[過去ログ] test [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/23(金)09:03 ID:pPWtb3r0(1/6) AAS
 )))
('ω')専業主婦それも今まで考えたのですが
人によってはそれでも良いよって言ってくれましたが
やはりかなりの少数であって
初期段階だとぼくが具合悪いのを察してゆっくり歩いてくれたり気を使ってもらえますが
ほぼほぼナメクジのように横になっているかポチポチゲームしるか作るか
時折写真を撮影してるくらいなので
ジワジワと重荷に感じられて 付き合う相手様はやはり 目に見えない症状だから 理解はできても
同僚や友達親御さんには隠すしかないとなり
親御さんに判明すると 病人に娘はやれないとなったこともあり
ならば結構とぼくは一念発起したのですが 悪くなる一方で国からの手厚い保護などはナマポ特区にしか存在しない現実
くそ情けない このポンコツと自分に憤りを感じておりますが嘘詐病 嘘の症状を訴えているわけではないのです
 )))
('ω')実際に家族や友人にさえ 理解されず ぼく具合悪いのを配慮して接してくれるくれた人は少数でした
もちろん今回も前回もぼくはよーわからん病気で健康じゃないというのは伝えてあったのですが実際に交友が深くなるとナメクジモードを目の当たりにして
最初こそ温和であったり 半ば冗談でニートやら穀潰しとからかわれるのですが これがガチであると肌で感じるくらい時が経つと...
怒りであったり 憤り?または介護しているような気分になられるようで
実際介護は必要ないのですが 仮病に見えてしまうようです
872: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/23(金)09:18 ID:pPWtb3r0(2/6) AAS
 )))
('ω')何かしらで状況を変えたい
どーにかしるぞ!!
そう思って模索して頑張っても見ましたが絵に描いた餅
又は届かない
それでも諦めずにゲーム制作に一縷の期待をしたり武術コース云々も考えておりましたが

 )))
('ω')いつになるのか?本当に金になるのか?
その金は定期的に入るのか?
そもそも不安しかない けれど体調が良い時悪い時でも騙し騙しできるのでやってます
次に在宅ワーク いろんなものがあるけれど
普通収入には到底健康でも難しいだろうという報酬

 )))
('ω')ぼくが何かしらで健康くんとほぼ同じくらいの収入がないと家庭など築いていけない
873: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/23(金)09:45 ID:pPWtb3r0(3/6) AAS
 )))
('ω')ハーネスを切断する勇気
ここ一番だけでも男らしくありたいなと
およそ一年ほど思案したプランをやってみた
けれどどうでしょう?
まだまだ目指す目的は遠く 数値は下がり 素晴らしいゲームを作るには遠い
毎回 ハニーとお別れとなる時は健康問題 収入問題
ハーネスを切られたことも自身から切ったことも 最初から一緒に歩もうと言わなかったり 望まなかったり...
 )))
('ω')ナメクジが健康くんと一緒に歩むには結果がいる
不健康でも頑張ってる人はいる そうなりたい
そうありたいが...
身体が許さない ならば創作物!!けれど才能実に貧弱!!
 )))
('ω')武術もゲーム制作も諦めないけど ハーネスをどうするかじっくり月曜日まで考えて
そこからどこに落ちるか考える必要がある
874: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/23(金)09:55 ID:pPWtb3r0(4/6) AAS
 )))
('ω')ヒノクニ出る前からどーにかなるのか?
血液問題抱えて 間に合うのか?
不安しかなかったけどもやるか諦めるかしかなかった
ケースワーカーのいう自立 確かにその通り
自立もできない奴は家庭を築いていけないんだと
家事手伝いで許されるほどぼくは上等な人間ではない
そうです 今まで生きてきた時間で自活できないということは才能がないということ
そうです 全部が全部病気のせいではない
努力が足らなかった!!!!!
 )))
('ω')誰が悪いわけでもない モチっと健康だった時にいろいろやってなかった自分が悪い
全ロストこの人生ゲームにおいて避けねばならないのは死亡
次にアイテム全ロスト

