[過去ログ] test [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/25(火)10:44 ID:dQ+E/p0P(3/10) AAS
)))
('ω')さて 寝落ちからの戦車んとこ
もうちっと見直そう
674: 2018/09/25(火)11:45 ID:7taKNQbA(1) AAS
QPの目がケツの穴にしか見えない
675: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/25(火)17:49 ID:dQ+E/p0P(4/10) AAS
)))
('ω')画力の限界だキャラクターはあんままで行くよ
)))
('ω')戦車パートがつまらなくて どうにかならないかと
いろいろ考えるも微妙であった
デカいんだよな
弾避けれないし 射角も敵は上から撃ったり降ってくる
まls 移動手段としての戦車だと割り切ろう
7JO内部を突っ切り
外壁の非常用エレベーターを起動させるとこまできた
次は外壁にめり込んだ不発弾によってエレベーターが故障
ここでバブの仲間がバイバイくんだ
676: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/25(火)18:24 ID:dQ+E/p0P(5/10) AAS
)))
('ω')もうちょっと
いろいろやりたいが どーなのか?
通しでやるにはあまりに長い
ゴミの云々と戦車云々
もう 十分かなうん
677: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/25(火)19:59 ID:dQ+E/p0P(6/10) AAS
)))
('ω')バブs自爆悲しいけど仕方ない
あそこに不発弾があって仕方ない
ミサイル起動させたバブが大変な悪だお
でもその結果 武装国家7JOは壊滅へと進む
そうだ...
社長はシェルターに逃げているんだ
そこに最初に使命を受けた勇者がいてすでに社長を殺害してるんだお...
で 勇者VSバブだ!
)))
('ω')実はバブたちは人造人間でバイオテクノロジーによって作られていたのだ
それをしる勇者はプレイヤーのバブまでも殺そうとしる
聖剣グランキャリオス?
を用いて襲いかかる
もちろんバブはブーメランで戦う ちなみに戦車は燃料が切れているので緊急エレベーターに捨ててるのだった
678: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/25(火)20:04 ID:dQ+E/p0P(7/10) AAS
)))
('ω')つーことは
勇者を倒したことで...
死んでしまった社長が深淵の獣へと変貌を遂げるが
グランキャリオスは使えない
もうダメだーという時に
)))
('ω')空からコントローラとプラモデルが降ってくる
シェルターに残ったバブたちがプラモデルを元に云々
そして垓で深淵の獣と対決する
しかし深淵の獣は異界をこじ開けて他の世界へと空間移動しる
雑魚を蹴散らしつつ 空間転移装置
シリウスを使って帝都へとバブは飛ぶのだった...
679: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/25(火)20:06 ID:dQ+E/p0P(8/10) AAS
)))
('ω')けっこうアッサリ終わらせるつもりが異界ルートが
死後の世界の様相から
近未来いやデストピアになり崩壊
そして帝都にまで火の粉が降りかかるのである
680: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/25(火)20:15 ID:dQ+E/p0P(9/10) AAS
)))
('ω')分岐入れる
深淵の獣のあと垓はほぼブッ壊れる
そこでバブが助かるかどうか
無垢の大進撃エンドになるかどうかが別れるのだ
コードを入力しるとバブは助かる
それにしよう
681: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/25(火)20:26 ID:dQ+E/p0P(10/10) AAS
)))
('ω')あああ....
アイデアが湧いてきたもう頭の中では全部ある
だが休もう少し
ウドン食って少し寝る
垓のモーションくらいだな大変なのは
あと うーん
なんだろ アレだ 次元転送装置シリウスのモデリング
ま 簡単だな
動きは今月中に完成
)))
('ω')音楽の製作は前作は30分であったが
今回は大事をとって3日としよう
いずれサウンドトラックも販売しるかもしれない
次に
設定資料集を兼ねた攻略本だ
こいつでイラストやらなんやら あ 絵描けないんだった...
ラノベでも書いちゃうかとりあえずグッズ展開も視野に入れつつ
絵に描いた餅だな...
ウドン
682: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)01:08 ID:SoaLjnZj(1/12) AAS
)))
('ω')鬼の作業により腰痛になった
イタタ...
今は外壁から降りてシェルターまでの景観を製作中
核ミサイルでぶっ壊れたデストピアをあれしてるんらけど
デストピア感が難しい
SFっぽい建物が無い
自分のストックに無い
高層住宅のぶち壊れたCGモデルがいくつか作り置きがありそいつでどうにかしている
けれど未来的であったり云々するにはちと弱い
まぁ...ぶち壊れ 核ミサイルの被害受けてるのだからこんなもんかなと
ただモニュメント的な何かを あ モニュメント的な何かから降りてきて
それは空中分解したんだったか...
