私は自称「ゲームプランナー」 [無断転載禁止]©2ch.net (114レス)
上下前次1-新
14: 2016/05/17(火)04:27 ID:3/HwBTJo(1) AAS
高卒で4年って事は22か
その気になればまだ全然やり直せる年齢だよな
ただ、ゲームプランナーはそんなポエムでスレ立ててるようじゃあ向いてなさそうだから止めた方が
企画の人って優秀な人ってやっぱプログラムとかなんらかは経験してきた人ばっかだよ
ゲームの専門学校とかで企画志望とかって、本当にプログラムもグラフィックも出来ないけどゲームの仕事がしたいって言う
正直使いものにならない人の集まりって言うのが採用側の認識なんで最初からまともに話を聞かないというか、
そういう人を新卒とか未経験で採用することはまず無いと思う
元々そんなに人数いらない職種な上に、普通にプログラムも出来て企画志望とかも掃いて捨てるほどいるんだし
元々なんらかの経験者(脚本とか小説とか)で実績(仕事してた、賞取ってる)持った人だと、プログラムとかグラフィックとか未経験でも関係ないけど
そうでないなら、まずまともに話すら聞いてくれないと思う
15: 2016/05/17(火)06:41 ID:FMN0C/oW(1) AAS
10年後も同じことやってそうな奴
つうか前の糞スレ消化してから建てろ
16: 2016/05/17(火)07:12 ID:p2ukKD7S(1/2) AAS
短期間で作れるアイディア勝負の面白いゲームを一本作ってみるといい。
魅力ある企画を提示できれば、この板で手伝ってくれる人もいるでしょ。
一度経験しないことには説得力のある企画なんて書けないしさ。
それとすごい疑問なんだけど
何故エクセルやワードすら勉強してないの?
17: 2016/05/17(火)09:07 ID:gfU2Gz4I(1) AAS
高いやん(´・ω・`)
18: 2016/05/17(火)09:46 ID:G+hWrI4h(1) AAS
ぼくのかんがえたさいきょうのげーむを妄想するだけなら小学生でも出来るわけで…
ゲームプランナーに成りたいならツールなり何なり使って自力でゲームを作ってみるべき
今の自分に足りないものに気付くはずだ
19: 2016/05/17(火)10:31 ID:E06kvu12(1/13) AAS
私は自称「ゲームプランナー」
・
・
・
・
・
シナリオライターの道は険しい
20(1): 2016/05/17(火)11:03 ID:E06kvu12(2/13) AAS
背景 自宅 フェード 2000 座標xy 適当 BGM サウンドA
メッセージ枠 出現フェード500 改行ごとにメッセージをクリア
キュラクター1 定義&登録 キャラクター1 登場 フェードイン1000
1「よぉ〜し、それじゃぁ、ゲーム作っちゃうよぉ〜」(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
「みんなぁ〜準備は( ・∀・)イイ?」
1「簡単なRPGを作っちゃうよ。」
「あっこら、そこの君!!ぱんつ脱いじゃ駄目だよ、めっ!!」オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
1「う〜ん、それじゃあ、言語は何にしようかな?」
登場効果音再生 キャラクターB 登場 フェードイン 1000 座標xy 適当
B「1ちゃん、何してるの?」
1「あれれ、Bちゃん?どうして此処に!!」
B「うん、玄関が開いてたから、入って来た」
効果音 吃驚 再生
1「それ、不法侵入じゃん!」(゚д゚)!
B「それより、簡単なRPG作らないの?」
1「ちゅくるよ!!」(>Д<)ゝ”ラジャー!!
私は自称「シナリオライター」 就職への道は険しい……。
21(1): 2016/05/17(火)11:23 ID:E06kvu12(3/13) AA×

22(1): 2016/05/17(火)11:48 ID:6ED3Wcqe(1/2) AAS
「ゲームプランナー」って小説書けよ
多分そっちのがお前には向いてる…
メモ帳が使えるわけだし
23(2): 2016/05/17(火)12:11 ID:rw856OLK(1) AAS
つうか>>1はメタスラっぽいゲームを作るスレの1かね。
さもなくばkazukiあたりがまたぞろ復活してきたのか。
いずれにせよ自己愛性パーソナリティ障害の類だが(´・ω・`)
24(1): 2016/05/17(火)12:12 ID:E06kvu12(4/13) AAS
>>22
その事は既に知っている
小学生の時から万葉集が大好きでした。
因みに私が大好きな歌を紹介しよう。
天皇の御製歌(おほみうた)
春過ぎて夏来(きた)るらし白妙(しろたへ)の衣乾(ころもほ)したり天(あま)の香具山(かぐやま)
巻一(二十八)
春も終わり夏がやってきたようですね 天の香具山に(神祭りの)純白の衣が乾されているのが見えますよ
私がこれの好きな部分は、
祭りの後に片付けと、来年に備えての準備をちゃんと行う
精神が好きで、尚且つ、大騒ぎした後のひとだんらく表している。
大規模の仕事をやりきった、後の余韻にも似た感じが、堪らない。
25(1): 2016/05/17(火)14:50 ID:ahQcZnP6(1) AAS
>>23
メタぽの仔とはキャラ違くね?
もふっとワイルドボー(以下略の奴と同じ臭いがする
26: 2016/05/17(火)18:03 ID:6ED3Wcqe(2/2) AAS
>>24
学があるじゃないかw
日本の古典世界はゲームとしてまだまだ開拓の余地あるよな
まぁ日本の古典はゲームなんて必要としてなさそうだけど
27(1): 2016/05/17(火)19:16 ID:XNH4Q6MU(1) AAS
>>20-21
ひょっとしてそれを延々と書いて送ったのか?