 )))
('ω')せめてまやかしであっても希望くらいは残したい
武術であったり ゲーム制作環境
いやまだ少し時間がある もっと広い視野でも考えてみるとして
とりあえず午前中はハロワに行って 午後から耳鼻科!!
血液問題の数値をチェック まだ何かあるかもしれない
875: 2018/02/23(金)13:00 ID:wmPeq7fw(1) AAS
会社員みたいな定時的な職につけない以上は内職とか自由な時間に働ける仕事を見つけるしかないし、
それじゃ収入が全然足らないとなれば内職しつつ生活保護も継続する方向にするしかないと思うけどな
そうやって生活を維持しつつ、ゲ製などで一発を狙う
ゲ製で一発なんて夢みたいな話だが、夢を追えるだけでも恵まれていると思う

とにかく生ポを切るとか切られるとかを前提に話を進めるのはちょっと慌てすぎかなと
876: ◆Crow.3.PCs 2018/02/23(金)13:12 ID:avNgbXlK(1) AAS
ナマポじゃなくて障害年金は?
それと内職すれば細々とやっていけるのでは?
877: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/23(金)13:40 ID:J1qtuRU4(1/3) AAS
 )))
('ω')ぼく厚生年金払ってないのでダメみたいっす
またなれても三級

 )))
('ω')実験動物の管理とかいろいろみて
吟味中
正直に体調話すと落とされるいやハロワの段階で打診してダメってなる
そりゃそうだ 同時に健康向上のためにちっとでもましになるか通院だけど 血液は良くはならないけど他を診てもらうお
 )))
('ω')ハロワでちょっと長居しすぎて診察夕方だ
とにかく考える 一度落ち着くお
878
(1): 2018/02/23(金)14:53 ID:Qy6TW1qN(1) AAS
病気が治るまで生活保護を受けなさい、
再発防止として完治から1年くらいは様子をみる。
企業として病人を使うことが出来ない、企業として困る。
879: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/23(金)17:00 ID:J1qtuRU4(2/3) AAS
>>878
 )))
('ω')うーん 治らない病気なんだお...
難病てやつの中の特定疾患てやつらしくて
ぼくは治らないし
末期であったりもっと酷くならないと国の援助はないのだ
生活保護以外にないけども...

 )))
('ω')微妙な位置の病気困ったくんは保護課に押し付けられて
保護課も困るみたいで
正直面接行って指定難病で体調が悪いから休み休み作業しるけど給料くれるって言えば100%落としてくれると思うんだ
で落とされなかったら落とされなかったで それは素晴らしい職場であるから休み休みやりたい
でもね 残念ながらこのような不甲斐ないぼくが立派な女性との交際維持は難しいんだなと...
880: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/23(金)18:02 ID:J1qtuRU4(3/3) AAS
 )))
('ω')確かバブはアーミーおいちゃんとラーメン食って礼儀の話をされてそこで分岐だったなぁ
うーん
そっからどうすっかだなぁ
実際礼節トークを延々としても仕方がない
そうだなぁ うーん なんかこうゲームとして落とし込まないといけないし サブルートと被っても仕方がない奇抜さと大胆さがバブみ なんだから
うーん
 )))
('ω')こっからどー行くのか 普通のプレイしたらこっちがメインなんだからきちんとやんないと
みんなやめちゃうからなぁ
うーん なんかあるだろうな なんかあるはず
被らずうおっていうやつ 考えなきゃ
881: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/23(金)19:48 ID:pPWtb3r0(5/6) AAS
 )))
('ω')精神的にも弱ってるのか バブみが出せない
今日はやめておこう...
うん いや もう少しだけ 頑張るか...
882: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/23(金)21:51 ID:pPWtb3r0(6/6) AAS
 )))
('ω')不安や恐怖そういった見えない何かがある
いやないんだろうけど
スリップダメージが入る...
けれど なんとかバブ2進んだなんとか
運動会いや夏祭り
そして 借りパク王テチマの運命を変えれるのはバブの選択次第