)))
('ω')ま 工場的なまた2次元プラモレゴシステムでいろいろ工場作ればいいんら
683: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)14:40 ID:SoaLjnZj(2/12) AAS
)))
('ω')とりあえずモデリングでナチのUボート基地を云々しようとするがなんかしょぼくなった
近未来なのだからと球体で浮遊するシェルターを閃く
とりあえずミサイル攻撃で破損しているも浮遊しているって感じ
それでも地味だ
そもそも形状がダメなのかと
2次元レゴでやろうかとも考えたがジンプさんで発光させたら良い感じ
あとはもうちょっと残骸などを配置すればシェルターシーンとその周囲の完成だ
シェルターの外でのイベントを考えたが
残念ながら大きさも足らないような
いやそれ以上に 何か違和感がある
社長がまず倒されているシーン
)))
('ω')社長のデザイン どうすっかな...
前作は校長巨大化で乗り切ったが
逆に小さいというのもいいかもしれんな...
いやいや小さいイコール弱い
さてどうすっか
684: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)16:47 ID:SoaLjnZj(3/12) AAS
)))
('ω')社長はパンクなデザインになった
勇者のデザインが苦労したが...なんとかなった
シェルター=次元転送装置としる
ここで勇者がウンチク言うて ちょーしこいたら
社長がピクピク動く
そして復活しる....
で異次元へと あ違うか 7JO上空に社長が行くんだ
で住民を吸ってドンドン大きくなる
ならば
あれか1発バブVS社長入れるか
685: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)17:00 ID:SoaLjnZj(4/12) AAS
)))
('ω')けっこう重いシーンが出てきた
こりゃ最後に軽量化を試す必要があるかもしれない
686: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)17:19 ID:SoaLjnZj(5/12) AAS
)))
('ω')工場のギミックが活かせなかったから
社長が工場の攻撃システムを使うってことにしよう
687: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)19:39 ID:SoaLjnZj(6/12) AAS
)))
('ω')?なんか違和感あるな
社長との戦闘がバブの生身だからか?
いや 勇者が天国
社長が変身前に...
そうか...
)))
('ω')いきなり変身だからダメなんだ7JOの外壁
又は中を落下させ
社長の死骸によって光とともに獣がでてくる
そうだここの演出が大切
688: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)19:41 ID:SoaLjnZj(7/12) AAS
)))
('ω')ぶいぶい進むが
さて音楽抜きの今で容量はどの程度であるのか?
なんかヤバい気がしる
かつて2GBということがあった
すごい糞を捻り出したのだ
せめて500mbくらいにしたい
689: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)20:42 ID:SoaLjnZj(8/12) AAS
)))
('ω')一コマで勇者が死んだ
異界タマゴルートで存在が囁かれるいや伏線があったが
即死亡
7JO総統の逆襲劇である
プレイヤーバブは飛び去る総統を前にどうするのか?
せっかく7JOから尊い犠牲を払って逃げおおせて
また戻るのもなんかなぁ...
しかしギミックなどを用いるには7JOでないといけない
)))
('ω')そうか 垓を作っていたバブが現れてコントローラを渡すのだそしてコントローラを手にしたら
垓が起動する
もちろん7JO内部で起動しる
で獣なる時にゲート開く そこでバブもいっしょに行っちゃう
演出は垓に使おう
690: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)20:52 ID:SoaLjnZj(9/12) AAS
)))
('ω')ならばアレだな...
自壊を開始している7JO内部の機動シャフトを浮上しる垓
いや いきなし機動しるとダメだ
バブVS社長いや総統との対決がない
そちて生体パックを捕食して変身を遂げるというのが崩れる
)))
('ω')ゴールが見えるも遠ざかる
ラスボスまで来たのだ
ここ一週間で大きく前進した
しょうじき けっこう辛い はよ終わらせてゆっくりしたい
けれど端折ると良くない
691: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)21:07 ID:SoaLjnZj(10/12) AAS
)))
('ω')鹿 タマゴ探しから 散策 オニギリ団 サンダイテン
乗り物 7JO散策 ゴミ掃除 核ミサイル機動
戦車 エレベーターイベント
勇者即死亡 総統を追い掛ける
今ココ
総統生体ユニットを吸収しる
そして 7JO頂上にてシリウスを精製しる
そこにバブが到着
)))
('ω')どうやって上に上がるかだ
あ...乗り物があった でも シュールすぎる
あ フワフワくんに乗っていけばいいんだ
違うバブがハッキングして
それに乗せてくれるんだ これだな
)))
('ω')ハラヘッタな...ウドンくうか
692: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)22:40 ID:SoaLjnZj(11/12) AAS
)))
('ω')ちょっと 残骸から群れをなしやがて個となる
大型ボスを閃いたが
こいつをやるには厳しいな
各パーツごとに判定があり削って行くというちょっと前に閃いた奴のアレ
バブの裏BOSSがまたもお蔵入りとなってしまう
さらに垓の予定する新作のキモを使うことになる
テストとしていいかもしれないが
半端な作り込みではショボいよって
ここは群システムは不採用
けれど そうなってくると...
