[過去ログ] 【ストア】ステマ業者の銭のタネ“登録料ビジネス”って?・技術板【stema】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: 2017/01/17(火)13:43 ID:1Ynvdlvt(1) AAS
糖質2ビットよりつまんねーぞ
新ネタ早くしろよ
709: 2017/01/20(金)21:47 ID:yEvwTZRI(1) AAS
ギャラリーが飽きてきてワロタw
710: 技術板の1 ◆3jcMrfdKJPq2 2017/01/22(日)21:58 ID:k8yqcSoB(1) AAS
関連スレ

レトロゲーム板
2chスレ:retro

アニメサロン板
2chスレ:asaloon
711: 2017/01/23(月)18:05 ID:Smo+ml3h(1) AAS
もっと増やそうぜw
あと10個くらい
712: 2017/01/24(火)01:37 ID:/2Uf+X//(1) AAS
糖質くん監視用に開いてたscに書いちまっただルォン!?
713
(1): 2017/01/27(金)14:53 ID:vvAcsOKC(1) AAS
このスレも立ってから4ヶ月近く立つのか
まあ当分なくならないだろうな

実際、登録料だまし取られてるだけって気づく人間も増えたろうし
714: 2017/01/27(金)18:09 ID:qQ1wMDWL(1/2) AAS
やっぱり登録料詐欺だったのか・・・
業者が消費者だけでなく、ゲーム業界を食い荒らしてたら世話無いな
715: 2017/01/27(金)19:59 ID:qQ1wMDWL(2/2) AAS
月1割の利息を払うから100万貸してくれ!
(受け取ったら、「ほい今月分10万利息」でバックレ、90万の詐欺)
716: 2017/01/27(金)20:55 ID:QvSIusxP(1) AAS
でもさ、どの本を読んでも、Steam って書いてあるのよ
717: 2017/01/28(土)00:01 ID:EfixVl0I(1) AAS
何このキモイ自演w
718: 2017/01/28(土)10:15 ID:coyumXU7(1/3) AAS
>>713
>まあ当分なくならないだろうな
人いねえ証じゃねえかwwww
誰も糖質の戯言なんぞ読んでねえってこっちゃな
719
(1): 2017/01/28(土)16:11 ID:0Otg3u/E(1) AAS
業者のディフェンスターン
720: 2017/01/28(土)22:31 ID:7s19LWZE(1) AAS
>>719
おっさん涙吹けよ
721: 2017/01/28(土)22:46 ID:coyumXU7(2/3) AAS
なんも考えずに糖質のディフェンスターンって読んでたわ
お前以外誰も保身しとらんぞ
722: 2017/01/28(土)22:47 ID:gIrszI4j(1) AAS
もはや本人いなくて荒らしの愉快犯が引き継いでるだけなのに
まともに会話しようとしてて吹いたw
723: 2017/01/28(土)22:50 ID:coyumXU7(3/3) AAS
荒らしも業者で糖質も業者やぞ
集ストやぞ
724: 2017/01/28(土)23:17 ID:4PSSQWCG(1) AAS
基本的に、Google, Apple, Steam のどれでも有料だから、登録料詐欺だろ。
楽天にお店持つのでも、月5万円掛かる

もし登録を無料にすると、犯罪者・変な奴・冷やかしなどが登録するから、企業側で対処できない。
そいつらの相手をするのに、お金が掛かるから、有料にして、冷やかしなどを排除した方がいい

PPAPの商標権を、関係ない奴が仮押さえしただろ。
無料にしているから、1人で1万件も、商標権仮押さえしている。
そして、仮押さえ期間中に、商標権をエイベックスに数百万円で売ってしまう

商標権は早い者勝ちだから、無料にすると、こういう中間業者が入ってくる
725: 2017/01/28(土)23:56 ID:0bl40GrO(1) AAS
下手の考え休むに似たり
726
(1): 2017/01/29(日)02:40 ID:QpR96wNr(1) AAS
最初だけ儲かるようにサクラに買わせてたんだろうな
それぐらいの芝居はやってのける
727: 2017/01/29(日)02:54 ID:f+70P/Ta(1) AAS
>>726
誰かに相づち売ってる風だけどだれと会話してるの?
イマジナリーフレンド?
728: 2017/01/30(月)01:22 ID:2Kp5eQIw(1) AAS
楽天にお店持つのでも、月5万円掛かる。
誰に聞いても、損をしたって言う

登録料詐欺は、それと同じ。
やってみれば分かるが、まず儲からない
729: 2017/01/30(月)01:38 ID:K7ij3u48(1) AAS
またアホが面白い勘違いしてんなw
730: 2017/01/30(月)18:51 ID:5KVeOXkE(1) AAS
ガイジに話しかけるガイジおったw
731: 2017/01/30(月)19:35 ID:vAJAsJov(1) AAS
何が間違いなのか指摘しない方が長く楽しめると思われ
732: 2017/01/30(月)22:26 ID:SdIPBa1n(1) AAS
やっぱりそうだったのか・・・
個人のヤフオク出品も、いずれそういうビジネスになるかもな
いまでもプレミアム会員で毎月400円ぐらい徴収されてるし
733: 2017/01/31(火)20:26 ID:y0KATyOZ(1) AAS
大まかに「需要は市場規模に比例する」と思う
がしかし、「供給も市場規模に比例する」と考えて間違いないかと

で、比例係数の比較論になるんだけど、たぶん

 需要の係数<供給の係数

になってて、むしろ市場規模が大きいほうが供給過多、競争が激しいってことだろうな
なのにみんな、「需要は市場規模に比例する」というところしか認識してないから
何となく儲かりそうだという錯誤が起こる
734
(1): 2017/02/01(水)07:42 ID:ExdOU+oL(1) AAS
いくら頑張っても糖質が一般人になれる日は来ない
735: 2017/02/01(水)10:08 ID:OKR8qGFd(1) AAS
医師の診断があったわけじゃ無し、監視員がガスライティングで言ってるだけなんだよなあ
736: 2017/02/01(水)10:19 ID:LBTdehJq(1) AAS
動画リンク[YouTube]

737: 2017/02/01(水)10:57 ID:XgYTvh+6(1) AAS
( ´,_ゝ`)プッ
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s