[過去ログ] 【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 2017/05/14(日)04:26 ID:IV8KwZ0W(1) AAS
オートデモ見た後にキャンセルしてすぐリプレイ見ると、リプレイ変数が2になる(オートデモ中と判断される)んだけど
これはどうしようもないバグなのかね
305: 2017/05/14(日)18:18 ID:sEcrFeDe(1/2) AAS
オプションの設定で、
メインショットと同じ武器を使用するにチェックを入れた時の
それぞれのオプションの位置を変更出来ればいいなぁ。
306: 2017/05/14(日)18:24 ID:sEcrFeDe(2/2) AAS
間違えた。
グラディウスタイプオプションで
弾の発射位置の変更が出来れば便利。
307: 2017/05/15(月)13:42 ID:13zMibZK(1) AAS
どういうことだってばよ
308: 2017/05/15(月)14:50 ID:xR0kaRzC(1) AAS
SBさんもここ見てるんだから
キッチリ仕様まとめて書くなりメールしたら?
309: 2017/05/17(水)22:53 ID:q5YeTJ0S(1) AAS
仕様書が分からない人は「ゼビウス」や「パックマン」を詳細に記述することから始めよう
その記述を知らない人が見てコピー元を復元出来たら成功だ!
310: 2017/05/18(木)11:20 ID:eR2MCgqG(1) AAS
発射位置の変更という物自体がそんなに使うことなさそうな…
角度やショット自体を変えるシチュエーションならわかる
311: 2017/05/18(木)23:46 ID:29ke7Gmz(1) AAS
頭ごなしに否定するつもりはないが要らなそう
発射位置の変更は今でも簡単に出来るし
ちょっとしたことをデフォ装備にしちゃうと設定しなきゃならんことが増えて逆に面倒になる
こっちの想像を上回る画期的な事を考えてるなら別だけど
312: 2017/05/19(金)02:52 ID:m2LehQYg(1) AAS
要するに同じショットをオプションの右側から出したり左側から出したりしたいって事では
オプションに判定ないなら中心位置変えるだけでできそうだけど
313: 2017/05/19(金)07:25 ID:csfUbZE/(1/2) AAS
機能で用意されてるとスクリプトで作れない人にも便利と思えるけど
たくさん選択ダイアログついてるのは手軽に作りたいって人がわけわからなくなりそうね
314: 2017/05/19(金)07:44 ID:PCph2BVe(1/2) AAS
設定項目が多すぎると本当に意味不明になってくる。
315: 2017/05/19(金)11:09 ID:hZ3s6QOJ(1) AAS
って人が出てくるから上級者モードや詳細設定にチェックで項目増えるとか
316: 2017/05/19(金)11:25 ID:P4MtDZnK(1) AAS
どうせ自機ショットとかボムとか全部スプリクトのところで作ることになるからな
なお発射段数上限が設定できずに困った
317: 2017/05/19(金)13:06 ID:PCph2BVe(2/2) AAS
独自の仕様を盛り込みたくなったらスクリプトパネルに挑戦する時期が来たと考えた方が良いよ。
毛嫌いせずにやることで表現の幅が広がるし、パネルを使える様になったらプログラムの初歩は終わってる事になるので本格的なツールも視野に入ってくるしね。
318: 2017/05/19(金)15:13 ID:csfUbZE/(2/2) AAS
うちもほぼデフォ機能は使わずスクリプトでつくってるな
スコアランキングも自作しようとしてるのだが
ネーム入力すると必要な保存変数が跳ね上がりそうで名前は諦め気味…まあいらないよね
319: 2017/05/20(土)18:29 ID:BTaMtpe/(1) AAS
移動公転で180度を指定した場合の右回り左回りってランダムなのかな?
320(1): 2017/05/25(木)21:23 ID:dg7KvDE0(1) AAS
180度を指定せず合計で180度になるようにすればいい
321: 2017/05/26(金)10:18 ID:+92yWE8+(1) AAS
デモプレイの後にリプレイ再生すると、リプレイ変数がデモプレイ中の判定になって再生時間も短くなるのね
322: 2017/05/30(火)23:20 ID:Q6e89Wr7(1) AAS
あげ
323: 2017/06/03(土)21:53 ID:gVPgrYLy(1) AAS
>>320
ループ構造上でスイッチ切り替わると特定の角度に向かわせたいので
間を挟むとブルブル動いちゃうんですよね…
スイッチが前フレームと同じなら角度かえないみたいな仕組みかんがえないとですね
324: 2017/06/05(月)17:20 ID:1oA9Mi+n(1) AAS
最近ふりーむに投稿されてる銀河アサルトってゲームなかなかおもしろい。
325: 2017/06/10(土)14:39 ID:zrjxr6BO(1) AAS
スレが過疎ってるし
326: 2017/06/16(金)21:50 ID:eaEfnGCp(1) AAS
銀河アサルトはハードモードオナシャス!
327: 2017/06/20(火)22:15 ID:aVYvEJAa(1) AAS
テンティル面白いな
328: 2017/07/13(木)17:54 ID:ffBZKu0o(1) AAS
かすりでゲージ増減ができないんだけどこっちの問題ですかね
329(1): 2017/07/17(月)00:15 ID:XyzFg1oz(1) AAS
かすりは攻撃防御判定ではなく自機のグラフィックサイズを見るんだったかな
不具合はなかったはず
330: 2017/07/18(火)00:05 ID:5IBYvJcI(1) AAS
>>329
なんか変に干渉させてるのかな、ありがとう
331: 2017/07/18(火)14:41 ID:5TDUwaeH(1) AAS
別の場所でゲージに0指定を与えてるとかよくあるミスなので
増えるゲージ対象を変えて試すのもいいかもですね
332(1): 2017/08/04(金)00:19 ID:Ihkconhl(1) AAS
楕円軌道で公転させせたい
333: 2017/08/09(水)12:42 ID:FT7gO/LS(1) AAS
>>332
そんな事はできません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s