たぶん最期まで読む前にしまい込んで忘却だぞ
実力と覚悟の裏付けとして添えるのはいいけど
メインは別じゃないと
企画の趣旨、ターゲット層、他との差別化、どう面白いのかの簡単な説明
みたいな売り込みはないのん
まあゲーム開発じゃなくてポエムで雑誌なりに持ち込む方がまだマシと思う
28: 2016/05/17(火)19:53 ID:E06kvu12(5/13) AAS
>>25
すげぇ、何で分かったwww
>>27
コンパイルハートにメール送った。
それから、お前の所の製品(ねぷ)は売れないって記載したな。
キャラゲーとか売れる訳ないだろ……。
29(1): 2016/05/17(火)20:22 ID:E06kvu12(6/13) AAS
あの会社のゲーム、一度もやった事無いから、感想とか書けない。
それに、作品提出とか作って無いし……。
あの会社のHPちょと見たけど、まるでツール使ってHP作成した感じが凄い
でも、最低限のアクセス処理とサーバーを一括してる所はちゃんとしてる
サーバー 一括=同じPC
とにかくシンプルだな。下に画像引いて誤魔化してるけど、
複雑な処理はして無かった。
ってか、会社が著作権フリーのスクリプト使うなよ……。
一部抜粋
BSDライセンス下でオープンソース
Copyright 2008 George McGinley Smith
All rights reserved
ジョージ・マッギンレー・スミス
全著作権所有
一様、セキュリティソフト入れてる、っぽいけど、クラッキングしながらだったら、
たぶん、余裕で入れるぞ。
法律上アウトだから、お勧めはしないが……。
30(1): 2016/05/17(火)20:32 ID:E06kvu12(7/13) AAS
あそこは、デザイナー雇う前に、他の人材を雇った方が良いな。
話は変わるが、「コンピュータシステムの基礎」に
スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックがちゃんと記載されてるんだぞwww
ウォズのファンだから、めっちゃ興奮するwww
31(2): 2016/05/17(火)20:48 ID:E06kvu12(8/13) AAS
小ネタだけど……ちゃんと設定して無かったら、こうなる
リリカルなのは Innocent
外部リンク[html]:nanohain.com
キャラクターページに飛ぶからURLから.htmlを外して見ると良いよ……。
まぁ〜、ここのサイトはセキュリティを盛り込む程のHPじゃないけどね
それでも、企業ならちゃんとして置いた方が幾らかはマシの筈なんだけど……。
32: 2016/05/17(火)20:52 ID:E06kvu12(9/13) AAS
nanohain.comポート80でApacheは/2.4.7(Ubuntuの)サーバー
だとよ……。俺と同じUbuntuファンか……。
リナックス系統のUbuntu使うなら、そこら辺は
ちゃんとして置いて欲しいな……いやぁまぁ、こんな暇な事する俺も大概だが……。
33: 2016/05/17(火)21:01 ID:E06kvu12(10/13) AAS
因みに言って置くが、
そこのサイトは、極めて普通のPC(サーバー)でセキュリティに何の問題も無いぞ!!
間違っても、穴があると思って変なツールで変な事するなよ
大抵、ばれるからな……。
34: 2016/05/17(火)22:27 ID:E06kvu12(11/13) AAS
因みに本気でプランナーに成りたいんだよ!!
そして、ブランちゃんのスベスベお肌に触りながら、ぐへぐへ言いたい。
ツンデレ幼女は嗜好wwww
ゲームは一度もプレイした事は無いが、アニメをチラチラ見た。
メール送って、返信が無いからな忍耐力でも試されてるの?
デバッガは募集してるぞwwwお前ら行けよwww
35: 2016/05/17(火)22:32 ID:E06kvu12(12/13) AAS
GoogleのChromeブラウザが年内にもFlashコンテンツのブロックを開始することが判明
2016年第4四半期までにこの変更を実施する予定。
それじゃあ寝る ノシ(´Д`)
36(1): 2016/05/17(火)23:03 ID:pEBR7A6Z(1) AAS
もう、何て言うかキモすぎ
まずまともな社会人になれよ
37: 2016/05/17(火)23:28 ID:E06kvu12(13/13) AAS
>>36
余計なお世話
俺は市役所で働いた経験もある
リアルでこんなのしてる訳ないだろ?
38(1): 2016/05/17(火)23:41 ID:p2ukKD7S(2/2) AAS
>私はプログラミングやデザインできない。
>そして、エクセルもワードも使えない。
この理由を聞かせてくれ。
最低限の基礎を身に付ける前に何故プロになれると思ってるのか謎なんだが…
4年間自分の好きなことだけどを繰り返しつづけて勉強したつもりになってるんじゃないの?
39: 2016/05/18(水)01:53 ID:IxPQ81Oz(1) AAS
独りでいる時間が長すぎて自意識が肥大しちゃったタイプだな
40: 2016/05/18(水)04:27 ID:o03Zq4mp(1/14) AAS
>>38
4年間も好きな事だけ続けて来たならプロだろ?
絵を4年間、描き続けたらプロだと思うが?
他のジャンルも同じだろ?
俺の場合は引きこもってるから、6年+4年だがなwww
41(1): 2016/05/18(水)04:35 ID:o03Zq4mp(2/14) AAS
なんで、誰も>>31のネタに触れないのか?
なぜだ?
42: 2016/05/18(水)05:01 ID:o03Zq4mp(3/14) AAS
俺の頭の中
画像リンク
俺が提案するゲーム
https:/ /pbs.twimg.com/media/ B8-9bGtIMAEaxCt.png
企業の対応
画像リンク
俺の説明
画像リンク
43(1): 2016/05/18(水)07:10 ID:wjbsGAVN(1) AAS
>>23
私を自己愛性パーソナリティ障害の類に入れるんじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s