[過去ログ]
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/19(金) 07:44:36.82 ID:PCph2BVe 設定項目が多すぎると本当に意味不明になってくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/314
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/19(金) 11:09:06.40 ID:hZ3s6QOJ って人が出てくるから上級者モードや詳細設定にチェックで項目増えるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/19(金) 11:25:58.61 ID:P4MtDZnK どうせ自機ショットとかボムとか全部スプリクトのところで作ることになるからな なお発射段数上限が設定できずに困った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/19(金) 13:06:37.55 ID:PCph2BVe 独自の仕様を盛り込みたくなったらスクリプトパネルに挑戦する時期が来たと考えた方が良いよ。 毛嫌いせずにやることで表現の幅が広がるし、パネルを使える様になったらプログラムの初歩は終わってる事になるので本格的なツールも視野に入ってくるしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/19(金) 15:13:19.62 ID:csfUbZE/ うちもほぼデフォ機能は使わずスクリプトでつくってるな スコアランキングも自作しようとしてるのだが ネーム入力すると必要な保存変数が跳ね上がりそうで名前は諦め気味…まあいらないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/318
319: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/20(土) 18:29:59.59 ID:BTaMtpe/ 移動公転で180度を指定した場合の右回り左回りってランダムなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/25(木) 21:23:26.67 ID:dg7KvDE0 180度を指定せず合計で180度になるようにすればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/26(金) 10:18:41.19 ID:+92yWE8+ デモプレイの後にリプレイ再生すると、リプレイ変数がデモプレイ中の判定になって再生時間も短くなるのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/321
322: 名前は開発中のものです。 [] 2017/05/30(火) 23:20:15.46 ID:Q6e89Wr7 あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/322
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/03(土) 21:53:08.52 ID:gVPgrYLy >>320 ループ構造上でスイッチ切り替わると特定の角度に向かわせたいので 間を挟むとブルブル動いちゃうんですよね… スイッチが前フレームと同じなら角度かえないみたいな仕組みかんがえないとですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/323
324: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/05(月) 17:20:46.95 ID:1oA9Mi+n 最近ふりーむに投稿されてる銀河アサルトってゲームなかなかおもしろい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/324
325: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/10(土) 14:39:04.10 ID:zrjxr6BO スレが過疎ってるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/325
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/16(金) 21:50:55.26 ID:eaEfnGCp 銀河アサルトはハードモードオナシャス! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/326
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 22:15:07.20 ID:aVYvEJAa テンティル面白いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/327
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/13(木) 17:54:47.84 ID:ffBZKu0o かすりでゲージ増減ができないんだけどこっちの問題ですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/328
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/17(月) 00:15:48.86 ID:XyzFg1oz かすりは攻撃防御判定ではなく自機のグラフィックサイズを見るんだったかな 不具合はなかったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/329
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/18(火) 00:05:18.57 ID:5IBYvJcI >>329 なんか変に干渉させてるのかな、ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/18(火) 14:41:25.93 ID:5TDUwaeH 別の場所でゲージに0指定を与えてるとかよくあるミスなので 増えるゲージ対象を変えて試すのもいいかもですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/331
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 00:19:17.99 ID:Ihkconhl 楕円軌道で公転させせたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/332
333: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/09(水) 12:42:15.73 ID:FT7gO/LS >>332 そんな事はできません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/333
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/10(木) 20:23:53.21 ID:dndzDksM 機能ないから一週するフレームぶん距離と角度指定してやるしかねえな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/334
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/10(木) 22:38:49.90 ID:yzC1nBOJ 昔、サンプルあった気がする 普通の公転しているキャラのX,Y座標を取得して、 それをX方向かY方向だけを定数倍にして、 別のキャラの座標に入力する方法だった 普通の公転しているキャラはパターンを空画像にしておく ベジェパスだと円弧ができないから、 たとえスプラインでも楕円はダメだったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/335
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 15:54:59.20 ID:+5jmrZKy すみません教えてください パネルのメモ編集をつかうとメモ欄が開きっぱなしになってしまいます メモ編集の後閉じたいのですがどうしたら良いでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/336
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/19(土) 23:28:15.16 ID:MXlpMkN7 ウィンドウ一番上にある、 メモ表示のタブを押す。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/337
338: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/20(日) 21:32:53.11 ID:zaX8P4wE 解決しました ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/338
339: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/25(金) 03:02:29.44 ID:FIVj8tDY 良かったですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/339
340: 名前は開発中のものです。 [] 2017/09/03(日) 20:39:10.05 ID:cRvBYAMq スレが過疎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/340
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/03(日) 23:42:49.45 ID:3/DpzVWS SBの更新が止まっているからね・・・ 個人的に、角度から三角関数の値を返すパネルが欲しい あと、帯状(X1〜X2)の範囲判定と、扇形(θ1〜θ2)の範囲判定が欲しい あとは、親子で連動する項目を個別設定できるフラグとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/341
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/09(土) 01:44:38.85 ID:5A+q7FK0 特定のステージになったら自機を強制的に変更させたいのですがどうやって実装するものなのでしょうか スクリプトでやるものなのか、別の場所に機能があるのか等全く分かっていません 教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/342
343: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/09(土) 11:29:15.89 ID:O/bCk5PI システム的にはローカルで自機タイプを変更すると 次の面で変更されるという作りになっているので ボス倒したときにスクリプトで変数ローカルの自機タイプに数字を与えてやればOKです どこでも変更したければ変数を参照して 絵とショットが変わるキャラを自機をつくるのが得策かな この場合はスピードとかも自力で変えないとですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/343
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 659 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s