問題が出る BOSSが例に漏れず動かきが無い
触手のような何かを実験してみて強引に動きらしき物を追加させる
か?
693: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/26(水)22:46 ID:SoaLjnZj(12/12) AAS
)))
('ω')カウンターによる制御とした場合
一個なら容易に制御可能
けれどウネウネさせるにはこいつらを追従させる必要がある
そして重なってもらっちゃ困るのだ
速度にむらをつけてオプションのように追従させる?
いや触手のようにはならないな
描くとしてもギコギコループだと地味安っぽい
アレだ
後光的な何かが動いているんですを演出しるそれでいこう
この段階でテスト段階以前の物をブッコムと終わりが見えない
PCも寿命が近い気がする
早くバブを完成させることを念頭においておかねば
694: 2018/09/26(水)23:32 AAS
そもそもなんでキューピーなんですか
695: 2018/09/27(木)00:59 ID:3In024+S(1) AAS
マヨネーズ
696(1): 2018/09/27(木)10:01 ID:oHeq5piD(1) AAS
テケテッテッテッテッテ
697: 2018/09/27(木)11:32 ID:pDIy8ueg(1) AAS
>>696
それだけで何の曲か分かるかよ、、、と思ったけどわかってしまったw
バブの中にもアレンジ曲入れるとかどうだろう?
698: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/27(木)13:01 ID:+clpZbm0(1/11) AAS
)))
('ω')9pなんかどこにもいない
キューピーは商標である
ここにあるのはバブである
完全に別のバブである
ここ大切
699: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/27(木)13:18 ID:+clpZbm0(2/11) AAS
)))
('ω')社長こと総統がバブたちを捕食している
そして生体ユニット倉庫にまでたどり着く
それを追い掛けるバブ
という感じだな
)))
('ω')慌てふためくバブたちが必要だな
ここまでバブを活用していると
さながら人形遣いのような気分
だいたいやりたいことは制御できるようになった なってた
)))
('ω')アレだなイベントシーン見たいのを作っていたんだな今
火災が起きてたりなんだったりを
ここでやっとかなきゃな
しっかし ここまで大ごとになるとは 作りながら考えて
拡張してしまったのがいけなかったな
700: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/27(木)13:28 ID:+clpZbm0(3/11) AAS
)))
('ω')音楽はぼくは創作力がショボいので前作程度
の
ぴこぴこ音源を用いてあれしるお
確か9pのあの音楽はクラシックだった気がする
耳コピやオリジナルの譜面を用いて流用しても問題ないけれど
世間でいう9pから大きく離れてバブを確立したいんだな
まぁラスボスの社長は珪素生物やバイオメガの公衆衛生局のヤベーのをイメージして作り出したんだ
でも見ようによってはバロックぽくも見えるような気がする
)))
('ω')もしハンパねー技術力があるなら7JOを不思議なダンジョン化して
いろんな謎を散りばめて
本格的な剣と銃撃とメカと人間の戦いを作りたい
もちろん今のぼくにはムリだ
いろいろと足らない
もうこれが最後のバブとなればいいなと
徹底的に拡張したんだ
前半つまり本編のテキトーさと異界7JOの温度差
読書感想文を後半他人がテキトーに書いちゃったくらい違う気がしる
701: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/27(木)13:35 ID:+clpZbm0(4/11) AAS
)))
('ω')うーーん 終わりが見えるもぼくと等速なんとか運動的に遠ざかっているような
創作力が枯渇しることはないが早く終わってくんないと
体力的にキツイ
そしてPCが怪しい
早く完成させたい 今日こそ全部終わらせるじょ
明日朝までにたたんじゃいたい
)))
('ω')けど...
異界から帝都へ行き 帝都では帝都ツリーとか帝都タワーやら
いろいろ必要だ
そして垓のモーションレンダリングと
横STG...
今月ギリ動きができるかなってレベルだな
702: karasu ◆NS.a/zJknc 2018/09/27(木)15:06 ID:+clpZbm0(5/11) AAS
)))
('ω')演出が続いていた
これはいかん
という事で
社長とバブは急遽空中戦を行う
もちろん社長は人外であるから鬼強い
バブは今まで使用した武器を総出で使える
武器の切り替えをしる
過去作より牛乳
そしてブーメラン
タマゴ
あと乗り物も武器として召喚しよう
)))
('ω')これによってどーにかアレするが
社長が変身と...
空中戦バブが飛んでるつーのは初めてだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s