[過去ログ] ■ ゲーム製作技術板自治04 [無断転載禁止]©2ch.net (454レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2017/06/24(土)04:37 ID:ITdFK7kv(2/10) AAS
 "スルーできてないだけだからワッチョイ要らない"では理屈にならない 
 泥棒に入られるのは住人の警戒心が足りないだけだから鍵を導入する必要はないくらいの詭弁 
270: 2017/06/24(土)10:05 ID:d7ijIfA9(3/4) AAS
 過疎板の比較的勢いのあるスレで 
  
 ※スレの平素の勢いに対して不自然な勢いでワッチョイ導入談義が長引く 
 これ住人外のワッチョイ導入厨が(板にワッチョイ入れる踏み台に)襲来してるフラグの一つだな 
  
 こじらせちゃった子が一時的に湧いてるってだけなら平常運転のうちでまあ低め安定 
271(1): 2017/06/24(土)10:06 ID:lpkgujcE(1/2) AAS
 >>268 
 2chにゴミみたいなのが多いってのは否定しないが、すべてがゴミな訳ではなく、善意の第三者ってのは一般的に思われてるより少なくない 
 2chはゴミ溜めみたいな場所だから自分がゴミのような発言してもいいと思ってるゴミを分別するのにワッチョイはそれなりに有効な手段だと思う 
272(2): 2017/06/24(土)10:24 ID:lpkgujcE(2/2) AAS
 過疎板であることを理由にワッチョイ導入すると人が減ると言うやつがいるが 
 Unity質問スレなどを見てると、初心者が来ても質問に答えずに質問者を罵るバカが常駐しているため初心者が去って行くパターンは少なくない 
 俺が気付けば出来るだけ丁寧な回答を返す様にしてるが常時監視出来るほど暇でもないので去って行くのを止めることにも限界がある 
  
 短期的に見ればワッチョイ導入で人は減るだろう。だがここで減るのは自分の発言に責任を持てない様なゴミだ 
 長期的には、ワッチョイ導入でゴミが減って新規参入の障害が減ることは過疎の防止または緩和に役に立つ 
273: 2017/06/24(土)10:49 ID:d7ijIfA9(4/4) AAS
 >>272 
 その観点で言うと、 
 罵る奴がいるかどうかより 
 結局は回答する側の奴をプールできるか否かのほうが優先順位が高くなる 
274(1): 2017/06/24(土)13:48 ID:qbrh13lg(5/8) AAS
 >>271 
 この板には悪質な荒しはいなくて、ゲーム素材に難癖つける程度のやつしかいないってことだよ 
 そんなやつのためにワッチョイがあるのではないしそんなやつのために導入するものではない 
 その程度のクソリプなら対処すら不要 
 ほっとけば消えるのにご丁寧にレスしてるのが驚き 
275: 2017/06/24(土)20:12 ID:LDdl3U/8(1/5) AAS
 煽ってなんぼのにちゃんで 
 過疎だの荒らしだの理由つけて 
 ワッチョイいれてコントロールしようなんて 
 俺にはヘドがでるほど傲慢にみえる 
 びびってんなら知恵袋でもいけや 
276: 2017/06/24(土)20:22 ID:ITdFK7kv(3/10) AAS
 > 煽ってなんぼのにちゃん 
  
 にちゃん運営がワッチョイを導入したということは 
277(1): 2017/06/24(土)20:25 ID:ITdFK7kv(4/10) AAS
 おっと書いてる途中に押しちまった 
  
 > 煽ってなんぼのにちゃん 
  
 にちゃん運営がワッチョイを実装したということは「煽ってなんぼのにちゃん」を全肯定はしていないということですよね 
 まず1行目が否定される訳で、そこを論拠にすることこそ傲慢では? 
278(1): 2017/06/24(土)20:53 ID:LDdl3U/8(2/5) AAS
 運営が肯定してないと何なの?w 
 お前は運営が死ねといったら以下略 
 僕ちゃんには運営様という後ろ盾がいるんだぞーて? 
 なんだそりゃw 
279: 2017/06/24(土)20:57 ID:wb4nflow(1) AAS
 >>242だけど久しぶりに見たら活発に議論してるね 
 個人的に強制コテハンがほしい理由は検索性なんだよね 
 自分自身色々な情報書き込んでるし、他の人も専門的な情報書き込んでくれてるし、そういう書き込みをコテハンで抽出するだけでかなりの良質な情報源になるよなぁ、と思って書き込んだ 
 あと質問スレとかだとその人が前にどんな質問してたか分かると回答しやすい 
 まぁどっちもスレ内で協力しあえば解決するし、それこそredditやfacebookに行けよと言われれば、確かに…としか言えないけど 
 それに完全に匿名だからこそでてくる気軽で適当な発言も馬鹿にはできないってのも分かるんだよなぁ 
 だからあったらあったで便利だなぁという程度の認識だった 
280(1): 2017/06/24(土)21:02 ID:qbrh13lg(6/8) AAS
 >>277 
 「煽ってなんぼ」程度ではワッチョイは不要なんだよ 
 そこがまだ分かってないようだし 
 キミは自分の立ち位置もわかってないようだから書き込まない方がいいよw 
281(1): 2017/06/24(土)21:03 ID:ITdFK7kv(5/10) AAS
 >>278 
 > 運営が肯定してないと何なの?w 
 2ちゃん運営が肯定していないということは自演荒らしを野放しにするつもりはないということです 
  
