能は欲しい 乳揺れさせる時毎回、 減衰していく揺れ幅を求めるのに エクセルのシートにオフセット値と初期の振れ幅と振動数を入力して計算させて それをspineの座標値に入力しているんだが 割りとめんどい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/386
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 09:54:05.74 ID:HQXqRkB5 creatureプロとmoho使ってみて思ったがcreatureは物理系はいいけど細かい変形は微妙だなあ 人や物等を疑似的に3Dにみせる表現もしんどい あとレイヤー順が逆になってるのはなんなんだ・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/387
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 12:58:30.91 ID:R7opeI2C 正方グリッド系のFFDって単にプログラム側の実装が楽ってだけで 使う側の事考えて無いよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/388
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/13(火) 08:04:42.55 ID:ueaom1AD spineって一度ボーンとアタッチメントをセットした後に ボーンの関節の位置を微調整したい場合、 そのボーンの子以降のボーンやアタッチメントを一度外してから作業しないといけないのがめんどいね mohoはそういうことないからいいと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/389
390: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/13(火) 22:39:40.58 ID:BEybtxoK 同じ動きをする同じ絵を何個か同時に表示させたいのですが、フラッシュのシンボルみたいに 一つ作って複製みたいなことできないんでしょうか? ボーン階層を丸ごと複製するのは分かるんだけど、それにモーションを反映させる やり方がわからないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/390
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/17(土) 17:10:25.14 ID:7oKYHeIs >>389 外さなくてもできる >>390 最終的な用途によってやり方が異なる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/391
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/17(土) 19:35:25.56 ID:yVdGKiaJ >>391 今の今までcompensate知らんかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/392
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/18(日) 09:31:10.06 ID:v1HsaEER SpriterProのコンペの動画みるとSpriter使えば何でもできるように見えてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/393
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 09:56:04.15 ID:ZVArNou4 おっぱいの揺れアニメーションが アニメーションの基本スキル(オーバーラップやフォロースルーやスカッシュ&ストレッチ等)を包括していると言う意見を見て関心した 歩きアニメーションを解説している書籍は多数あるけど パイ揺れを解説している書籍は見たことない 横方向の歩くキャラやったって何もおもしろくないだろ パイ揺れのレクチャーやれよ みんな好きなクセに真面目ぶりやがって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/394
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/22(木) 11:44:26.73 ID:UltGxR0i 俺は尻揺れのほうが好きでな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481246301/395
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 607 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s