[過去ログ]
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
839: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/03(水) 20:14:23.42 ID:iC5bTJa1 >後、今やってて気がついたんだが、自機が破壊されても武器のレベルがリセットされなくて困った。 武器のレベルをリセットするスクリプトも組まなきゃダメ 自機の破壊時にタスクに仕込むには、デフォルトスクリプトの「破壊時:ゲート11 」をいじる必要あり 嫌なら、子生成でダミー作成して、そちらの破壊時スクリプトに仕込む手もあるけど・・・ >それと、画面下端で自機を止めるにはどうしたら良いでしょうか。 >スプライトを大きくとって調整する方法思いついたんだけど、それ以外にもあったら教えて下さい。 再出現時なら、基本はデフォルトスクリプトの.「プレーヤー:ゲート13 」を変更するのが良いが、少々面倒くさい ちなみに、移動パネル(直交座標)で、もっと上まで進めてから止めると良い スプライトの切り出したパターンのセンター位置を変更する手もあるかも? >>X中心、Y中心:切り出したパターンの中心位置。回転や拡大を行う場合の中心。当たり判定の基準位置。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/839
840: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/03(水) 20:16:48.21 ID:iC5bTJa1 ちなみに、デフォルトスクリプトはいじるのが面倒くさい ・デフォルトスクリプトを開くと、「これはシステムデータです。編集しないで下さい。」のメッセージが出ますが、閲覧は可能です。 ・編集も可能ですが、デフォルトスクリプトは、ゲームシステムに直接関連しており、編集によってゲームが正常に起動しなくなる恐れがあります ・デフォルトスクリプトは、ゲーム内の全キャラクタに有効で、キャラクタに登録されたスクリプト内のゲートが作成されていない空きタスクに継承されます。 ・デフォルトスクリプトの編集結果は、「保存して終了」することにより、テストプレイに反映できますが、次回SB起動時には編集結果がリセットされています。 ・デフォルトスクリプトを変更したい場合は、該当タスクをキャラクタ用のスクリプトにコピーして変更して下さい。 ・メインタスクおよびユーザータスクのみが、デフォルトスクリプトのない空きタスクになります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/840
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s