[過去ログ] 【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(1): 2016/09/14(水)06:14 ID:jKX27gaX(1) AAS
論理的な思索が出来ないプログラマっているんだ
感情論を都合よく捻じ曲げて風呂敷広げるのって、ワナビーの専売特許だしなぁ
184(1): 2016/09/14(水)12:14 ID:unmNFbS6(2/3) AAS
>>183
病院行きたくないの?
なにか特別な事情があるなら相談にのりたいが
185: 2016/09/14(水)12:55 ID:zy2PRXDf(1) AAS
>>184
プロでもない限り、そういう態度は止した方がいい。
病状を悪化させるか、お前も蝕まれる。
気がつかない人もいるかもしれないけど、
精神病はうつるからね…
インフルエンザみたいにほぼ確実に伝染するわけじゃないけど、気をつけるべきだと思う
186(2): 2016/09/14(水)15:22 ID:biOKgg5Y(1) AAS
モノ作り系の人って、建設的、前向き思考な人が多いじゃない
でもそういう人ほど騙しやすいんだわ
あとやっぱり、自分の好きな技術関連の話とか創作上の作り話だけじゃなくて
身の回りの雑多な問題(勧誘とかマルチとか)にも関心持たなきゃダメだと思う
187(1): 2016/09/14(水)16:17 ID:shy2K6Wm(1/2) AAS
>騙しやすい
お前頭いいと思ってんのかな? ダダ捏ねた幼稚園児みたいだけど
188(1): 2016/09/14(水)16:36 ID:shy2K6Wm(2/2) AAS
IQ130とか大卒とか作り話で人を騙す事が生き甲斐の無能爺さんだもんなw
189(1): 2016/09/14(水)17:24 ID:CkXTwAiV(1) AAS
>>186
え?こんな頭の悪い作り話で誰か騙せたと思ってたんだ
190(1): 2016/09/14(水)20:36 ID:unmNFbS6(3/3) AAS
>>186
病院行きましょうね
自分は病気じゃないとか、宗教的理由で病院行ってないとも捉えるんだけど
精神科が怖いなら、心療内科でもいいんじゃないかな
191(1): 2016/09/14(水)20:58 ID:aoiDWVdW(1/2) AAS
>騙しやすいんだわ(キリッ
192: 2016/09/14(水)23:29 ID:OwBrU40I(1) AAS
儲け話の勧誘してくる奴って、最初は馴れ馴れしいんだけど
きっぱり断ると急に>>187-191みたいな態度を取ったりするよ
193: 2016/09/14(水)23:54 ID:aoiDWVdW(2/2) AAS
電波?
194: 2016/09/15(木)00:08 ID:ef0Au+oE(1/2) AAS
東洋水産のマルちゃんラーメンに毒が入っていました
動画リンク[YouTube]
コレと同じくらい話が噛み合わないw
195: 2016/09/15(木)00:14 ID:ef0Au+oE(2/2) AAS
間違えたこっちだ
動画リンク[YouTube]
腹痛いwww
196: 2016/09/15(木)23:33 ID:tlq9tjLi(1) AAS
何か必死に妨害してるって感じ
197: 2016/09/16(金)05:48 ID:J+yLvvkk(1) AAS
病気の宇宙人まだ頑張ってたのかゴクローサン
198: 2016/09/16(金)14:51 ID:m81kX30Q(1) AAS
リモートデスクトップでも自演はできるって話だな
言われてみればそうだが、なかなか気づかないかも
199: 2016/09/17(土)08:48 ID:7ab6WPs1(1) AAS
メガネートいつまでやってんの
200: 2016/09/17(土)12:21 ID:u5tUqPLf(1) AAS
発表の場なら即売会とかのほうがいいよ
何本売れたか自分で確認さえできないしくみじゃ手応えがなさ過ぎる
201: 2016/09/17(土)17:34 ID:hU8nK4KW(1) AAS
イベントの客と話すとか>>1には一生分からんだろ
202: 2016/09/17(土)17:55 ID:IR224aer(1) AAS
シンゴジラ
君の名は
これ全部
203: 2016/09/18(日)01:59 ID:KnG7Uvmw(1) AAS
そういやイベントもイベント屋(=広告屋)が仕切ってるんだったな
204: 2016/09/18(日)03:15 ID:koN5+hei(1) AAS
この知恵遅れと対話するより、猿に言葉教えた方が早いわw
205: 2016/09/18(日)03:24 ID:zfl0gDR9(1) AAS
ヒント:ペルソナ5
206: 2016/09/18(日)03:55 ID:oxGQk37K(1) AAS
同人イベントと何をミスリードしたんだか?
207(3): 2016/09/18(日)16:21 ID:UgKXbOoV(1) AAS
カネ儲けのためにゲームを作るやつは、大してゲームに愛着がないからおもしろいゲームが作れない
だから売れない
ゲーム作ってついでにカネも儲けたいというやつは、カネ儲けの汚い手口を知らない
だから売れない
208(1): 2016/09/18(日)16:21 ID:cLVL2Kr1(1) AAS
>>207
その発言を裏付けるデータは?
209: 2016/09/18(日)18:19 ID:YonbdN2Y(1) AAS
>>207
基本、同人ってのは赤字で、身銭切って趣味やってるのもいるんだぜ
薄い本や円盤プレスしたら幾ら掛かるか知ってんのか?
人気が出たり運が良ければ黒になるだけな
何も知らん奴が勝手な妄想して、現実知らないだけじゃねーか
いい加減にしろよゴミカス野郎
210(1): 2016/09/18(日)22:59 ID:sUqIZ+6z(1/2) AAS
>>207
働けよw
211: 2016/09/18(日)23:09 ID:sUqIZ+6z(2/2) AAS
お前働くのが嫌で楽して収入得たいだけじゃねーの?
お前には同人で喰っていけるだけの才能も実力も人気もないってだけだぞ
いい加減諦めろよw
212(1): 2016/09/21(水)00:38 ID:XBT2yqJC(1) AAS
>>210
本当にそうだな
個人でゲーム作ってそれを売って生活とか、
そんなの非現実的だって少し考えれば分かるだろウニ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s