 > お前は運営が死ねといったら以下略 
 死にませんよ 
 そこまで2ちゃん運営に義理も恩義もありません 
  
 > 僕ちゃんには運営様という後ろ盾がいるんだぞーて? 
 運営様なんて崇めるほどまともな組織じゃありませんよ 
 匿名ログイン制くらい導入したらええのにね 
  
 > なんだそりゃw 
 なんなんでしょねw 
282(1): 2017/06/24(土)21:10 ID:ITdFK7kv(6/10) AAS
 >>280 
 論点は自演荒らしの難易度を上げたいのか現状維持したいのかですよね 
 自演荒らしを放置した場合の公共益とは何なのでしょうか? 
 まっとうなレスなら自演する必要なんてないですよね 
 自演で人数を偽装する必要ないですよね 
 スレが荒れる、もしくは詐欺師がのさばるだけだと思うのですが、どの辺りが住人の公益になりますかね? 
283: 2017/06/24(土)21:31 ID:ITdFK7kv(7/10) AAS
 俺は"立場"とやらを持ち出して言論の自由を抑圧しようする卑怯な輩を断固糾弾します 
284(1): 2017/06/24(土)21:35 ID:qbrh13lg(7/8) AAS
 >>282 
 「無意味な投稿がスレを埋め尽くして新スレ立ててもすぐに埋め尽くされてそれが何日も続いている」 
 こういうのは誰が見ても荒らし こういう状況でワッチョイを導入するのはやむを得ない 
 キミらが困ってると主張してるのは、文句ばっかり言うやつとか自演だとか、それぐらいでは荒らしと言わない 
 公益性があるかないかなんていう話どころか、しょっちゅう犯罪が起こってるような場所なんだよ 
  
 それと"立場"と言ったらくだらない反抗意識が芽生えるだろうからあえて"立ち位置"と言ったんだよ 
285: 2017/06/24(土)21:45 ID:ITdFK7kv(8/10) AAS
 >>284 
 > 文句ばっかり言うやつとか自演だとか、それぐらいでは荒らしと言わない 
  
 これどれくらいのコンセンサスが得られてる意見なのかね? 
 文句ばかり言うヤツと自演を併置してるけど、一番厄介なのは、文句ばかりなのに自演を駆使するヤツでそれは"荒らし"扱いでいいですよね 
  
 犯罪を助長してる2ch板があるからと言って何なのですか 
 今は板レベルの自治を語ってるんだから関係ないですよね 
  
 あなたが"立ち位置"と"立場"を使い分けた差異はどこにありますか? 
 嘲笑して発言を禁じようとした事実は同じですよね 
286(1): 2017/06/24(土)21:49 ID:qbrh13lg(8/8) AAS
 他人の発言もちゃんと読んでないし、沸点も低いし、言論の自由とか言っちゃうしw 
 まだ子供のようだけど、もう少し年齢が高くなったらキミらの言う荒らしも平気になるんじゃないかな 
287(1): 2017/06/24(土)21:53 ID:ITdFK7kv(9/10) AAS
 >>286 
 マウンティングとレッテル貼りがお好きなようですね 
 レスの一文一文に対して誠意ある反論をしない癖に自分こそが上なのだと年齢と経験で圧しようとする卑怯者ですね 
288: 2017/06/24(土)22:00 ID:ITdFK7kv(10/10) AAS
 ワッチョイ導入の是非なんて、現状の自演を野放しにしたいのか少しでも難しくしたいのかって論点に集約できるんだよ 
289: 2017/06/24(土)22:03 ID:qD4nFZ4z(7/11) AAS
 >>274 
 SRPGスレにいる荒らしがどのくらい悪質かっていう話、そっちは本題じゃないんだ 
 事実としては、SRPGスレの荒らしは軽く1年以上は常駐してて、 
 当該スレではワッチョイ導入を求める声が挙がってるって事なんだ 
290: 2017/06/24(土)22:04 ID:LDdl3U/8(3/5) AAS
 >>287 
 お前が話の趣旨が理解できてないんだぞ? 
 >>281とか 
 いやそういうこと言ってんじゃねーからって話 
 煽り抜きでちょっと落ち着けw 
  
