[過去ログ] test [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/11/26(土)19:28 ID:DJjWUYds(1) AAS
test
2: 2017/01/31(火)21:01 ID:WfY7ez4B(1) AAS
age
3: 2017/02/05(日)09:32 ID:b12hXMwv(1) AAS
test
4: 2017/02/05(日)10:11 ID:R1LwfjbD(1) AAS
画像リンク

5: 2017/06/15(木)11:58 ID:DkgF1EOS(1) AAS
test
6: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/15(金)00:07 ID:vOkklhNV(1/8) AAS
 )))
('ω')糞スレ頂戴いちゃしゅ☆
7: karasu// ◆r8xoQcTsqo 2017/09/15(金)04:43 ID:vOkklhNV(2/8) AAS
 )))
('ω')西成ゲーム化計画のシステムがジワジワ見えてきたのだ
移動はフィールドマップを地図のような俯瞰で簡略化
詳細を伝える写真が別のウインドウに表示されて雰囲気を醸し出す
戦闘は別のフレームで行うエンカウント方式でやる

敵との遭遇は逃亡や会話などで回避または物々交換や信用などで避けることも可能
しかし 信用により各派閥や ドロボー市場での影響が出たり
シナリオ進行に影響が出る

・時間による環境の変化
・マルチルート(最果ての王 解放者 忘却の名無し 真理への到達)
 )))
('ω')夢が広がる
8: 2017/09/15(金)10:43 ID:9EQkM1eg(1) AAS
ゾンビとスーパー玉出は出るのだろうか?
9: 2017/09/15(金)12:20 ID:WaFsdr+L(1) AAS
karasuトリップ変えた?
10
(1): karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/15(金)13:49 ID:vOkklhNV(3/8) AAS
 )))
('ω')ありゃありゃ!?多分眠くて適当に予測変換ミスですトリップくんがおかしくなったのは

 )))
('ω')ゾンビもタマデも出しましゅ
あとゲームセンターも出したいですな...
ともあれ
恒例のゾンビハンターシリーズの最終形態としての西成ゲームなんだお
たぶん背景とかに力を削がれずにやれるから
完成にはそんなに時間はかからないだろうなと
ただそれでもゾンビや登場人物のドット絵
または実写を用意するのは難しい
ちょいちょい ドット絵を練習しるか頑張って描けるようにするか
 )))
('ω')バロックシステム大熱波だよ
クリーチャーにしればどうにかなる
11
(1): 2017/09/15(金)14:11 ID:gzpxPC7O(1/2) AAS
>>10
ドットキャラ絵ならフリーで色々と探せると思う。
最初はそういうの使って、こだわるのであれば後で自作のを製作して差し替えればいいのではないだろうか
12: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/15(金)16:30 ID:vOkklhNV(4/8) AAS
>>11
 )))
('ω')いろいろと作るに渡り
メカ系は多少の自信があるのですが 有機物が壊滅的に作れないので
前から悩むとこでありました いっそのこと このタイミングで覚えることができれば良いのですが
それも難しいかなと となると共有素材の力を借りるべきかと考えましたが上手いこと整合性が取れないのではないかとも思います

 )))
('ω')ギリ作れる ナマモノとしてはクリーチャーとなりましゅ
このクリーチャーにボーンを設定してアレするか
または自分がリアルでメイクしたりして
ゾンビから何から何まで演じるという手もありますな...
13
(1): karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/15(金)16:54 ID:vOkklhNV(5/8) AAS
 )))
('ω')ゾンビなんとかいけそう...
クリーチャーや武器商人やらなんやら登場人物を増やして行くとこのシステム 実写だと苦労しそう
特に顔が同じってなるとまずい
紙袋やビニール袋被せて 細菌から身を守ってる設定やズラなんかで個性を出すとして...
 )))
('ω')勇気を出してパンイチになったりも必要でしょうな...
体色を塗ったり プチ特殊メイクで挑む...
または画像編集でいろいろやっちゃう 腕増やしたりといったこともやっちゃう
そうなった時に...
小道具や クッソボロい服なども必要になる
 )))
('ω')ただ 自分だけプレイヤーだけ実写より
整合性がとれるかなと
あと モーションが楽だ 武器なんか振り回すとこは室内では無理だけど
ブルーバックなんかを用いれば屋外でも撮影できそうだ
ただ 協力者がいた方がいい...歩くだけでもブルーバックの有り無しで切り抜きの手間は大きく違う
ちょっと小道具を用意したり ブルーバックスタンドなんかも必要になるんだ
 )))
('ω')さらに...撮影協力スタッフがいる...
連射性能と大画面のiPadくんで撮影し さらに
同じ位置 高さが望ましい
重火器の水平を確実に出せるように工夫もいる
さらに日照状況も鑑みて 短時間でやり終える必要まである
1-
あと 989 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s