 )))
('ω')基本悪い人っつーのはいないようにしたい
違う角度アプローチ1つで違うみたいな
そうなると最初の包丁バッドエンドも バブ死んだフリってことがいいな うん
883: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/25(日)15:29 ID:c4DeZ6cL(1/2) AAS
 )))
('ω')とにかくナマポ継続健康改善
延長を決意
耳鼻科のお陰で鼻の通りは良くなったけども
疲れ 倦怠感は相変わらず
ナマポ脱却もいろいろ考えなきゃだけど今は延長を決意
884: 2018/02/25(日)17:39 ID:VieS7Gxs(1) AAS
それがベターなんじゃないかな
885
(1): karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/25(日)19:32 ID:c4DeZ6cL(2/2) AAS
 )))
('ω')ちょっと嫌なことばかりがさいきん頭をよぎるんだ
何でかはわからないけども
うーん おかしくなっちゃわないように ちょっときをつけるお
886: 2018/02/25(日)20:39 ID:9ZArqr2Y(1/3) AAS
西成
外部リンク:news.infoseek.co.jp
887: 2018/02/25(日)20:42 ID:9ZArqr2Y(2/3) AAS
ドヤ→外人向け民泊化の時代の流れで、
外人のガチサイコパスが犯罪の舞台にするのに都合が良い街になっちまったんだろうね
888
(1): 2018/02/25(日)20:47 ID:9ZArqr2Y(3/3) AAS
犯人はアメリカ人だけど売国奴首相はちゃんと死刑にするのかな?
889
(1): 2018/02/25(日)23:55 ID:ywBtCZsB(1) AAS
>885
たぶん環境が急変したことによるストレスで神経が少し参っているのだろう
よくあること、生活が落ち着けば自然と直る
継続は継続で苦労があるだろうけど前向きに頑張れ
890: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/26(月)01:34 ID:uFaK0om0(1/4) AAS
 )))
('ω')抜本的解決策はない
そしてこの不健康 受け入れるしかない
焦っちゃダメ
目に見えない圧 言うならケースワーカーの呼び出しからの閉所での圧迫面接みたいなやつで
自立計画表に筋書きをテンプレをかけという
 )))
('ω')これ罠だなと 事実として就労は難しい現実を突きつけるも
無限ループ 怖いワードや危険な態度をとらずに圧迫してくる
逆に基本的人権や事実を突きつけて なんなら一緒にハロワに来て欲しいと事実を見せて

 )))
('ω')ちょっとノイローゼぽくなってここ数日
不眠 また 不健康だが就労指導によって強制的に働かされようとして
ハロワでの現実的に病人は雇うのは厳しいという板挟みで精神的に疲弊している
嫌なことばかりが頭を過る
そもそも決まった時間決まった場所に赴くのさえキツイことがある
病気はいつも継続ダメージを及ぼす
891: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/26(月)01:48 ID:uFaK0om0(2/4) AAS
>>889
 )))
('ω')ありがとうございます
とにかく 今は落ち着こうと思いました

>>888
 )))
('ω')実際に外国人旅行者が増えてるようですが
プチスラムであること知らない人も多かったり
結構多国籍な方の出入りを感じました
彼らのカバンなどから安宿ドヤに強力なダニが来てるのではないかとも思っちゃったり
 )))
('ω')おっそろしい凶悪事件で多分ちょっとグーグルストリートビューでアレしたらドヤもわかっちゃうから
そこのオーナーさんも今後大変だなって思いまちた
892: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/26(月)02:03 ID:uFaK0om0(3/4) AAS
 )))
('ω')何をどうするにも不健康が付き纏う
次に何もできないわけではない
けれど 実は不健康によって勝手にプレッシャーを感じている いた...
もっと本当はできるのかもしれないという部分と
現実として健康状態にいつも支障があり波もあるということ