 つうか自演なんて2ちゃん名物じゃねぇか、なくしてどうすんだよww 
291: 2017/06/24(土)22:09 ID:qD4nFZ4z(8/11) AAS
 今知りたいのは、ゲ制板全体としてワッチョイ希望者がどの程度いるか 
 単にSRPGスレだけの問題なんだとしたら、別に大きく騒ぎ立てるつもりはないんだけど、 
 他にも導入希望者が多くいるなら、もう検討の余地はあると思うんだ 
  
 とりあえず、ツクールスレでもそういう話がたまに出ることは確認してるし、 
 >>272の言うようにUnityスレにも荒らしが常駐しているらしい 
  
 他のスレの状況はどうなんだろう?例えばID:qbrh13lgが普段常駐してるスレの様子も知りたいな 
 できれば、「お前の言う荒らしはただの子どもの喧嘩だ」とかいうレッテル貼りで問題を矮小化させるんじゃなく、 
 現実に自分が普段いるスレが平和なのか、荒らしがいるのか、 
 ワッチョイの是非はともかくとして、建設的な議論のためにその辺から話を広げてほしいな 
292(1): 2017/06/24(土)22:16 ID:LDdl3U/8(4/5) AAS
 ところで 
 そもそもワッチョイについて誤解があるような気がする 
  
 自演うんぬんはワッチョイでは回避できないし 
 ゲ板で煽ってるやつが 
 AKBスレで「○○ちゃんだいちゅき」 
 とか書いてるの拾われて「こいつAKBスレでこんなこと書いてるぞwwww」 
 みたいに煽ったりするのに使うものなのよ 
 匿名性を半分喪失するその辺の意味わかってますかな 
293: 2017/06/24(土)22:30 ID:qD4nFZ4z(9/11) AAS
 >>292 
 サーバーが違えばワッチョイは同一にならないし、 
 サーバーが同じでも板別でワッチョイが異なるケースもあるからそこは言うほど気にするところでもない気がする 
 この板ならmevius鯖だけど、他のmevius鯖の板にも頻繁に書き込んでる人ならまあ躊躇うのは分かるが 
  
 あと、ワッチョイの文字列そのものは短めなので、板と時期が異なれば実はかなり重複する 
 だから、同一人物の他板での書き込みを特定するのは結構ハードル高いんじゃないかと思う 
  
 この辺は、実際にワッチョイありの適当な板で書き込みしたあと、自分のワッチョイで検索をかけてみればわかる 
 自分とは全く関係のない書き込みが山ほど出て来るから 
294(1): 2017/06/24(土)22:36 ID:xRsLaXu/(1/2) AAS
 自演だってわかってるならワッチョイ入れなくてもいいじゃん 
 自演だってバレてても書き込みが続いてるならワッチョイ入れても変わらないじゃん 
295(1): 2017/06/24(土)22:39 ID:qD4nFZ4z(10/11) AAS
 あと、自演回避は「それなりには」効果はあるよ 
 ルーターリセットみたいな程度の低いIDコロコロは通用しなくなるし、 
 あるワッチョイ(PC)が荒らしてるとき、スプーやアウアウ(スマホ)から不自然な擁護が入れば、 
 それは「誰の目から見ても疑わしい」ようなレスになる 
  
 たとえば、こういうタイミングで急に単発で割り込んでくる>>294が、 
 携帯からなのかどうかとかは分かるようになる 
 (あてつけみたいな言い方したけど、多分自演じゃないと思うからごめんね) 
  
 まあ、逆に言えばその程度の効果しかないのは確かなんだけども 
296(1): 2017/06/24(土)23:15 ID:xRsLaXu/(2/2) AAS
 >>295 
 ん?それくらいならID末尾でやればいいだろ 
297: 2017/06/24(土)23:17 ID:qD4nFZ4z(11/11) AAS
 >>296 
 ID末尾だと簡単な端末は分かるけど、ルーターには効果ないよ 
298: 2017/06/24(土)23:22 ID:LDdl3U/8(5/5) AAS
 まぁなんつうかそんなにまでして特定してどうしようってんだよ・・ 
 さてわたしの自演擁護書き込みは何度あったでしょうかー・・・ 
 もう暑くてダレちゃったよバカ・・・ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s