 )))
('ω')ゲーム作るのも練習するのもキツイ
けど休み休みやって時間かければできる
つまり自分のペースでやればできる
在宅ワーク系 在宅ワーク系ほぼ需要過多により報酬が低い
ポイントアンケート話にならないんじゃないかと
でももっとPC系の資格や習熟があれば何かできるかもとも思える
いろいろ広く考えて見なきゃ
893: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/26(月)12:50 ID:uFaK0om0(4/4) AAS
 )))
('ω')よっしゃ ケースワーカーのとこ行く前にハロワ行っとくか
ケースワーカーがぶいぶい来るだろうけども
こっちもぶいぶい言っちゃうぞー
894
(1): 2018/02/26(月)15:47 ID:o80KSCHZ(1) AAS
ハロワで何かエビデンス的なものは貰えないの?
これだけ探したけど雇ってくれそうな企業はありませんでした、みたいなリストとか
或いはハロワの担当者に一筆書いてもらうとか
895: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/26(月)16:22 ID:bcrjARpW(1/3) AAS
>>894
 )))
('ω')スタンプラリーしようにもそういう紙 とある市には無いようです
ぼく最低でも週一行ってること
んで傷病伝えたら面接前にNGになることを本日ケースワーカーに伝え いろいろ診てもらい悪いとこで治りとこは治し
改善できるを改善しようと努めてると報告
先生との会話内容 治療後の経過など血の数値やアレルギーの程度などなど
普通に考えて就労に来られたら迷惑ですってレベルの体調不良であることも伝えています
896: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/26(月)16:29 ID:bcrjARpW(2/3) AAS
 )))
('ω')んで 障害年金の可能性も窓口で相談してやっぱりなって三級
そもそものよくわからない体調不良 倦怠感 だるさ
とにかくキツいというもの
医師の診断書では数値と投薬の有無
 )))
('ω')ぼく重篤ではない が 病気特有のぐるじい感じはある
けれどその裏付けが数値では弱い
また三級ではぼくは国保くんだったので何も得るものは無いのです
丁寧に年金課の人が説明してくれて良くわかりました
ぼくがググってあーこりゃダメだというのが確信に変わったのでした
厚生年金であったら違ったのでしょうけども 残念ですな
当分はナマポ一択 就労指導から就労に向けての取り組みと今回ケースワーカーの対応は違いました
897
(1): karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/26(月)16:34 ID:bcrjARpW(3/3) AAS
 )))
('ω')ぼくが仮病ではないってやっとわかったのか?
実際ハロワ行ってダメ何だと 病気でぐるじいから嘘ついても続かないよと伝え続けたのが良かったのか?
けれど ずっとナマポをぼくは望んでいないのでいろいろ考えてるのです 答えはサッパリ出ないのですが 資格取ろうかと提案したらケースワーカーは否定的でありんした
とにかく強引にでも早よ就労してくれという気持ちではあるようです

 )))
('ω')ずっーーーーと具合悪くて 今すぐ治るかっていうのそもそも難病なんだから
治らねーと考えるべきが よくわかってないようだ
次は上司さんと話をしてみたいなと思いますが
本来の出て来るだろう就労支援員も出てこない
これは自立計画書というのに罠があるのではないかとぼくは勘ぐってしまうんだな うん
898
(1): 2018/02/26(月)18:45 ID:wTcubi0U(1) AAS
あの安倍首相も難病であって、薬があったのでいま総理大臣をできる。
技術が進歩するから、治療を行っていれば新薬が発明される可能性がある、
ただし、新薬がびっくりするほど高価なのでお金が必要です。
資格を取ることが良いことなので、出来ることをするのがよい、
ハロワで職業訓練校を紹介してくれる、たとえばIT関係なら自宅での作業が出来る
人によって向き不向きがあるので、あなたに合った訓練を行い資格を得ることが良い。
899
(1): 2018/02/26(月)22:36 ID:yyoLaXgK(1) AAS
>>897
>これは自立計画書というのに罠があるのではないかとぼくは勘ぐってしまうんだな
ちょっと調べたが自立計画書を書いて出しても何か法的な義務が生じるわけではないみたい
参考:外部リンク[html]:officemoriya.seesaa.net
例えば半年後に就職します、と書いてそうならなくても、それで保護を切られたりはしないはず
ただ、計画したからにはその通りにせよ、というプレッシャーをかけてくるのは間違いないので
病気が良くならないと就職できないので計画書も出せない、と実情をもう一度訴えるか
さもなければゆったり計画(3年かけて病状を良くしてから就職するくらいの)で出してみるのはどう?
900: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/02/27(火)10:34 ID:NtPxL23A(1/6) AAS
>>898
 )))
('ω')職業訓練校に通い資格を取る
またはテキストやツールを自ら触って学び資格を取る
ケースワーカーにそのあたりも話したのですがすぐに就職してほしいという気持ちが強い方で
現状難しいので幅を広げるために資格を取りたいと訴えますがかわされます
おそらく病気が理由なので簡単に切られはしないのだろうと思うのですが 軽い症状なのに何だこいつはとなっているのだろうと想像してます
けれど病気でも頑張れる方もおられるのですから病気を理由に諦めても何にも残らないので
提出書類と別で自分自立計画書も作ります
>>899
 )))
('ω')病気の回復がなければ働くのは難しいと記入して出しましたら
書き直しを要求され 今回資格を取り体力に傷病でも無理なくできる仕事に就きたいと記入するも書き直しを要求されました
面接受ける数字 ハロワに行く数字
 )))
('ω')病状伝えたら面接前にNGになると伝えても
変わらずただ血走ったり言葉を叩きつけるような態度はなくなりました
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s